
明治大学 駿河台キャンパス(最寄り駅は御茶ノ水)

学食がある

昨日出かけたのは、ぴぃちゃんの母校である明治大学でした

お智だちのまみさんから、山下君の通った大学の学食に行ってランチ食べたいって

私も行ってみたかった


大学の学食って、一般の方でも食事ができるって私も知ってましたが、一人じゃちょっと勇気がいる^^;
二人なら怖いものなしで~

なにせ初めてなもので、注文して精算するまで戸惑いまくりで、席に着くまで時間はかかりましたが(笑)
友人の息子さんがぴぃちゃんと同じ年で明治大学だったので、姿を見かけるという話は聞いてて

もちろん、もし当時だったら押しかけて迷惑になるようなことはしませんが、今ならね

まみさんと会うのも久しぶりだったもので、いろいろと積もる話が多すぎて、
気がついたら3時間も居座ってた



話しながら見渡すと、けっこうお弁当持参してる学生さんも多いのにびっくり

お母さんの手作りなのか、最近は弁当男子って呼ばれる自分で手作りする男子も増えてるから、
もしかして自分でってこともあるかもね


もちろん、そんな失礼な事はしませんよ

私自身、大学生活の経験がないので、ワクワク楽しい時間を過ごせました


リバティタワー17階 「スカイラウンジ 暁」からの眺め



値段は安いしボリュームもあって、学食ってありがたいですね


でもぴぃちゃん本人は、人目を気にして学食はほとんど利用しなかったって前に話してましたけど^^;

まみさんから、12月4日の代々木でのコンサートのときの銀テープいただきました

私の場所には舞い降りてこなくて諦めてたんだけど、まみさんのところにはたくさんきたそうで

夏のと一緒だと思っていたら、代々木バージョンだったのね!!! ありがとう、嬉しかったです

あの時はいろいろあって、辛くて悲しくて悔しい気持ちがいっぱいで臨んだライブだったので・・・
貴重な銀テープを分けてくれるお智だちも、生写真をた~~くさん送ってくれた新しいお智だちもいます!
時間が過ぎて、今頃いっぱいいっぱいあの日の感動がよみがえって来てます

今年もぴぃちゃんごともたくさん楽しまなくちゃ

しかも。。それが憧れのPさまが通った学校なら
ワクワクも止まらない♡
あきさんの記事をよんでウチの近くの大学にフレンチのコースがお得価格でいただけるお店?学食?があるのを思いだしました。今度行ってみよ~( *´艸`)
そうなの~♪
Pちゃんが通った大学構内に入れるなんて、
いろいろ妄想めぐらして、楽しいランチとなりました(笑)
機会があったらまた行こうかな^^v
大学にフレンチ!!!
私も思い出した~。
確か、東京大学にもフレンチのレストランがあるって聞いたことがある!
今度はそちらも~♪
ナチュ☆さんもお近くの大学の学食行ってみて^^v