キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

谷中銀座商店街♪

2016-05-20 14:31:43 | ロケ地巡りとか
昨日はママ友あっちゃんが、上野に一人で行くっていうので、私もお供しました 

 せっかくなので、最近よく街歩きや食べ歩き番組などで登場する谷中銀座商店街へ行ってきました!

 猫ちゃんがたくさんいる商店街ってことで、招き猫や猫グッズなどのお店がたくさんあって、

 人気のお菓子やメンチカツを食べ歩きできたり、平日なのにたくさんの観光客で賑わってました

 数年前になるけど、ぴぃちゃんがぴったんこカンカンで香取慎吾君と泉ピン子さんと訪れてた~

 ドラマ「MONSTERS」の番宣で出演した時ですが、恋人役の柳原可奈子ちゃんも登場で。

 そのうちにロケ地巡り~って思いながらなかなか行けず、やっと実現できました

 あっちゃん、付き合ってくれてありがとう

 
 日暮里駅から歩いて、通称夕焼けダンダン(階段)から見た谷中銀座商店街入り口。

 
 ここでぴぃちゃんが、ちょんまげのカツラをかぶらされてソフトクリーム?食べてた!

 
 **和栗や**

 こちらでは店員さんの姿になり、柳原可奈子ちゃんと絡んでた場所。 

  

 

 招き猫の前にある行列が出来る事でも有名な「肉のサトーの谷中メンチ」食べてみました!

 揚げたてで熱々ジューシー、具にしっかり味が付いているので、そのままで美味しいです

 こうしてその場で食べるって~のがいいのよね 

 
 **やなかのしっぽや** 猫のしっぼをモチーフにした焼き菓子やさん。

 ぴぃちゃんが食べてる写真があります! 

 お客さんが途切れないのでなかなか近づけず、はっきりと写せなかったですが^^;

 食器屋さん、お茶屋さん、おばちゃん服や靴のお店とか、商店街ならではのお店を見るのも楽しかったです♪

 

 谷中銀座の後は日暮里駅から上野駅へ移動・・・

 ランチは上野駅のレストラン街でお寿司食べました。私とあっちゃんといえば・・・でしょ

 
  **寿し常・アトレ上野店** 常にぎり907円。 

  商店街でメンチカツ食べたし、満腹で満足~^^v

  

 ランチの後は、久しぶりのアメ横を通ってあっちゃん目的の御徒町(おかちまち)まで歩いた~

 アメ横もアジア系の観光客が多くて、一瞬、中国の市場にいるんだっけ?みたいな

 昨日は、そんなこんななお出かけを楽しんできました 

  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道から渋谷巡り♪

2016-04-18 15:55:34 | ロケ地巡りとか
    昨日は天気予報を見て電車の遅れも心配で早く出たら、待ち合わせの40分前には到着

    せっかくなので、確かぴぃちゃんがCMしてるお店が表参道にもあるので行ってみよう!

    表参道駅のいつもとは違う出口をめざして、初めての通路で向かったら

    雑誌an・anのイベント開催中で、壁面が歴代の表紙で埋め尽くされてた!!!

    とっさに「ぴぃちゃん、ぴぃちゃん・・・・・・あった~~~~~~~~

    

    

   たぶんまだまだあったと思うけど、撮影する人で混雑して見れないわ、探せないわ、ゆっくり写せなくて   

   それに未だガラケーなので^^; 特に昨日は調子が悪くて何回写してもボケてしか写らないものも(><)

   昨日が最終日だったんですって! 偶然にも見れて超ラッキーでした

   そして「エタラビ表参道店」へ・・・外に看板はなかったけど、ビルの入り口で発見しました!

   
   
   やった~~~ そしてお仲間さんとのランチが終わって、私は次の目的地へ

   王様のブランチの買い物の達人!でぴぃちゃんが撮影をしてたお店です!

   
         ここに立ってたでしょ!

   
     このお店で柔軟剤とか購入して、店内2階でコメントなどの撮影も。

   サーフショップだよ まったくお店になじまないおばさん一人で入る勇気はなかったけど 

   でも、やった~~~ ここで帰ろうかって思ったんだけど、せっかくなので・・・ 

   渋谷ハチ公前、スクランブル交差点へGO!

   

   渋谷スクランブル交差点でCMの「大型ビジョン4面シンクロ」が見れるって情報あったから!!!

   始まる時間とか決まってるのか? 果たしてどれだけ待ってたら見れるのか?

   どのモニター4面??? わかんないし~??? 日曜の渋谷はすごい人だし~

   10分ぐらい交差点うろうろしても始まらないし、一人で心細くなって帰ろうかな・・・

   そしたらいきなり始まった~~~~~~~~~ 見れました

   

   4面同時撮影なんてとても無理だったけど、TSUTAYAのモニターだけゲットできました^^v

       4面シンクロ画像はこちら HPリンク  

   昨日は表参道も渋谷も強風で時々ほんとに強い雨も降ってたそうなんだけど、持参した傘も一度も開かず

   電車はほとんどに遅れが出たりストップしてたりだったけど、私は何も困ることなく順調な一日でした
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おもはらの森」とイルミネーション~表参道~

2015-12-19 14:20:00 | ロケ地巡りとか
17日(木)お台場を後にして向かったのは渋谷スクランブル交差点

DMM mobileの広告、すべてなくなってたのに復活してるのをテレビ画像でまみさんが発見!!!

どうしても実物を見たいということで、まずは渋谷に立ち寄ってみました。

   

        

ありました~ 広告の上のモニターにはタイミングよくback number の曲が~

   個人的にはこの涙?が邪魔 いらなくね?! つぶやいてみました

   

そして最後はやっぱりここだよね!

     「おもはらの森」東急プラザ表参道原宿6F

   

   

   

スタバでドリンクを買い、二人でおもはらの森で飲みながら、自然と「5時から9時まで」の話で盛り上がる
   ほんとは、終わってしまってめっちゃ寂しさはあるんだけど、きっとすぐ次の何かがあるよね~

ここから私のかかりつけの病院まで一緒に歩いて、病院前でまみさんとはさようならしました


病院に入ったのが3時半、すべて終了して病院を出たのがちょうど5時 できすぎ~!でも本当! 

    表参道のライトアップは5時から9時まで・・・ 

きゃ~~~~~~っ イルミネーションがめっちゃ綺麗 

   

   

    

   
    ↑ドラマではお馴染みの潤子さんが勤めてた英会話教室のロケ場所。
   
     英会話教室前、通りの向こうが表参道ヒルズです。    
  
この日、まみさんから、熊野前商店街でのロケ中に山Pがお買い上げしたお煎餅をいただいちゃった
   
   
      「むさしのあられ」さんの助六・げんこつ  美味しいです

私の都合に合わせてくれた上に、お煎餅までありがとう  とっても楽しい一日でした

   

    きゃ~~~~~~~ 昨夜の「山Pのkiss英語」

    この日、行ってきたお台場のレストランでまたまた撮影してた~~~ 

    もう一つのレストランとどっちにしようか迷って、今日はこっちって勘が大当たり

    私達が歩いたように、山Pもフジテレビまで歩いて行ってたね

    撮影は先週だったんだろうな・・・・欲を言えば遭遇したかったよ~~~

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山PのKISS英語」ロケ地~お台場~

2015-12-18 11:48:04 | ロケ地巡りとか
昨日は、お智だちのまみさんと、私の通院日に合わせてもらってロケ地巡り~

まったくもって自己本位な記事ですので、興味のない方はスルーしちゃってくださいませ

まずは「山Pのkiss英語・30秒キスムービー」で山Pが撮影してた場所、お台場を見に行こう!

  

     お台場海浜公園・アクアシティ・デックス東京   

      

   
        
   
       
   

   
    
   

   

   

   
      たこ焼きミュージアム・奥は山Pがたこ焼き買ってた「十八番」
   
      中央の席で山Pがたこ焼きを食べてましたね~

    番組をご覧になってるsweetieのみなさんには説明は不要ですよね

    ご覧になれない地域の皆様には、山Pがロケしてる場所の雰囲気だけでもお届けしたくて

    

    そして、ランチは今回一番行きたかったレストランで

        カフェ ラ ボエム

   

   

   

   

   
             バーカウンターもここだ~~~
   

    
       席真正面に  ここでも撮影してましたね^^
       
                

    ランチパスタセット1000円(サラダ・パスタ・ドリンク飲み放題・テイクアウトコーヒー付き )

    お店はお高そうな雰囲気がありますが、ランチはとってもリーズナブルです!

    サラダはボリュームがあってフルーティーなドレッシングが美味しかった

    ラジオで「まず野菜を食べましょう!」って山Pが言ったから、素直にたくさん食べました

   

最初、壁画がある部屋が見当たらなくて、ここでいいの?ってウロウロしてたら店員さんが「こちらへ!!」って。

席に通されてメニューを決めて、オーダーでその店員さんに声をかけたら・・・

「先ほど奥の方を気にされていたようですが、奥も行ってご覧になって大丈夫ですので!」

私ってばとっさに「山Pが撮影してた?」  それだけ言ったら「はい、そちらです^^」

やった~~~ 笑顔がとってもステキなイケメン店員さん、ありがとうございます

食事が済んでから奥へ移動して、わたしとまみさんと貸切で写真撮影させていただきました

奥にいらした店員さんにも声をかけたら快くお話もして下さって、とっても感じのいいお店でした!!

最後お店を出る時に、笑顔のステキな店員さんにも丁寧にお礼のごあいさつも忘れずに

   ファンのマナーが悪いと山下君が恥ずかしいですからね 

食事が済んでからは、せっかくなのでフジテレビを覗いてから表参道方面へ移動・・・続きは次回に!

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「5時から9時まで」最終回。

2015-12-15 14:43:00 | ロケ地巡りとか
最終回、山Pが言ってた通り、ハッピーエンドで終了

ドラマの中で初の洋服! スーツ姿の高嶺様はほんとにステキでかっこよかった~~~

ネクタイまでクリスマスを意識して、がちりばめられてましたね  

細部にまで手を抜かず、こだわり抜いた演出に拍手です

まだ、録画状態のまま観れてない友人もいるので、これ以上の感想は書かない事にしますが

胸キュンで楽しいドラマをありがとう そして3ヶ月間お疲れ様でした

   

私のブログ、山Pオンリーブログではないんですが、昨夜はいつもの倍ぐらいのアクセスがあってびっくり

最終回のロケ地を検索する方からのご訪問が多かったようなので、参考までにこちらをリンクさせていただきます。

 
 5時から9時まで~私に恋したお坊さん~最終回ロケ地

      こちらでわかりますドラマロケ地案内

博物館の所在地は群馬ですって!!! 一橋寺もですが、家からは遠すぎて

お近くの方はご参考までにどうぞ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする