あす姉・・・
仕事行ったまま帰ってこないな~って思ってたら、そのままそっちで暮らしますって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
開いた口がふさがらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
土曜日、彼が住まいの鍵を受け取る日だってことは聞いてました。
あす姉はいつも通り起きて食事して、お風呂入って午後からの仕事へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
かなり大きな荷物を持って出たから、きっと今日は帰ってこないと私達は予想・・・
はい、やっぱり帰って来ませんでした! いろいろ買い物だってあるから忙しいんだろうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
翌日の夕方、どうしてるかと噂してたらいきなり帰ってきたから「何か手伝う事はないのか?」
「う~ん、様子見ながらテレビとか少しずつ運ぶから大丈夫かな・・」で部屋へ。
後でもう少し話を聞こうと思ったのに、私達には声もかけずにすぐ出ていっちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
はい、そしてその日も帰ってきませんでした・・・なんなんだよ~~~
いつもいつも気づかないうちに出て行っちゃうんだから・・・親を避けてるのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
で、3日目の昨日、私から怒りのメール送信![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
「もうこのままそちらで生活始めるってわけ? 住所と彼の名前ぐらい教えてちょうだいよ!!!」
たぶん、親には迷惑をかけないように自分達だけでやろうって気を使ってるんだと思うけど、
「引越ししてるから新居のほうに泊まるね」とかぐらいは言っていくべきなんじゃないのかい?
部屋の片付けで出たゴミの処分とか、後の片付けとかは結局私が全部やることになるんだから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
後のことはお願いしますぐらい、言っていくのが礼儀ってもんじゃないのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そうは言ってもきっと、仕事も忙しいし今は自分たちのことだけで目一杯なのはわかるけど・・・
今朝早く、仕事場から返信が来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
「昨日で、なんとか生活できる体制が整ったから、このままこっちで暮らすから」ですって~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
一応ね、今日は残業がなければ荷物取りにきたいけど、どうなるかわからないらしい。
住所と彼の名前はやっと聞けました^^v あと、合鍵もあとで持ってくるそうです。
勤務時間が不規則で忙しすぎる二人だから、まずは体がとっても心配だけど、
彼がしっかりしてリードしてくれる人みたいだから大丈夫でしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
住まいもほんとに家から近くて(車で5分)、あす姉のかかりつけの病院や整体、よく行く温泉、
イオンも24時間営業のスーパーも車ですぐ近く! 彼には感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私はといえば、一つ肩の荷が下りた感じがして気持ちがとっても楽になりました♪
不規則勤務って本人だけじゃなく、それを支える家族の負担もとっても大きいですよね(><)
あす姉が出て行ったら、すべてが自分のペースで動けるので家事も半分になったような感覚です!
もちろん手助けが必要な時には出来る事は協力するつもりでいるから!
それまでしばし、母はのんびりのびのびさせてもらいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
仕事行ったまま帰ってこないな~って思ってたら、そのままそっちで暮らしますって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
開いた口がふさがらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
土曜日、彼が住まいの鍵を受け取る日だってことは聞いてました。
あす姉はいつも通り起きて食事して、お風呂入って午後からの仕事へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
かなり大きな荷物を持って出たから、きっと今日は帰ってこないと私達は予想・・・
はい、やっぱり帰って来ませんでした! いろいろ買い物だってあるから忙しいんだろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
翌日の夕方、どうしてるかと噂してたらいきなり帰ってきたから「何か手伝う事はないのか?」
「う~ん、様子見ながらテレビとか少しずつ運ぶから大丈夫かな・・」で部屋へ。
後でもう少し話を聞こうと思ったのに、私達には声もかけずにすぐ出ていっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
はい、そしてその日も帰ってきませんでした・・・なんなんだよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
いつもいつも気づかないうちに出て行っちゃうんだから・・・親を避けてるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
で、3日目の昨日、私から怒りのメール送信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
「もうこのままそちらで生活始めるってわけ? 住所と彼の名前ぐらい教えてちょうだいよ!!!」
たぶん、親には迷惑をかけないように自分達だけでやろうって気を使ってるんだと思うけど、
「引越ししてるから新居のほうに泊まるね」とかぐらいは言っていくべきなんじゃないのかい?
部屋の片付けで出たゴミの処分とか、後の片付けとかは結局私が全部やることになるんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
後のことはお願いしますぐらい、言っていくのが礼儀ってもんじゃないのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そうは言ってもきっと、仕事も忙しいし今は自分たちのことだけで目一杯なのはわかるけど・・・
今朝早く、仕事場から返信が来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
「昨日で、なんとか生活できる体制が整ったから、このままこっちで暮らすから」ですって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
一応ね、今日は残業がなければ荷物取りにきたいけど、どうなるかわからないらしい。
住所と彼の名前はやっと聞けました^^v あと、合鍵もあとで持ってくるそうです。
勤務時間が不規則で忙しすぎる二人だから、まずは体がとっても心配だけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
住まいもほんとに家から近くて(車で5分)、あす姉のかかりつけの病院や整体、よく行く温泉、
イオンも24時間営業のスーパーも車ですぐ近く! 彼には感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私はといえば、一つ肩の荷が下りた感じがして気持ちがとっても楽になりました♪
不規則勤務って本人だけじゃなく、それを支える家族の負担もとっても大きいですよね(><)
あす姉が出て行ったら、すべてが自分のペースで動けるので家事も半分になったような感覚です!
もちろん手助けが必要な時には出来る事は協力するつもりでいるから!
それまでしばし、母はのんびりのびのびさせてもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)