![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/1649cc71d350a7127bca768e6bb3e29c.jpg)
町のスタジアムに行ってきました。
この日は隣の町のサッカーチームとのゲームがありました。
夕方過ぎからゲーム開始。
初めはまばらだった人も気がつくといっぱいになっていました。
町の人全員来ているんじゃないかと思うくらいに大入り満員です。
だけどつい5年くらい前までは女性や子どもは
スタジアムに行くことなんてありえなかったそうです。
理由は「危険だから」。あとは「オンナ・コドモが見るもんじゃないから」。
もちろん今は誰もが楽しむことができます。みんなサッカー大好き。
むしろ女性の方がものすごい声で応援してたりして。
2年前にパラナ州の大会で準優勝したという実力で
ゴールをするたびに大興奮。
結局この日のゲームは3-0で圧勝でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
写真は選手が入場して花火が上がったあとの様子。
暴動のあとではありませんのでご心配なく。
この日は隣の町のサッカーチームとのゲームがありました。
夕方過ぎからゲーム開始。
初めはまばらだった人も気がつくといっぱいになっていました。
町の人全員来ているんじゃないかと思うくらいに大入り満員です。
だけどつい5年くらい前までは女性や子どもは
スタジアムに行くことなんてありえなかったそうです。
理由は「危険だから」。あとは「オンナ・コドモが見るもんじゃないから」。
もちろん今は誰もが楽しむことができます。みんなサッカー大好き。
むしろ女性の方がものすごい声で応援してたりして。
2年前にパラナ州の大会で準優勝したという実力で
ゴールをするたびに大興奮。
結局この日のゲームは3-0で圧勝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
写真は選手が入場して花火が上がったあとの様子。
暴動のあとではありませんのでご心配なく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます