本日もご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今朝の番組で特集してた夫源病・・・ 夫が原因のストレスで、妻が陥る病気だそうですが
特に良妻賢母タイプの専業主婦がなりやすく、外出を抑えがちな梅雨どきに症状が悪化するとな( ̄○ ̄;)
頭痛、目眩、不眠、倦怠感、動悸、イライラ、訳もなく悲しくなり涙が出るなど更年期の症状に似てるって?!
思ってもいなかったけど、これか! このところの不調はまさにそれですか!って思ってしまった私です
いえ、誤解しないで下さいませねf^_^;
うちのダンナは妻を病気に追い込むほど、ひどい性格でも凶悪な人でもありませんよ
むしろ真面目過ぎるほどで、優しくて家族のためだけに一生懸命に働いて、周りからも出来すぎたダンナと言われてきた人。
私も良妻賢母タイプだなんてまったく思ってもいませんよ・・・
でもたぶん、そんなダンナに負けないほどに私だって、ダンナと子供のためだけに一生懸命尽くしてきたと思ってる
ダンナに反発して夫婦喧嘩になったことは一度もないし、家族間の争いが嫌いで間に入ってめっちゃ神経使ってきた(><)
だって、喧嘩しても帰る場所も逃げる場所もないから、とにかく自分が感情を抑えればいいんだって思ってきたから。
それと私は、気持ち的にしっかりとしすぎてる娘に対しても、すごく気を使いすぎてる感じがする・・・
娘なのになんでざっくばらんに話ができないんだろう? なんで遠慮して言いたいことも言えず我慢してるんだろう?
どう説明したらいいのかわからないんだけど、いつもダンナと娘にものすごく気をつかってる自分がいるんだよね・・
家族の前では偉そうにしてるんだけど、ほんとは自分に自信がなくて、ダンナと娘の言葉や顔色に敏感に反応してしまう。
たとえばだけど、イベントやコンサートに行きたいと言い出すことだけで罪悪感を感じて動悸がしたり、
帰って来てからのダンナや娘の言葉や態度が気になって、楽しかったよって素直に報告もできない・・・
ほんとは心から楽しいって気持ちで出かけることができてないんだよね・・・私の気にしすぎ? でも性格だもんな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
最近、ほんとにダンナや娘のちょっとした言葉や態度に過剰に反応して、イライラドキドキがひどい・・・
自分では気が付いてなかったけど、そういうこと? もう予備軍かなって気がした^^;
ふ~~~~~~~~!! 大きく深呼吸するんだ、あき~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
明日は病院行ってきます
表参道行って、ストレス発散してきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
更年期?って思ってるそこのあなたも、もしかしたら予備軍かもしれないから、お互いストレス発散しましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今朝の番組で特集してた夫源病・・・ 夫が原因のストレスで、妻が陥る病気だそうですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/94f773fa0349a04800d33b19ae4aa2b2.gif)
特に良妻賢母タイプの専業主婦がなりやすく、外出を抑えがちな梅雨どきに症状が悪化するとな( ̄○ ̄;)
頭痛、目眩、不眠、倦怠感、動悸、イライラ、訳もなく悲しくなり涙が出るなど更年期の症状に似てるって?!
思ってもいなかったけど、これか! このところの不調はまさにそれですか!って思ってしまった私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
いえ、誤解しないで下さいませねf^_^;
うちのダンナは妻を病気に追い込むほど、ひどい性格でも凶悪な人でもありませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
むしろ真面目過ぎるほどで、優しくて家族のためだけに一生懸命に働いて、周りからも出来すぎたダンナと言われてきた人。
私も良妻賢母タイプだなんてまったく思ってもいませんよ・・・
でもたぶん、そんなダンナに負けないほどに私だって、ダンナと子供のためだけに一生懸命尽くしてきたと思ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ダンナに反発して夫婦喧嘩になったことは一度もないし、家族間の争いが嫌いで間に入ってめっちゃ神経使ってきた(><)
だって、喧嘩しても帰る場所も逃げる場所もないから、とにかく自分が感情を抑えればいいんだって思ってきたから。
それと私は、気持ち的にしっかりとしすぎてる娘に対しても、すごく気を使いすぎてる感じがする・・・
娘なのになんでざっくばらんに話ができないんだろう? なんで遠慮して言いたいことも言えず我慢してるんだろう?
どう説明したらいいのかわからないんだけど、いつもダンナと娘にものすごく気をつかってる自分がいるんだよね・・
家族の前では偉そうにしてるんだけど、ほんとは自分に自信がなくて、ダンナと娘の言葉や顔色に敏感に反応してしまう。
たとえばだけど、イベントやコンサートに行きたいと言い出すことだけで罪悪感を感じて動悸がしたり、
帰って来てからのダンナや娘の言葉や態度が気になって、楽しかったよって素直に報告もできない・・・
ほんとは心から楽しいって気持ちで出かけることができてないんだよね・・・私の気にしすぎ? でも性格だもんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
最近、ほんとにダンナや娘のちょっとした言葉や態度に過剰に反応して、イライラドキドキがひどい・・・
自分では気が付いてなかったけど、そういうこと? もう予備軍かなって気がした^^;
ふ~~~~~~~~!! 大きく深呼吸するんだ、あき~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
明日は病院行ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
更年期?って思ってるそこのあなたも、もしかしたら予備軍かもしれないから、お互いストレス発散しましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)