薔薇日記4 2011-10-27 | 花便り 東京は朝晩は、ずいぶん冷たく感じられる ようになりましたが、日中の陽だまりは とても暖かいですよね。 お陰でベランダの薔薇こんなに咲き 広がってしまいました。 写真撮らなきゃ・・・・と思っていたら 本当にアッという間にでした。 でも、もうひとつの蕾はいまだに ゆっくりとマイペースといったところです。 もう少し楽しみは続きそうです。
出来上がりました 2011-10-25 | 生徒さん作品 今日はKさんの作品の紹介です。 細かいお花がたくさんあるリースの作品です。 ラベンダー1房?1粒?1弁?すべてコツコツと 丁寧に仕上げている作品です。 写真ではその細かさが、伝わらないのがとても残念です。 お花の表現もとても上手に表現できている素敵な作品になりました。 涼しげな、額とマットも素敵ですよね。
薔薇日記3 2011-10-21 | 花便り ここ数日東京は曇り空が続いています。 日中の気温もあまり上がらないせいか、薔薇の蕾も 夏に比べるとゆっくりゆっくりです。 でも、もうこんなになりました。 この位の時が、2色のコントラストが一番キレイな時期なんです。 小さい蕾も少し花びらが見えるようになってきたので 今日は何だか良い1日になりそうな気分です♪
初めてのアントンペック 2011-10-19 | シャド-ボックス教室・講習会 教室に入会れて初めてのアントンペックが 完成したIさんの作品です。 丁寧な作業をされる方なので、キレイな作品に仕上がりました。 これから、スプレー掛けがあるので少しドキドキです。 額に入れて、ドレスアップしたらたらまたお披露目しますね。
薔薇日記2 2011-10-17 | 花便り 週末 暖かかったせいか薔薇の蕾がムクムクと 膨らんだ気がします。 花びらがずいぶん見えてきました。 毎朝 カーテンを開けるのが本当に楽しみです。 でも、もう一つの蕾はまだまだ小さいまま。 少し心配です・・・・。 やはり、少しは肥料をあげた方がいいのでしょうか。