わすれんぼぅな きゃらめる

日々の献立の記録

ミソカモウデです

2022-01-30 11:46:31 | Weblog
30日が日曜日と重なったので、今月のミソカモウデはお昼にお詣りできました^^

日中は結構賑わってます☆彡


お昼は、お家の近くで美味しいお蕎麦屋さんを探してコチラへ


たっぷり待たされましたが…



とっても美味しいお蕎麦でした☆彡

豚の生姜焼きとチョレギサラダ な晩ごはん


焼き鳥、イカしゅうまい、茶話な晩ごはん


チキンカツとネギのスープ な晩ごはん


ホルモン焼きとのどぐろの干物 な晩ごはん


もんじゃ焼き な晩ごはん


カレイを煮付けまーす


カレイの煮付けとかぼちゃの煮物
な晩ごはん


手羽の塩焼きと餃子 な晩ごはん


ペスカトーレな晩ごはん


銀だら西京焼きと茶碗蒸し な晩ごはん
チーズミルフィーユカツと肉じゃが な晩ごはん


エビフライ乗っけのグラタン な晩ごはん



お弁当ズラズラ…





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり遅れた初詣

2022-01-08 23:57:00 | Weblog
三が日は混んでいるので、今年はこの三連休のどこかで行こうと決めてました。
去年は自粛して、来れなかったのでお久しぶりです。
一昨年は、お正月に来て
、祈祷の待ち時間が2時間ぐらいあったような気がしたけど、さすが!30 分で呼ばれました☆彡
テレビでの受け売りですが詳しい人曰く、旧暦のお正月は節分の頃だから、その辺りで行くのが一番良き♪とかw


朝7時には家を出ました。
きれいな富士山見えましたー☆彡

コンビニ朝メシ

ヌガーは鮭といくらのおにぎり持って、『オレは親子丼で』だってw
丼てなw


わたしはどら焼きで♡
ヌガーに『朝からどら焼きて、お前はドラえもんか!』と言われながら…

あんこたっぷり♫

ハイ到着

祈祷後は、出店まわり

射的を楽しんだり、
イカゲソ焼きやら、鶏皮餃子をいただきました~


まだまだ時間が早いので、江ノ島水族館へゴー!
この寒空にサーファーがいっぱい!







イルカショーみたり、水族館なのにカピバラいたりw
十何年ぶりの水族館!満喫です!

お昼は食べログで検索して、海鮮丼が売りのお店へ

おすすめのなめろう丼をお願いしたらこんなん来ましたーw



何かの丼グランプリで1位を何回も取ってるお店でした^^


腹ごなしに、長谷寺へお詣り。


かわいいお地蔵さまめっけ^^




長谷寺1300年の記念で、特別に観音さまの御足に触れる体験が出来たのでお参りしました☆彡


マスクしたお地蔵さんともパチリ☆彡


もぉ梅が咲き始め

ロウバイは満開


帰宅後はお腹もそんなにすいてないし、いただき物のお餅も消費したいしー
と力うどんで終了です









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年の1月2日、3日です

2022-01-03 15:31:22 | Weblog
この日は私のお誕生日㊗
近くのシャトレーゼが開いていたのでケーキ購入。

ついでにアイスも!パイも美味しそー、となっちゃってw

出かけるついでに畑へ。
先週寒すぎてパスしたら…

茎ブロッコリーにお花咲いちゃったw

スナップエンドウが枯れてきた💦
こうやって冬を過ごすのか?
正解なのか?
お正月休みでスタッフさんが居ないので、分かりませんw
放置!

葉物の種をまいたところは、ちょっぴり芽が出てた


ハイ、収穫はコチラのみ

ランチは昨日のカニ鍋の残りで雑炊です。
カニカマ入れてかさ増しw



我が家の二日目のお正月はテッサとふぐ鍋です。
ヌガーが生を取り寄せて、皮を湯引きにし、身はお刺身にしてくれます。

おつかれさん!

この日だけ四人揃ったので、
ケーキを食べた跡は


夜はオイチョカブ大会が始まり

楽しい夜は更けましたw

3日の朝はもぉ残り物の寄せ集めよw

そろそろ生野菜が食べたくなる頃
卵のタルタル作って


クロワッサンサンドとサラダなランチ


出かけるドロップを送りがてら神社へ行ってみたら…

大行列のため、お詣りは断念


あんこたっぷりの大判焼きを買って


誕生日で分かれてるおみくじ引いて


なかなかいい事書いてあるしー当たってるじゃん!


ただこれはサー

今更!遅すぎだよ!!!w







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 明けましておめでとう㊗

2022-01-01 07:13:00 | Weblog
初春のお慶びを申し上げます^^
今年はお重のおせちを買う事はせず、好きなものだけのより集め。


だけど結局、何人前じゃ??という量になってしまったw

初日の出は見れなかったけど、家から見える朝焼けは結構気に入ってます♡


まだお月様もいます^^


お昼は朝の残り物で済ませ
夜はカニオンリー鍋ですー

今年は花咲ガニもお取り寄せ

念願の、カニだけでお腹いっぱいを堪能しましたー☆彡

今年も楽しく過ごせますように🙏




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする