![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/8d89f0b19525636e06d7ec0ac69b4db6.jpg)
ブラジルは「カフェー」文化があります。
レストランや大きめの店には必ず甘いコーヒー(cafe)が
置いてあって、小さいコップでちょい飲みしながら
周りの人とおしゃべりをするんです。
「ちょっとカフェーでも飲まない?」というお誘いを断ると
「アナタとは付き合いたくないのよ」という意味になるんだそうな。
コーヒー大好き・カフェイン中毒の私には天国のようです。
最初は甘いコーヒーに鼻血が出そうだったけど
慣れるとこれはこれでおいしい。
家ではひとりで依然として
「泥のような黒いコーヒー」をでっかいマグカップで飲み
外では甘い甘いカフェーを小さいコップで飲む。
デスクワークから離れてコーヒーの量が
減った気がしていたけれど、気のせいかもしれませぬ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
レストランや大きめの店には必ず甘いコーヒー(cafe)が
置いてあって、小さいコップでちょい飲みしながら
周りの人とおしゃべりをするんです。
「ちょっとカフェーでも飲まない?」というお誘いを断ると
「アナタとは付き合いたくないのよ」という意味になるんだそうな。
コーヒー大好き・カフェイン中毒の私には天国のようです。
最初は甘いコーヒーに鼻血が出そうだったけど
慣れるとこれはこれでおいしい。
家ではひとりで依然として
「泥のような黒いコーヒー」をでっかいマグカップで飲み
外では甘い甘いカフェーを小さいコップで飲む。
デスクワークから離れてコーヒーの量が
減った気がしていたけれど、気のせいかもしれませぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます