河津桜の……つもりで 2017-02-15 | シャド-ボックス 早咲きの桜 河津桜は一足早く春を感じられ ホッコリさせてくれますね。 今朝の風はまだまだ冷たいですが、 我が家はこの桜で小さな春を感じています♪
生徒さん...貼ったり取ったり 2017-02-11 | 生徒さん作品 Kさん キムジャコブスの「トイメーカー」に 取り掛かっています。 最初の方の奥の部屋の 高さのバランスをとるのに 何度も貼ったり取ったり、貼ったり取ったり… 「ふう〜!!!!!」 やっと 良い感じに落ち着きました。 しっくりこないと、納得いくまでやり直す ところはさすがです!
凛と......静嘉堂文庫 2017-02-08 | その他 今日はこの界隈に用事があったので 思い立って静嘉堂文庫に行って来ました。 この正門から車で坂の上の美術館前まで車で行けました。 現在の展示は「日本刀入門」 刃もさることながら、鞘の素敵な事! さすがに撮影はNGでしたので写真はありませんが 古くは鎌倉時代のものから江戸時代のものまで あの時代に こんな細かい細工ができたのかと思うと 感心・感動してしまいました。 鐔も透かし文字になっていたり その透かしも実に美しく 日本刀にほとんど興味のなかった私ですが、 心に残るものになりました。 太刀 と刀は違うもので 太刀は刃を上に左腰に吊りさげ 刀は刃を下に腰帯に差す など、プチ知識を1つ増やす事ができました(笑) 昔の建物は重みがあります。 いつまでも残してほしいですね。
ふと 2017-02-06 | その他 思い立って... ふらりとサントリー美術館に 行ってきました。 野依利之氏のコレクション オランダのデルフトウエアが展示されていて 古い物は16世紀の陶器もありました。 写真撮影OK!だったので 思わずパシャパシャ撮ってしまいました。 辻晴明氏のガラスコレクションも素敵でした。 写真では全くわかりませんが このガラス片綺麗でした♪ やっぱり美術館のこの空気感 良いですね^_^ リフレッシュされました♪