先日 多摩教室は今年初レッスンでした〜
シャドーは細かい作業ばかりで
なかなか進まない感じもしますが、
皆さん着実に完成に近づきつつあります(^_^)
Hさんのキムジャコブスの「ストーリーブック」
Sさんの三連のグリーン(2つは完成済)
Kさんのアントンペックの「カルーセル」
完成が楽しみです♪♪
先日 多摩教室は今年初レッスンでした〜
シャドーは細かい作業ばかりで
なかなか進まない感じもしますが、
皆さん着実に完成に近づきつつあります(^_^)
Hさんのキムジャコブスの「ストーリーブック」
Sさんの三連のグリーン(2つは完成済)
Kさんのアントンペックの「カルーセル」
完成が楽しみです♪♪
2025年初めてのレッスンでした♪
年末にやり残した額入れをして
Oさんの作品が完成しました〜!
今年 初の作品となりました(^ν^)
仕上げはいろいろと工夫されているんですよ
もっと寄るとわかるかな......
さりげなくラメやビーズが散りばめられています
素敵です💓
東京に住んで随分長くなりましたが、
初めて神宮外苑の銀杏並木を
歩きました!
(正確に言うと縫うように歩きました笑)
ギャラリーの多さにビックリ🫨
木の先っぽが随分ほっそり....
まだ若い頃....
両親に連れられて隣県まで観に行った
「田中一村展」で奄美の風景に
結構な衝撃を受けていました。
9月から東京都美術館で開催されているのは知っていましたが、今年は何かと忙しく気がつけばもう11月下旬😳❗️
慌てて上野を目指しました!
今回は子供の頃に描いた
大人びた作品に衝撃を受けました。
あと数日の開催ですが是非脚を運んで欲しい展覧会です😊