★パリ セイント エリザベート教会
『セイント エリザベート教会』ここはレパブリックからマレ地区に歩いていく途中で見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/05ba6c3ef09900579280a73ad42997ce.jpg)
なんとなく古びたさえない感じのファサードでしたが入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/37de32a288cde5e979e9c42006c13851.jpg)
主祭壇ですが見事なものです。
この教会について調べてみたのですが、あまり情報はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/e4ffdd88eb7fb623492147a5339bbf84.jpg)
ステンドグラスもとても美しく、数が少ないだけにそれぞれが、その存在を主張していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/2cdbcca89051c5abd439e748189703a3.jpg)
薄暗い教会でしたが、次第に目が慣れてくるにしたがって、壁画が見えてきました。
これもかなりしっかりとしたもので、この教会の歴史を感じます、どんな教会であっても、ここでたくさんの人が祈りをささげ、悩みを打ち明け、許しを請うたと思います。
あなたもパリを歩いていて、こんな教会を見つけたら入ってみましょう、大きな教会だけが価値があるわけではありません。