ルーブル美術館の成り立ち
ルーブル美術館はフイリップ2世が12世紀に要塞として建設したものです。
フランソワ1世以来宮殿として利用するようになりました。
ルイ14世が宮殿をベルサィユ宮殿に移したので、ここは美術品の収蔵、展示場として使われるようになりました。
フランス革命以降ルーブル宮殿は美術館として使われるようになりました。
ここルーブル美術館にはエジプト時代から近代までに多種多様な美術品が展示されています。
今回はルーブル美術館が初めての人と行ったので、観光客周りをしました。
9時に入館の予約をしたので、近くのホテルを8時15分に出ました。セーヌ川沿いに見た時は間が薄暗かったです。
ピラミッドです。1988年にミッテランによってつくられました。
ピラミッドの中側です、ここでもチケットは買えますが、かなりの列になりますからeチケットの事前購入をお勧めします。
チケットの確認を終えてまっすぐ進むと
案内図が見えます、モナ・リザとサモトラケのニケの道順ですね、同時に日本語のマップも手に入れてください、部屋に番号が付いているので、マップで現在地やお目当ての作品がどこにあるかがわかります。
モナリザに到着まだほとんど人がいませんでした、お昼過ぎに再び通りましたが人がたくさんで隙間からでないとみることができませんでした。早めに見てください。
サモトラケのニケです
船に乗っていたんですね
次はミロのビーナス
私は後ろ姿が好きですが、混んでいるとゆっくり見られません。
なるほど美しい形状です。
次にフェルメール「天文学者」もういちまいは日本に出張していました。
この辺りが劇込みゾーンです、これらの作品をゆっくりとみてから他に進みたかったのですが、なんと主りーよくは工事で閉鎖されていました、フランスの絵画が見られませんでした。
残念
最新の画像もっと見る
最近の「フランス パリ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 旅の注意事項(29)
- 奈良の旅(3)
- 日本旅(103)
- 食の旅(5)
- 東京の旅(16)
- 埼玉の旅(1)
- 日本の旅館 ホテル(5)
- イタリア(2)
- 欧州と日本の美術館(57)
- 神奈川の旅(3)
- 旅先のお店 日本(0)
- 欧州のディスプレー ウインドー(1)
- 日記(29)
- Npo法人アジア音楽教育者プロジェクト(0)
- 寺社仏閣(4)
- 日本のスイーツ(1)
- イタリア バチカン市国(31)
- フランス サンドニ(1)
- 自由旅の勧め(0)
- 60歳からの自由旅(10)
- 時事問題(1)
- 遺言状(4)
- 画家(1)
- 大学(2)
- 大学(1)
- オーストリア(2)
- フランス ジベルニー(3)
- フランス ジベルニー(3)
- フランス アルザス ストラスブール(11)
- 音楽(1)
- イタリア ミラノ(55)
- 旅の始まり(11)
- 旅の形(23)
- 絵画(39)
- 彫刻(1)
- 公園(1)
- 街(1)
- イタリア ローマ(91)
- イタリア ミラノ(12)
- イタリア フィレンツェ(163)
- イタリア(1)
- #イタリア #ローマ(1)
- ベルギー(3)
- ベルギー ブリュッセル(8)
- ベルギー ヘント(6)
- ベルギー ブルージュ(6)
- ベルギー アントワープ(17)
- オーストリア(38)
- ウイーン(35)
- オーストリア ザルツブルク(26)
- オランダ(6)
- オランダ アムステルダム(26)
- アムステルダムからブリュッセルの歩き方(1)
- ドイツ(11)
- ドイツ ミューヘン(12)
- ドイツ ニュールンベルグ(5)
- フランス パリ(251)
- フランス ベルサイユ宮殿(5)
- フランス シャルルドゴール空港(1)
バックナンバー
人気記事