実は私は、昔からインテリアに興味があります。
またテレビの劇的改造ビフォーアフターや、ドリームハウスなんかもよく見てたりします。
実家にいる時もインテリアとかに凝りたかったのですが、実家の部屋はものが多すぎてどうにも出来ずほぼ諦めてました。
けれど結婚を機にものを厳選し、最低限のものしか持ってきませんでした。
また今の新居は越してきて1年半なのでまだ何とか綺麗さをキープ出来ています。
ただちょっとものが増えたので、断捨離をしたり、収納用品を買って整理をしたりしています。
そしてちょっとシンプルすぎる部屋が多いので、少しずつインテリア雑貨を飾ろうかなと思ってます。
それでまず手始めに手を付けたのが、ここです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/e8a986022fcc1ab451e90c4855ceade4.jpg)
我が家の1階のトイレなんですが、ここにはいかにもという飾り棚があります。
今までは結婚祝いにもらったポプリ入りの花を飾ってましたが、上がちょっと寂しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そこでこんなタペストリーをかけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/621b0d0582b8a8c48c32200196a1afd4.jpg)
ちょっと華やかになったと思いません?
これ、棒に手ぬぐいを巻き付けるタイプなので、季節毎に手ぬぐいを変えられます。
だから今は梅の花の柄をチョイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
長さも丁度良かったのでとっても満足に浸ってます。
もともとあった花をどうしようと思いましたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/34/fb2041fcaf1d1afc128c56e6dcc244fc.jpg)
窓辺に移動してもらいました。
またテレビの劇的改造ビフォーアフターや、ドリームハウスなんかもよく見てたりします。
実家にいる時もインテリアとかに凝りたかったのですが、実家の部屋はものが多すぎてどうにも出来ずほぼ諦めてました。
けれど結婚を機にものを厳選し、最低限のものしか持ってきませんでした。
また今の新居は越してきて1年半なのでまだ何とか綺麗さをキープ出来ています。
ただちょっとものが増えたので、断捨離をしたり、収納用品を買って整理をしたりしています。
そしてちょっとシンプルすぎる部屋が多いので、少しずつインテリア雑貨を飾ろうかなと思ってます。
それでまず手始めに手を付けたのが、ここです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c4/e8a986022fcc1ab451e90c4855ceade4.jpg)
我が家の1階のトイレなんですが、ここにはいかにもという飾り棚があります。
今までは結婚祝いにもらったポプリ入りの花を飾ってましたが、上がちょっと寂しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そこでこんなタペストリーをかけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/621b0d0582b8a8c48c32200196a1afd4.jpg)
ちょっと華やかになったと思いません?
これ、棒に手ぬぐいを巻き付けるタイプなので、季節毎に手ぬぐいを変えられます。
だから今は梅の花の柄をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
長さも丁度良かったのでとっても満足に浸ってます。
もともとあった花をどうしようと思いましたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/34/fb2041fcaf1d1afc128c56e6dcc244fc.jpg)
窓辺に移動してもらいました。
しかし。
断捨離、私も学びたいものです。
今度教えてちょ
嫁にくる時に部屋数の関係で必要最低限にしぼったの。
でもこれが意外と不便じゃなかったから物ってそんなに要らないんやなと気付いたよ。
そこからは勢いがついて最近は捨てる事が快感に・・・。