![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/b74914f8965467fa2ba827a0a44ac83d.jpg)
その前にアムステルダムからの歩き方からです。
アムステルダムからデンハーグは電車で1時間弱。
お昼過ぎの電車に乗れば、ゆっくりとマウリッツハイス美術館で過ごすことができます。
その後デンハーグからアントワープまでは約1時間30分マウリッツハイスでゆっくりと過ごした後、ビールとチーズでも買って夕方にアントワープにつきます。アントワープは古い落ち着いた街なので、ホテルにチェックインしてから改めてムール貝で白ワインという感じかな。
アントワープからブリュッセルまでは50分ほど。朝少し早く出れば、ベルギー王立美術館の開館時間に間に合います。
アントワープもそれほど広い街ではないので、グーグルマップを片手に散策をしてみるといいと思います。
それぞれの街を回るのにいい距離ですよね。
列車の旅もいいものです。車窓の風景を見ながらのんびりできます。
列車移動で気を付けたいのは遅延です、日本以外では乗り物の遅延は日常茶飯事です、遅れがないことが珍しいぐらいです。欧州といえど例外ではありません。またそれに伴ってプラットホームの変更がある場合があります。確認再確認が必要です。
画像はアントワープ中央広場