日本橋 2005年09月29日 10時28分18秒 | trek 先日、就活で日本橋へ行ってきました。この間人形町に行ってきたのですが、ここからは距離はさほど遠くないはず。しかし地下鉄で動くとえらい遠い感じがするのは何故でしょう。地上に出てみないと方角さえピンときません。東京駅も丸の内側は旧丸ビルがなくなって新しい建物が続々と建設中。反対側の八重洲側も少し歩けば日本橋、銀座も見通せる。実は高○屋でやってる「ユトリロ展」が見たかったのですが時間的余裕がなくて断念しました。
LIVE 2005年09月18日 10時33分56秒 | trek 某JAZZカテのLIVEオフに行ってきました。 このところハローワーク以外では出かけることがめっきり少なく、たまにはストレス発散の意味も含めて外の刺激を受けようと。 やはりいろんな意味で刺激を得ることは心の栄養剤になるのかもしれません。もちろん外的刺激はストレスにもなるけれどひとつの一方的な刺激でなく、多方面の刺激が心の琴線を揺らすこともあるのだと改めて気付かされたひと時でした。もちろん家でCDを聞くことも多いのですけれどLIVE音源の音の響きは直接肌に響きます。大きなコンサートの迫力も魅力ではありますが、生音の空気の振動はそれこそ耳だけでなく肌から聞こえてくるものなのですね。 *写真は二つ目のLIVEカレー屋さんでの一コマです。
秋 2005年09月15日 08時51分26秒 | trek 我が家の裏の崖上にイチョウやらケヤキやらモミジやらが生えていまして(昔は畑の裏山でした)せっかく作ったウッドデッキの上にやたら葉っぱや木の実が落ちてくるのであります。その為に無粋ながらブルーシートで覆っているのですが風と雨にさらされるとうるさいやらやかましいやら、日が出ると暑いやら、まったくもって困ったものです。朝の珈琲をこのウッドデッキで嗜みたいと思っておりましたが未だにできておりません。コオロギが奏でる伴奏をバックにドリップ珈琲を啜れる季節が早く来ることをキボンヌ。
暑い! 2005年09月13日 16時37分52秒 | trek 今日の気温34℃・・・ 結構この月中旬まで真夏日があるんですよね。 暑さ寒さも彼岸までと言うとおり、平均九月二十日頃まで30度を超える日があるそうです。あと一週間か・・・_| ̄|○ ガックリ ところで大相撲初日横綱が敗れる波乱がありましたが、現役のお相撲さんが作ってるブログが今話題になってるそうです。(結構面白かったです・・・みたいな)←ツウか口癖みたいだね彼の。 → http://futenou.ameblo.jp/