ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

サロベツ原野のシマアオジ

2013-06-20 21:00:00 | 野鳥-北海道

北海道サロベツ原野のシマアオジです。
去年と同じところに去年と同じように♂2・♀1がいました。



















シマアオジ♂
咲き始めの花園で歌っていました。
哀愁のあるシマアオジの歌はいつ聞いてもいいですね^^
サロベツではシマアオジを近くで撮ることはできませんが、
北海道の原風景の中でシマアオジを楽しむことはできます。
BORGではなかなか背景を暈すことができないのでいくら撮っても同じような絵になりますが、
十分楽しむことはできました。






シマアオジ♀
雌はほとんど姿を見せませんでしたが、
1回だけ花の中から現れてくれました。
注意して見ていたのでその姿をバッチリ撮ることができました^^



ついでに去年のシマアオジです。


シマアオジ♂♀
RAW現像し直したので去年出した写真よりも色が出ていると思います。
でも、テレコンを付けているのでピントガイマイチで画質も落ちてますね。。。
今年は2羽並びは撮れませんでした。






フォトチャンネルです。
クマゲラ・シマアオジ・ツメナガセキレイなど~北海道2013.6


ユキホオジロ・ツメナガホオジロ~道東遠征2013.2


ユキホオジロ・オオワシ・オジロワシなど~道東遠征2013.2


ヒメハジロ・コオリガモなど~道東遠征2013.2


クマゲラ・イスカなど~北海道の野鳥2013.1


ギンザンマシコ・エゾフクロウ~北海道遠征2012.12


ギンザンマシコとナナカマド&コリンゴ~北海道遠征2012.12






いつもご覧いただきありがとうございます。