ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

羽根を広げて伸びをするコマドリ♂の連続写真

2013-04-18 20:50:00 | 野鳥-本州/四国

お山のコマドリは普通の止まりものなら十分過ぎるぐらい撮れます。
なので、伸びをして羽根を広げるところを狙ってみました。




コマドリ♂
対岸の倒木の上で囀ったあとに伸びをするのは前日と同じパターンだったのでバッチリ撮れました。
あとは食事の休憩中に少しだけ伸びをしてくれたのを何とかGETできました。






















コマドリ♂
上の写真以外の連続写真です。
同じような写真に見えますが少しずつ表情が違います。


写真はだいたいJPEG+RAWで撮っています。
最近は手抜きをしてJPEG画像をブログに貼り付けてますが、
やはりRAW現像したExif-JPEG画像の方が明らかに立体感があっていいですね。
これからは面倒でもRAW現像するようにします。







フォトチャンネルです。
コマドリ・菜の花黒ノビなど~春の野鳥2013.4


コマドリ・オガワコマドリ・桜絡みなど~春の野鳥2013.4


ヤマドリ・チョウゲンボウなど~春の野鳥2013.3


タカサゴモズ・コイカルなど~冬の野鳥2013.2


レンジャク・カラムクドリ・サンカノゴイなど~冬の野鳥2012.2


オガワコマドリ・ノハラツグミなど~野鳥2013.1~3


レンジャク・サンカノゴイなど~冬の野鳥2012.1





いつもご覧いただきありがとうございます。