昨年の冬から始めたバラ栽培
2株で始めたものの、途中で1株がだめになったので、現在はオールドローズのシャンフェンレン1株を育てています。
2013年を振り返ってみると
2月 植え付け 3月 肥料開始
4月 葉が茂り、芽が出来始める
5月 開花
ここまでは順調で、何度かバラを摘んでは部屋に飾ったりとご機嫌でした。
8月 虫害に悩まされる
チュウレンジバチの幼虫が出たり、葉がこんな風にすかすかになりました。
もの凄くたくさんのバッタがやってきて、それを狙ってかこんな大きなカマキリまでやってきました。
本当にバッタが葉を食べたかどうかはわからないのですが、家の裏は虫だらけだし、薬剤を散布しても効果がなかったのです。
結局いたちごっこになったので、2階のベランダに移動させてみると、虫が少なくなりました。
本当は返り咲きと行って秋にも咲くのですが、ごくごく少ししか咲かず、途中から2枝が枯れてしまいました。
2014年1月
植え替えと剪定をしなければならなかったのですが、自分でやる勇気がなかったので、伊丹ローズガーデンに出向きやってもらいました。
2枝は完全に枯れていたので、やり直しだねとこんなシンプルな感じになりました。
折角出向いたので、昨年枯らしてしまったイングリッシュローズのことも聞いてみました。
すると、昨年伊丹ローズガーデンが仕入れたイングリッシュローズはほとんど枯れたんだそうです
てっきり私の世話が悪くて枯らしたと思い込んでいたので、とても救われた気持ちになりました。
生産者に問い合わせされたそうですが、全世界に何万株も出荷しておられる為、他からはそんな話しは無かったと取り合ってもらえなかったそうです。
原因ははっきりしませんが、風土というのがあるので、それが影響したかもしれないとおっしゃいました。
そこで今回は、イングリッシュローズではなく、日本の生産者が作られたモダンローズのハイブリッドティーを選びました。
私は買う気満々でしたが、昨年枯れた子の変わりに育てて下さいと頂いてしまいました。
インドラという名前で黄色い花が咲く予定です。
バッタの話しもしてみましたが、余り聞かないのでバッタが食べるような小さな虫が葉についていたのかもしれないと言われました。
だから、今年は防虫ネットなどをしてみようかなと思っています。
二つ並べるとインドラは小さいのですが、4月頃植え替えをする予定です。
株がリセットされたので、気持ちも新たに頑張るしか無いですね
今年こそ2株ともに綺麗な花が咲いてくれますように・・・・。
2株で始めたものの、途中で1株がだめになったので、現在はオールドローズのシャンフェンレン1株を育てています。
2013年を振り返ってみると
2月 植え付け 3月 肥料開始
4月 葉が茂り、芽が出来始める
5月 開花
ここまでは順調で、何度かバラを摘んでは部屋に飾ったりとご機嫌でした。
8月 虫害に悩まされる
チュウレンジバチの幼虫が出たり、葉がこんな風にすかすかになりました。
もの凄くたくさんのバッタがやってきて、それを狙ってかこんな大きなカマキリまでやってきました。
本当にバッタが葉を食べたかどうかはわからないのですが、家の裏は虫だらけだし、薬剤を散布しても効果がなかったのです。
結局いたちごっこになったので、2階のベランダに移動させてみると、虫が少なくなりました。
本当は返り咲きと行って秋にも咲くのですが、ごくごく少ししか咲かず、途中から2枝が枯れてしまいました。
2014年1月
植え替えと剪定をしなければならなかったのですが、自分でやる勇気がなかったので、伊丹ローズガーデンに出向きやってもらいました。
2枝は完全に枯れていたので、やり直しだねとこんなシンプルな感じになりました。
折角出向いたので、昨年枯らしてしまったイングリッシュローズのことも聞いてみました。
すると、昨年伊丹ローズガーデンが仕入れたイングリッシュローズはほとんど枯れたんだそうです
てっきり私の世話が悪くて枯らしたと思い込んでいたので、とても救われた気持ちになりました。
生産者に問い合わせされたそうですが、全世界に何万株も出荷しておられる為、他からはそんな話しは無かったと取り合ってもらえなかったそうです。
原因ははっきりしませんが、風土というのがあるので、それが影響したかもしれないとおっしゃいました。
そこで今回は、イングリッシュローズではなく、日本の生産者が作られたモダンローズのハイブリッドティーを選びました。
私は買う気満々でしたが、昨年枯れた子の変わりに育てて下さいと頂いてしまいました。
インドラという名前で黄色い花が咲く予定です。
バッタの話しもしてみましたが、余り聞かないのでバッタが食べるような小さな虫が葉についていたのかもしれないと言われました。
だから、今年は防虫ネットなどをしてみようかなと思っています。
二つ並べるとインドラは小さいのですが、4月頃植え替えをする予定です。
株がリセットされたので、気持ちも新たに頑張るしか無いですね
今年こそ2株ともに綺麗な花が咲いてくれますように・・・・。
こうして振り返ってみるってとっても大事ですね。
何故こうなったのか原因が分からないと次の策が講じられないですものね。
確かに虫対策は上階の方が有効かもしれませんね。
マンション上階のウチも虫は飛んできて卵を産むので少しの違いでしょうがやっぱり違いはあると思いますし…。
そして買ったところでのアドバイスは何より理解してもらえていいのですね。
イングリッシュローズの枯れた理由もそれなら仕方ないと心に区切りがつきますものね。
私の虫対策は…虫食いが出た時にフラットな場所に置き床をチェックするようにしています。
糞が落ちているかどうか。。。
同じ木を何分もジーッと眺めて虫を見つけてます。葉の裏もね。
虫を見つけたらネットで名前を調べてそれに合った害虫薬へ…。
土の中に隠れてしまうヨトウムシなどもいるのでうまく行く時ばかりではないのですが、もし今年そんなことがまた出たら思い出してくださいませ。
2014薔薇ライフをお互い楽しめるといいですね。
私もそろそろ剪定・植え替えしなくてはー(^^*)
akiさん。こんばんは。
なるほど~。確かに糞を見かけたことあります。
でも実際の虫はいなかったり。
ということは、夜盗虫でしょうか?
じっくりと観察することも大事なんですね。
今年はもっと注視して、虫対策しようと思っています。
薬剤も何種類か使った方がいいと最近知りました。
これからも色々勉強させて下さいね。