キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

10月16日のお弁当。

2017-10-16 12:03:49 | お弁当
          10月16日(月)ゆう吉のお弁当

       *ご飯の中に醤油オカカ、海苔 *メンチカツ *青のり入り玉子焼き
       *ほうれん草とコーンソテー *豚焼肉(シメジ、赤パプリカ)

               ダンナのお弁当

                *ダンナは男爵コロッケ、梅干、プチトマト。その他はゆう吉と同じ*


     プチトマト・・・ 

     昨日の夕食で食べたダンナが嫌な顔して「このプチトマト、プールの消毒剤みたいな味がする

     私は何個食べてもそうは感じず、逆に甘くて食べやすいって感じがしたんだけど???

     う~~~~~ん でもそう言われると、そんなプチトマトを買ってきた私が悪いのか

     って思ってしまう私なんだけど・・・・・・・ダンナの味覚が変なんじゃねっ?  

     気にせず今日も弁当に入れました だって、もったいないじゃん

     
     昨夜はそんなプチトマトの話からプールの話題で盛り上がり~

     私が育った八○市白銀町は湧き水が豊富で、水道水も湧き水利用で夏でも冷たくて美味しかった

          わたくし、八○のシロガネ~ゼでした

     で、プールもその湧き水なものだから、真夏でも冷たくて長く入ってなんかいられない

     好んでプールなんか行こうって思ったことないし 寒いから体育の水泳は大嫌いだったし

     それを聞いたダンナいわく、「湧き水じゃ消毒剤も使ってなかったとか?だから塩素の臭いもわからないんじゃ?」

     いや、それはわかるけどさ~

     でも確かに、プール=消毒剤の記憶はないから、ほんとに水に恵まれてたんだなって感謝ですね 

     

     

     
     

      

     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする