キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

お弁当となんちゃってカツ丼♪

2010-07-07 16:17:10 | うちごはん
           

本日もご訪問ありがとうございます


       まずは今日のゆう吉のお弁当

        

       ご飯(鶏たまごそぼろふりかけ)

           エビ塩ソテー・男爵コロッケ・塩きゅうり漬け

           お好み焼き風玉子焼き・ウインナー

今朝、ダンナが仕事に出て行ってから、強烈な雨が降ってきて~~~

あす姉は早番だから、もう車で出てたんだけど、問題はゆう吉よね

   バイクでこんな激しい雨の中を、心配でしょう 

覚悟して電車で行ったら?   今からで間に合う?

   大丈夫だよ、急いで支度して出れば・・・

電車を乗り継いで、徒歩でっていうのは相当面倒くさい様子

でもそこは慎重なゆう吉  超ゲリラ豪雨の様子もニュースで見てるし

  電車で行くって様子で支度してたら・・・あらっ上がったわ

じゃ~、今のうちだよ、早く行け~~~~  と無事にバイクで登校しました

   昨日、今日の大雨で、あちらこちらで大変でしたね

皆さんのところは大丈夫でしたか~  無事でありますように


  ~~~久々に昨日の晩ご飯です~~~


 

   カツ丼・ピーマンの塩コンブ和え・きゅうりの塩漬け・味噌汁

昨日は買い物は行かずに、冷蔵庫にあるもので済ませた夕飯です

カツは豚肉の薄切り肉を何枚か重ねて揚げて、なんちゃってロースかつ丼

写真のは、遅れて一人で食事したダンナの分ですからね

 私たちは少なめで・・・←3連休だった人

ピーマンの塩コンブ和えは、縦に細切りしたピーマンに、ゴマ油少々と塩コンブをお好み量入れて混ぜるだけ~

   これを初めて食べたあす姉がたいそう気に入って、食べた食べた

これ、ピーマンだよね? 全然にがくな~~~い うまい

  ゆう吉、嘘じゃないから食べてみな ピーマン臭さがみじんもないよ

え~~~~~~~ そんなもん食えないって顔してる・・

だから、食べてみてって  いいから早く~~~~~

姉の恐ろしいまでの命令口調に、1本つまんで、恐る恐る口に入れました

  ねっ、ねっ、ねっ どうよ、どうよ  

  うん、苦くない  けどいい・・・・・・・・・

ピーマン独特の風味が、みじんもないわけじゃないですけど、ピーマンを縦に千切りすると苦みが抑えられるそうです

 ホントに食べやすくなりますよ お試しくださいね~

しかし、この姉弟のやり取り見てるとどっちが男で女やら・・・

 しっかりものの姉とちょっと頼りなげな弟・・・

でも実は、細かいところは弟のほうがしっかりして、姉のほうが抜けてる~~~~~

朝みたいな大雨だと、ゆう吉は言われなくても自分から電車で・・・ってタイプ

 あす姉だったら、自ら進んで大雨の中へバイクで突進を選択するタイプ

小さいころ、雷がなってどんどん雨水が増水してきて、私は玄関にいつ水が入って来るかとビクビクしてるのに

あす姉は目をギラギラと輝かせて、外を興奮してながめてるんだもの

雨が止んだら、長靴はいて、行きたい 行っていい いいでしょ

   バカタレ  流されるっつ~~~の

すぐそばに雷が落ちて停電して、私が不安な気持ちでいても、凄~~~~い、煙出てるよ

   アトラクションじゃないっつ~~~の ワクワクしてんじゃないの~ 

はい、ゆう吉は私のそばから離れません・・・ず~~~~~っと心配そうな顔で姉を見てる

  やっぱり、大人になっても同じような感じで、ゆう吉は姉ちゃんの言いなり~

   でも、実に頼もしい姉でもありますからね、これでいいのかな


  ランキングに参加しています   日記@BlogRanking

気が向いたらでいいですよ~ ポチッ!とよろしくです



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな時どうする?! | トップ | お弁当と鶏手羽元揚げ♪ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも… (rinko)
2010-07-07 17:38:19
あきさん こんにちは~

バカウケです
うちの子まだ小学生で姉→弟の2人ですが、あす姉さんとゆう吉さんにそっくりです

嵐が来るとワクワクするのはうちの旦那ですが

それにしても今年の天気どうなってるんでしょ
昨日も「弱雨」の予報が夕方スコールでしたよ
温暖化が進んでるのかなぁ

ところで 
accoさん風に言うと私は『タモネーゼ』です
返信する
Unknown (まう)
2010-07-07 20:50:25
こんばんは

こちらもお昼過ぎころすっげ~~豪雨でした。。
そんな中。。徒歩で銀行へ。。仕事だからね~
さすがに長靴はないから。。
靴も長め丈のパンツもびちょびちょ~~
くっそ~~こんな中出かけさせやがって。。
って思いつつ。。。
雨が強くなってくるとワクワクしちゃうの~
雷大好きだし~~。。。。

ピーマンは完全に生でいいの?
今度やってみよう~~
とんかつはミルフィーユかつ、ですね。。
牛肉でやっても美味しいよ~~
ヘタに厚いお肉使うより軟らかくって食べやすいよね。。。



返信する
ピーマン大好きです! (acco)
2010-07-07 21:57:31
ここんとこ、関東地区は暴雨ですごいことになってますね
ニュースで見てました

ゆう吉さん、事故には遭わないようお気をつけください

いや~~、お弁当うまそった~~

それに私の大好きなカツ丼が~~~
ピーマンもシャキシャキ感が漂ってきそうで、よだれが~~~

きょうだいって、オモシロイですね
ブログを拝見していると、あす姉さんとゆう吉さんの性格がなんとなくわかるので、「あ~~、なるほどー」って思っちゃいます
返信する
Unknown (あーちゃん)
2010-07-07 23:35:08
こんな時間になりました^^;
ごめりんこ~♪
あ、いつもの事ですけど・・

カツ丼うまそ~!!
作って!!^^
ピーマンに塩昆布?
思いもつかない組み合わせだわ~
ゆう吉君の「苦くない。。けどいい・・・」あはは~♪笑えるってばぁ~^^
正直やね。。

雨降りはバイク危険だからゆう吉君気をつけてよ~
おばちゃん心配だわ~
返信する
Unknown (むるる)
2010-07-08 07:56:00
おはよ~、あきさん^^

>どっちが男で女やら、
いいじゃないの~、個性的で!^0^
しかし、それぞれ誰に似たの???

そっか!
トンカツは薄切り肉を重ねたほうが柔らかくなるね!
いいこと聞いたよ♪
ピーマンは、湯がいたり炒めたりは?
今度やってみるわ。
返信する
rinkoさんへ (あき)
2010-07-08 08:47:14
そうですか~^^
うちと似てる感じの姉弟さんなんですね
ずっと、こんな感じで姉には逆らえない弟ですけど、だからかな・・・
1度も喧嘩はないんですよ7歳も違うから相手にならないでしょうけど。
きっと、rinkoさんのお子さんたちも、お姉ちゃんはしっかりさん、弟さんは優しい~男子に成長しますね

全国的にお天気荒れてますね
特にお子さんたちは気をつけてくださいね

タモネーゼさんですか~
これからもよろしくね
返信する
まうさんへ (あき)
2010-07-08 08:54:48
すっげ~~~雨でしたか
ニュースで見て、まうさんとこも大丈夫だったかな~って思ってましたよ。

くっそ~~~、こんな時に・・・
ほんとだね
シャッチョさんめ~~~まうさんを大事にしろ~~~~~
代わりに吠えておきました

ピーマン、生のままですよ。
切ってからも、さっと水で洗いましたがそれだけ。簡単で美味しいですよ

そうそう、ミルフィーユとんかつともいいます。思い出せなかったの^^;
返信する
Unknown (みゆ)
2010-07-08 09:09:57
おはよ~^^
あきさんちもゲリラ豪雨でしたか
ゆう吉くんえらいね^^ちゃんとニュース見て準備できるなんて
あす姉ちゃんはホントうらやましい男前だね

うちの息子たち、二人とも慎重だし怖がりだよ~特に次男は雷が苦手で身体は大きくなっても雷が鳴ると幼稚園の時と変わらない怖がりようです
長男は小さい時からデパートの屋上の乗り物さえ怖いと言って乗らなかったのよ
だから、遊園地とか行きたがらないのよ
あす姉ちゃんの男前っぷり少しうちの息子たちに分けてほしいわ
こんな怖がりの息子たちなのにサッカーではDFしてるんだからいつかは男らしくなるかしら?

あきさんのかつ丼お店みたいにきれいでおいしそう~
夏は揚げ物するの大変だよね~子供たちは喜ぶけどね
返信する
Unknown (runrunmay)
2010-07-08 09:50:39
あきさん、おはよう~~

こちらは今日は晴れ 冷房点けても
室内温度は30度になってます
あづい~~~

ゆう吉君のその慎重さ
ほんの少しでいいから 家の息子に分けて欲しいです
朝早めに起きる? きっと不可能です
今朝も起きてから5分後にはもう家を出てました。

ピーマン美味しそう
(家の子供達はピーマン好きです)
ゴマ油と塩昆布ねやってみます
返信する
accoさんへ (あき)
2010-07-08 13:11:41
たくさんのコメントをありがとう
そんなに気を使わなくていいですからね
時間作るのも大変でしょうから・・でも嬉しいです

今年の天候は変ですね
全国的に異常気象による被害が多くなりそうですね
accoさんとこも気をつけてけろ~~~

我が家の子供たち、同じ3月生まれ(魚座)、血液型も同じB型、名前の総画数も同じ二人なんです。
同じ親から生まれて、同じように愛情を注いで育ててるつもりなのに、まったく違う性格で
不思議ですね~
ほんとに1度も喧嘩したことがないんですよ。
いつまでも仲良し姉弟でいてくれたら、それで幸せだわ
返信する

コメントを投稿

うちごはん」カテゴリの最新記事