キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

蕎麦です(o^∀^o)

2012-10-30 16:50:18 | 蕎麦食べ歩き

本日もご訪問ありがとうございます

ハロウィンで盛り上がった10月も、明日で終わりだね!!

     って・・・ハロウィンって明日がそうなんだよね

早いね~~~  あと2ヶ月もしたら新年明けちゃうんだよ マジではやっ!!


そんなわけで かんけ~ね~し 今月食べた蕎麦の紹介なんですけどね

ほんとは旅行にでも行って食べたいんだけど、ダンナの仕事が忙しくて、只今疲労MAX

なので、前に食べて美味しかった近場のお蕎麦屋さんへ行ってみました


やまもと  お店情報やまもと
 

ダンナはせいろと天丼を

私達が食べたのは二八そばなんだけど、細めでめっちゃ好みの蕎麦です  

天ぷらは衣が薄くてカラッとサクサク、おいすぃ~~~~~~~~ プチトマト、人参の葉、ごぼうも美味でした

ちょうど新そばが出たばかりだったので、私達のようにそば食べ歩いてます!みたいな夫婦連れが次々に来店してきました。

カップのなめこおろしそば発見  やまもとで食べた帰りに寄ったスーパーで購入(笑)
 

見つけて、即買い!!! なめこと大根おろしがフリーズドライのキューブ状になって入ってたよ!

お湯を注いで待つこと5分・・・ほんとに大根おろしだ~~~~~~~

味は天そば、キツネそばなどとまったく変わりなく、カップはカップなりに美味しさがある^^v  

欲を言えば、なめことおろしがもっとたくさん入ってたら嬉しいけど^^;

余談だけど、美容院に勤めてた時の大みそかはカップの蕎麦食べてたんだ・・・夜中まで働いて休みは元日だけで(><)

あんな辛い毎日は思い出したくもないけど、懐かしくてたまに食べたいって思うから不思議だ


ファミレス「藍屋」


味はファミレスなんでね・・・まずくはないですけど、家で乾麺を茹でても同じようなそばは食べられる・・・

天ぷらは揚げたてアツアツで美味しかったです^^ (そりゃそ~だ~!天ぷらがベチャっと冷たかったら最悪だね)

家庭で揚げるのと違って、やっぱり専門に揚げてる天ぷらは違うね! つい見ると食べたくなるわ

    日曜日、幕張へ行ったんで、その帰りに初めて寄りました 藍屋

幕張といえば、ぴぃちゃんドラマの撮影で来てた~~~  今日もメッセにいるんだ~~~

近くにいても、会えないもんだよあーちゃ~~~~ん 韓国、気をつけて行って来てね~~~~~

話しがそれた・・・

来月はもう少し遠くへ行って、ついでに温泉なんていいんだけど  どう・・・・・かな・・・・

あっ、そうだ!!  来月は家族で八戸へ行くんだよ  すでに寒いらしい

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモスとアイス♪ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そのママ)
2012-10-30 22:50:18
やまもとは旦那とずっと気になってたお蕎麦屋さんなので今度行ってみます。田喜野井小の近くにあるお蕎麦屋さんも美味しかったのを覚えてます。
返信する
そのママさんへ (あき)
2012-10-31 05:38:26
そのママさんご夫婦も蕎麦好きだった?
好みがあるでしょうけど、やまもとの蕎麦大好きです
田舎蕎麦もあったよ!
田喜野井小の近くのは知らないわ
今度メールで店名をよろしくね(^O^)
返信する
Unknown (まう)
2012-10-31 06:20:42
おはよございます~

お蕎麦だ~~
おいしそう。。。。。
カップ麺のおそばもおいしいよね。。
もちろんホンモノには勝てませんが~~
インスタントは別物。。
フリーズドライの技術も進化してるのか。。
再生?すると生と変わらない。。てか。。
生以上かもしれない。。
カップ麺の具にも今は多い。。。
カレーのフリーズドライとかもあるんだよ。。
このお蕎麦は見かけたけど。。買わなかった。。
カレー系とラーメンにいってしまうので。。
今度見たら買ってみよう~~

昨日の歌番組。。
たまたまなんだけど見た!
9時くらい?にテレビつけたんだけど。。
出てましたね!
あきさん会場にいないのかしら。。なんて思っちゃった。。
PLのカバー。。めっちゃかわいかったね。。。
最後のモンスターは。。。。
カッコイイ~~~
香取くんとの体格とか雰囲気にギャップがあるのがまたいいね。。。
うまくいえないけど~~~~
しっかり見入っちゃいました。。。へへ。。

返信する
Unknown (ゆったんn)
2012-10-31 07:26:50
おはようございます♪
今日は、たいがも給食なので 朝からのんびりです。

あきさんのお弁当いつみても美味しそう♪
誰かが作ってくれたお弁当をわくわくしながらふたをあけたいです(笑)

おそばも美味しそう♪
福島も会津若松に行くと美味しいおそばやさんがたくさんあるらしいんですが…福島にいるうちに行ってみたいな♪

前のブログのコスモスもきれい☆コスモス大好き☆


あっ八戸行くんですね~。福島通過するんですね~うちから新幹線みえるんですよ!新幹線に手をふっちゃいます(笑)

おっと~たいが起こします~
返信する
Unknown (まぁくん)
2012-10-31 07:41:28
最初の”やまもと”のお蕎麦、
細くて白くて、見た瞬間「あきさん好みだな!」と
思いました!!
なんとなく上品なお蕎麦ですね~。
「藍屋」懐かし~~。
最近行ってないな~~。
カップのお蕎麦は未経験、うどんは食べたことあるけど・・・
へ~~、チェックチェック

ご家族で八戸に??
それはいいですね~!
あきさんの元気な姿を見たら、お母様も喜ばれるでしょう!!
返信する
まうさんへ (あき)
2012-10-31 09:02:14
そそ、インスタントは別物^^v
ラーメン、うどん、ヤキソバだってそれなりの良さがあって、たまに食べたくなるものですよね!

最近のフリーズドライはすっごいですね~!!
めっちゃ大根おろしでしたもん!!(なんじゃこの表現は^^;)
ただ、なめこも少なくて存在をアピールしてなかった^^;
でも今度あったかいそばになめことおろしもいいなってことに気付きました

きゃ~~~~~見てくれちゃった?!
そうなんですよ、今回のコラボ、慎吾先輩のもとではじけるぴぃちゃんのかわいさが強調されてますよね、ねっ
出しゃばれない性格なのに頑張ってる姿に、
おばちゃんファンは、ますますときめいちゃうわ~
生で二人の体格の違いを感じましたが、ぴぃちゃんがほんとに細くて女性っぽい雰囲気があるんでカップルみたいでした(笑)
でも、脱ぐと細マッチョボディが~~~
あっ、すみません、ちょっと溜まってたもんで語ってしまいました

返信する
Unknown (rinko)
2012-10-31 09:55:01
おはようございます。

そぅそぅ フリーズドライの大根おろしあるんですよね。
私も頂き物であるんだけど、どんなもんかなぁ~?!と思ってまだ試してないです。写真で見てなんか安心しました(笑) 今度、蕎麦煮たとき食べてみよう!っと。


ところで、こっちは本当に寒い!
今日は久々にお天気だけど、普通にストーブ&こたつ生活突入してます(^^;)
だから、前記事のジェラートみて、うまそうだけど、寒くて…ってつぶやいてましたよ(T_T)
返信する
ゆったんさんへ (あき)
2012-10-31 10:10:08
朝早くからありがとう^^
お弁当作りがあるとないとじゃ違うよね!
私もダンナも母親手作りのお弁当って、ほとんどないんだよね・・・
だから自分の子供には頑張って作ってあげたいなって思ってるの。
こんなんでも嬉しいって思ってくれてたらいいんだけどな

そうですよ、福島もそばが有名でしょ^^v
行きたいんですよ福島!!
実はダンナが福島でケガをして手術、入院したいきさつがあって以来、福島へは足を踏み入れられなくなってるの(><)
こうなったら、福島へママ友とバスツアーでも行くか

お宅から新幹線が見えるの~
18日午前中に通過予定だよ~~~~ん!

返信する
まぁくんへ (あき)
2012-10-31 10:17:48
そうなんです!!
やまもとの蕎麦が、食べ歩きの原点みたいなものでして^^v
蕎麦も天ぷらも、そそ、上品な趣があるんですよ
店主がもともとはフランス料理のシェフだったそうで、うなずけます。

たまにはカップも美味しいですよ
自分ひとりのお昼とかついつい多いです。

はい、子供たちの仕事の都合で一泊しかできないんですが、母に顔見せに行ってきます。
電話だと、声も喋り方も変わってしまった私のことを想像だけで心配してるんで^^;
返信する
rinkoさんへ (あき)
2012-10-31 10:25:56
大根おろし大丈夫だから食べてみて!!
私も疑ってかかったけど、ほんとに大根おろしだよ(笑)
あったかいそばにぶっこめば、簡単でいいべさ^^v

八戸行ったら、十和田まで行ってみるかって話になってるんだけど、凍えるって弟が言うのよ。
ほんとに寒そうだね、やめるが!!
だから9月か10月初めに休みを頼んだのに、あす姉のやつが~~~~~
自分の遊びのために・・・

蕪島、葦毛先、種差あたりで我慢させようかな^^;
そんで、八食センターで寿司~~~~~~
返信する

コメントを投稿

蕎麦食べ歩き」カテゴリの最新記事