生徒さん作品 2014-07-27 | 生徒さん作品 暑い暑いと言っていたら・・・ 気がつけば今週末からもう8月ですね。 生徒さんは、秋の展示会に向けての作品作りが 着々と進んでいます。 今年はあまりの暑さに(?)教室を3週間も お休みすることになりました。 パーツは大きいようにも思えた作品でしたが ここから細かい作業が多い作品です。 これから細かいお花を積み上げて行くので もう一頑張りですね!
ひまわり日記 2014-07-25 | 花便り 咲きました~!! 朝はこの大きさでしたが・・・ 午後には・・・・ 小さく可憐なひまわりで ・・・この大きさです。 でも、花びらの一枚一枚がとても綺麗で 暑くなければいつまでも眺めていたいくらいくらいです。 花芯がムクムクっと・・・ なってますね。 観察していると色々な発見があって面白いですね。 この年になって、初めて観察の楽しみを味わいました(笑)
ひまわり日記 2014-07-23 | 花便り もう少しで・・・・ 咲きそうです!!! 今朝 蕾を見ると黄色い花びらが 見えてきました。 向日葵だけを植えたプランターの蕾は 100円玉位の大きさ。 他の植物と一緒に植えたのは こんな小さい蕾です。 ミニミニ向日葵が咲くのかしら。 これまた どんな大きさのお花が咲くか楽しみです♪
ひまわり日記 2014-07-15 | 花便り 蕾がつきました!! 何も考えずプランターに6つも種を蒔いてしまいました。 全部元気に育ってくれているので 少々 窮屈そうでなので分けようかとも思いましたが・・・ ここまで仲良く一緒に育ったので このまま皆で一緒にお花を咲かせて 楽しませてもらおうかな~と、思っています。 今月中に咲くかしら??
生徒さん作品 2014-07-05 | 生徒さん作品 Sさんの秋の展示会用の作品です。 ほとんど仕上がりましたが・・・・ 向日葵の花びらを1枚1枚 貼り重ねていく作業が残っています。 この地道な作業があってこその仕上がりなんですよね。 もうひと頑張り!