キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

行くぞ^^

2011-04-24 07:43:18 | 日記
      WELCOME

本日もご訪問ありがとうございます

今日は日曜日・・・何を書く?ってまとまってるわけでもなく、家族が起きてくるまでに更新頑張ってみようかと

本日は市議会議員の投票日なんだってね   なんだってねって人ごとみたいに

我が家、政治のことはよくわからん 政治家さんのお話も、聞いても考えても理解できないこと多し

    要するに、難しいことを考えるのが嫌いな家族なんですね こんなでいいわけないけど

選挙があるたびに、どの政党がいいの?誰に投票したらいいの?と迷ったあげくに出す答えは 投票すんの止めよう!

だってさ、訳も分からずわかろうともしないんだけど適当に投票したっていけないじゃん

そんな無責任なこと、一生懸命やってる候補さん達に失礼なこと、しちゃ~~~いけないでしょ

   なのでという、いい加減な理由で数年間というものさぼりまくりな、おばかな家族です

しか~~~し、今回は(今日は)ダンナと行くよ  しかも歩いてわざわざ行くよ 当たり前か

2年間、町内会で役員を務めてきた無理やりやらされてたダンナが、お世話になった方のご主人がまた立候補してるので

そう、同じ町内会だし、ご主人も奥様もとってもいい方なのよね~  ダンナが特に実感したようで  

我が町内会のためにも、この方が当選して頂いたほうがいいのではないかと思うわけでして

  家の前の道路がでこぼこでさ、大型車が通るたびに震度3並みの揺れなのよ  

  おかげで慣れっこになってて、多少の地震も気がつかないという、いいのか悪いのかわからん状態ですけど・・・

  こういう苦情とか要望とか言いやすくなるじゃん   ん?そういうこと?  そういうこと

何はともあれ、今回は投票行ってくるよ  久々だ~、緊張する

ちなみにあす姉は忙しさを理由に、一度も投票したことありません

ふと気がついたら、今回からゆう吉も投票できるじゃん  でも行きません、てか選挙権有るのも気がついてないし

    ゆう吉は、そこまで余裕ありません・・慣れない仕事のことだけで毎日が精一杯なんですから


一生懸命頑張っておられる候補者さん達のお耳に入ったら、怒鳴られそうな家族でございますが何か??

     
   そろそろ誰か起きてきそうな雰囲気なので、この辺で  なんていい加減な更新じゃ 


追記

午前中、投票に行ってきました  投票場所はあす姉とゆう吉の卒業した小学校・・・

ゆう吉が卒業して以来だから、かれこれ8年ぶり?? いや、確か何年前かに選挙で行ってるはずだけど 

校庭には、午後からサッカーの練習試合があるのか、ユニフォーム姿の子供たちが集まってきてた

めっちゃ懐かしい~~~  ゆう吉の小学校時代を思い出して、手が離れた今を思うとちょっと寂しさが

当時のことをいろいろ思い出しながら、2人ともよくぞここまで無事で育ってくれたなと話しながら帰ってきました

  帰り道のお花屋さんで、少し花を買ってきました  明日植え替えしようかな



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だってね・・・(><)

2011-04-22 15:18:51 | 日記
      WELCOME

本日もご訪問ありがとうございます

数日前にあす姉から、シルク・ド・ソレイユ ZEDの公演を観れるんだけど、一人でも行く?と電話があった

舞浜のディズニーリゾートに常設のシアターがあって、今日がその当日だったんだけど・・・

ZEDは一度だけ、家族4人で観て(この時もありがたいことにご招待で)それはそれは感動して

  サーカスのようであるけれど、オペラのようでもあり、ミュージカルのようでもあり、そのすべてを融合してるような

また観たいって思ってたから、最初は一人だけど行くって返事したの・・・あす姉は仕事抜けられないからって

シルク・ド・ソレイルも地震からずっと休演してて、明日(23日)から再演するための今日は本番同様のリハらしい

だから、リゾート関係者の方がたがご覧になるそうでして・・・私が座る席の周りにはあす姉の同僚や後輩さんがいっぱい

それ聞いたらさ、なんか怖気ずくじゃん  何話せばいいんだよ~~~

「いつもあす姉がお世話になっております、母でございます」 そのあと話題ある???

いつも私のことをなんて話してるやら 私も緊張して余計なことをべらべらとしゃべっちゃいそうだし

   誰かもう一人一緒に行っていいんだったら、絶対行きたかったんだけど 心細いもん

昨日の夜、席はあるんだよ、ホントにいいんだね  チケット買うと高いのに、もったいない

そんなこと言ったって、あんたとは心の作りが違うんじゃい   母は繊細なのよ~~~

 今日になって、やっぱり行けば良かったか!いややっぱり行かなくて正解! まだネチネチと考えてる私って


                                  

 
昨日、思いつきで作ったこんなもの

ハッシュドポテトでピザ
 

お友達から冷凍のハッシュドポテトをた~~~~くさんいただきました  冷凍室パンパン

  ご主人が冷凍食品の会社へお勤めで、時々たくさん会社からいただくそうで、我が家は助かってます 

肉料理の時に、毎回オーブンで焼いて出してるんだけど、違った料理法はないかと考えた

 (1)まず、クッキングシートにポテトを並べて、レンジで2分ほどチン♪

 (2)解凍して柔らかくなったところをスプーンなどで潰して、平らにピザ生地風に形を整える

 (3)ケチャップを伸ばして、スライス玉ねぎ、ウインナー(ベーコンでも)、とろけるチーズを乗せてオーブンで焼けば完成!

     食べるときに、お好みでマヨネーズをプラスして食べたら、味がアップしたよ

       これ、フライドポテト利用でも同じようにできそうよ


他に、別な料理法をご存知の方、是非教えてください  まだまだた~~~くさんあるの


  さぁ、また週末到来でございます・・・今週末は更新難しいかも   イライライライラ
     

     皆様、楽しい週末をお過ごしくださいませ

 






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まるのよん♪

2011-04-21 12:00:05 | 日記
      WELCOME


本日もご訪問ありがとうございます

昨日ディズニーシーが28日から再開するって、発表があったのよ  やっと言えた~~~

知ってて、黙ってるってウズウズするよね・・・でも怖いお姉さんの命令だから、ちゃんと守ってたもんね~

 

これでやっと通常に戻るって気がする  と言ってもあす姉は、もうしばらくOLさん時間の勤務は続くみたい

今年、シーは10周年で記念のイベントや企画がいろいろあったのに、休園で残念な記念の年になってしまった

でもでも、夜のショーブラビッシーモに続くファンタズミックも始まるよ

   夏にはあす姉が頑張ってる新アトラクションもスタートするし~~~

私のほうがなんか興奮してるんだけど、当の本人はいたって冷静 今は、嵐の前の静けさをかみしめてるのか

あ~~~~シーに行きたくなった 新しいショー見たいよ  あす姉、チケットちょうだい


                                       

昨日の続きの花の写真ですマーガレット・レモン

昨日の画像じゃわからなったけど、たくさんつぼみがあるでしょ 花弁はレモン色なんだよ

 
   

ノースポール                    さくら草(いちごのミルフィーユ)          ニチニチソウ 

   今日はたいしたネタもなかったもので、簡単に写真でごまかしましたが何か 

    午後はお仕事があるのよ  それではみなさま、ごきげんよう         
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証拠写真だよ!

2011-04-20 15:03:11 | うちごはん
      WELCOME


本日もご訪問ありがとうございます

皆様に言ったからには、やらねばならぬ~~~~~ 

はい、今日の午前中は急に入ったお客様のカットが終わってから、ちっちゃな庭の草取り開始

なんせちっちゃい庭ですから1時間ちょいで、おおざっぱに草取りは終了

だいぶすっきりしたわ  ほんとにちっちゃい庭で  おおちゃくな私にはピッタリサイズだね

カットにいらしたお客様が、花がたくさん咲いてるね  でも雑草も凄いねって思ったよね

 う~~~~~午後に来てくれたら、お花がもっときれいに見えたかもしれないのに~~~

証拠写真だよ  *写真をクリックすると拡大します*

    

ずっとほったらかしだったのに、いつの間にかこぼれた種からなんだろうね、いろんな花が咲いてた 

せっかく小ざっぱりしたから、週末は花を買って、枯れてしまった鉢の植え替えでもしようかな


    

あともう一つ証拠写真が・・・  runrunmayさんのとこで教えてもらったメンチカツ作ったよ

ハッシュドポテト・豚汁・塩トマト・キムチ

だれ?  げっ、まずそう(><)ってつぶやいたのは  確かに・・runrunmayさんのとは見栄えが違うか

ホントは、豚の小間肉、挽肉、酒、しょうゆ、卵と小麦粉も全部混ぜ混ぜして、そのままパン粉を付けて揚げるんだけど

買い置きがたくさんあったので、挽肉だけで(チンした玉ねぎみじん切り入り)作ってしまったのですけど^^;

      少しだけあった豚小間は、豚汁に使ってしまいました

パン粉が薄くしか付かないので、油の吸収が少なくて済んで、おまけに揚げるから脂も少し出るんじゃないかのかな

  でもちょっと硬めなメンチになってしまった・・・合挽き肉だったからかも??  皆さん、メンチは豚肉だけ??

    今度は同じように作ってみますね  でも簡単でよかったわ

ブロ友のみなさん、とってもお料理上手な方ばかりなので、いろいろ参考にさせていただけて助かってます

      runrunmayさん、勝手にリンクさせていただきました


    ではでは、今日はこれにてさようなら~~~   



 


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だねv^^v

2011-04-19 14:58:29 | 日記
      WELCOME


本日もご訪問ありがとうございます

昨日の記事でサイゼの紹介をしましたが、皆様、店名をサイゼリアって思ってる方多くありませんか?

   正しくは サイゼリヤ なんですよ

      確認はこちら ホームページ

実は私も何故か最期が  だと思ってたんですけど、前にリンク貼るのに検索して  だと知った

  別に私にとってもアでもヤでも、どっちでもいいような感じなんですが、一応お知らせしとこうかなと思いまして

                              

このところ、皆様のブログへお邪魔させていただくと春らしいお花の写真がたくさん

そういえばこのところ陽気もすっかり春めいて、日によっては初夏を思わせるような天気が続いてました

花粉症も落ち着いてきたし、そうだ我が家の小さな庭はどうなってるんだっけ??

  ギョギョギョ  雑草がボウボウに伸び放題  そのすき間から花が顔を出してる状態

本気出して手入れしないとダメですね  少しづつやるぞ~~~~~  明日からね

そんな中、今が満開の花がありました  ぼやぼやしてると散ってしまうわ


イエロー(カロナイラ)ジャスミン
 

名前はジャスミンですけど、白いジャスミンとは種類が違いお茶にはできないみたい・・・毒性だとか!!

   でも,とっても甘~~~い香りがするんですよ

家を新築した時に小さなポットで購入したんだけど、フェンスに絡まって、伸びること伸びること

年に何度も刈り込んで広がらないようにするのが大変で、ダンナが元から切ってしまおうと言うんだけど、できないよ(><)

桜もそうだけど、このひととき満開に咲く時のために残してきたものだから、皆さんにも見てほしくて

時々お散歩してる方が足を止めて、何の匂い??いい香りだね~  これだこれだって見てます

他には、すずらんも芽を出してたし、フリージア、ムスカリなどたくさんの花が、いつの間にか咲いてました

本気出してやらなきゃ、花もかわいそうだね  がんばりま~~~す  明日からね

   しかし、今頃やっと春だねなんてこと言ってるなんて・・・おそっ



      では、みなさん今日はこれだけですけど~   またね






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする