★バチカ ン市国 サンピエトロ大聖堂 迎えてくれる彫刻
サンピエトロ大聖堂には『ミケランジェロのピエタ』だけではなく数々の彫刻があります。
いったいいくつぐらいあるのでしょう。
その素晴らしさの一部をご紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/31fceec161e0930a1f590815ad72e5ac.jpg)
聖女ベロニカの像です。広げた布にキリストの顔が透かし彫りのように彫られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/36/9b0a617632d2aa93862539a2c1cae789.jpg)
『ベルニーニ』作の天蓋です、ここにも凝った彫刻がたくさん施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/42d5d1deb506bb747fd30a3f31f2527d.jpg)
ペトロ像です、レプリカなのか自由に触れるようになっています、おびんずるさんのようにたくさんの人がお祈りをささげ触っていきます。今は閉鎖されて人影のない聖堂で、法王が一人でコロナ過に対して祈っているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f3/8fd5ad5b19fa221f0ad2fd591dbc4c33.jpg)
『コンスタンティヌス帝の母』『コンスタンティヌス帝』は初めてキリスト教を認めた皇帝ですね。
あなたもここには時間をたっぷりかけて、一つ一つの作品を見て回られることをお勧めします。
今年中にまたイタリアに行けますように。