マリノアシティ福岡でランチしてきたカコナネタ~。その日はお客さんで賑わっていましてフードコートをウロウロと。『IPPUDOU RAMEN EXPRESS』へチョイスしましたのよ。一番並んでいたし、一風堂でしたら間違いないっしょ。メニューから一風堂で見かけない、とんこつしょうゆにチャンポン的な野菜とんこつが気になっちゃいます。とんこつしょうゆにチャーシューまぶしごはんをいただきました。ラーメンはルッ . . . 本文を読む
有名な人気ラーメン店『博多一双』のセカンドブランドの『福はこび』へ行ってきたカコナネタ~。そのお店は豚骨ではなく、醤油と塩の2本柱のお店でございます。券売機のメニューからです。まずは醤油をいただきましょう。卓上トッピングに自家製ラー油にフレッシュなニンニクも置いてあります。追加メニューもパチリと。醤油ラーメンに味玉をトッピングしました。香ばしい醤油スープは熱々でキリッと醤油の旨味を感じます。基本の . . . 本文を読む
ランチで野方にあります『ほったて小屋』へ行ってきました。
ラーメンは3種類。基本の鶏塩白湯ラーメンをいただきます。
土日祝は替え玉がお得でございます。
せっかくなんで、平日限定のふりかけおにぎりが2個でプラス50円。コスパありますね。
ラーメンはポッタリ感なルックスから美味しそうです。
スープはスッキリとしていますが濃厚な味わい。鶏の旨みが凝縮しています。
鶏チャーシューは . . . 本文を読む
今宿の銅鑼へ。西谷家のセカンドブランドのお店です。
メニューは豚骨、中華に塩と揃っています。
今回は中華そばをいただきました。
スープは醤油の旨み、出汁の濃さが丁度良い感じ。
トッピングは海苔、太いメンマ、大きな炙りチャーシュー、ネギに揚げ玉。バラチャーシューは厚みもあり、ウマ~ベラス。
途中からは味変で手作り柚子こしょうを投入。引きしまります。
細ストレートは全粒粉の . . . 本文を読む
サンデー、カコナールでアール。 以前から気になっていた、長浜ラーメンの看板のお店へ突入でアール。
カウンターと小上がりのある店内はホークスファンだと分かるサインが飾ってあります。
卓上にはたくさんの紅生姜とゴマが置いてあります。
ラーメンが運ばれて来ました。
何も言っていないのに、このネギ盛りがドカンと
豚骨スープはアブラ多め、味濃いめな感じで。
カタでオーダーした細麺はス . . . 本文を読む