慟音。 2005年04月03日 | たびたび、旅に出る どわー。髪も服もカメラも濡れます。 水不足って、本当ですかぁ? 「Diabo da Garganta(悪魔ののど笛)」なんてどんな気分で名付けたのか わからないけど、それも許す。慟音が絶え間なく迫ってくるのでした。 « 求ム、水。 | トップ | キャー? »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 レゼンド (三寸) 2005-04-07 07:49:12 よく遊びに行っていた日光の「華厳の滝」はよかった。日本一と言われる那智大滝(和歌山熊野)もすばらしかった。それぞれ伝説が生まれる。にしても、「悪魔ののど笛」には、腰を抜かした。どんな伝説があるだろうか。。 返信する Unknown (atagoul1211) 2005-04-07 12:16:06 いつの時期に行ったの?今年の夏は、これでも水不足で水量が少なかったらしいです。それでもじゅうぶんな迫力だったけどね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
にしても、「悪魔ののど笛」には、腰を抜かした。どんな伝説があるだろうか。。
今年の夏は、これでも水不足で水量が
少なかったらしいです。
それでもじゅうぶんな迫力だったけどね。