お馬さんツアーでございます。今年もいって北九州。 もちろん麺もいただいてきましたよっと。
まず1軒目は『いわき』です。やっぱりドギドギうどんをいただかないとね
えっ! お店にはえんどうの肉うどんの看板がかけられています。何だろうと思ってググってみたら、一緒になったんだとか。
メニューです。肉汁うどん安か。
漬物がいろいろといただけます。大根の辛味漬けは本当に辛いですよ。それとおかわ . . . 本文を読む
ランチパスポートがあれば、おっさん一人で入りにくいお店も入れます
そのお店は7Fにありまして。エレベーターの扉が開けば、チリンチリンともうお店の中です。
ランチメニューです。う~ん、シャレとんしゃあ。
ランパスメニューのオムライスランチです。
玉子がトロットロさが見てわかりますね。
そして、ドリンクつき。ジンジャーエールをチョイスです。
たっぷりのデミグラスソースはウマ~ベ . . . 本文を読む
お昼から飲んだくれダメダメ日記。ランチタイムは過ぎているから閉まっているかと思いきや、もう飲んでいるお客さんがいるじゃない。と入ってみましょう。
おすすめメニューです。
まずはナマママ! 明るい時間のお酒は3割増しでウマい!
ホタルイカの酢味噌和え。ホタルイカの食感もいいですがワカメが厚くてこれもイイですね。
すぐ出来る小鉢から、ブロッコリーのツナマヨ和え。
ごまかんぱちは身が . . . 本文を読む
野間の四つ角を曲がれば、そのお店はあります。今回はラーメン、ちゃんぽんではなく、お店の前に幟がある『坦々麺』をいただきます。
いつかはここで一杯をやりながら、つまみたいのう。
華やかな色彩な顔つきでございます。さやえんどうの緑にラー油の赤、煮玉子の黄色。
肉味噌を混ぜずに一口、スッキリとした淡麗なスープ。
肉味噌は多め。混ぜればコクが出てきます。
ツルッとなのちぢれ麺。細かく刻 . . . 本文を読む
箱崎ふ頭へランチしてきたの巻。長浜市場から運ばれている魚の丼のお店『てんや』です。
メニューは三色丼、四色丼、スペシャル丼とかありますがその日のお魚はカウンター上部に書いてあります。
胡麻だれ、醤油だれの2種類があります。
おまかせ丼をいただきました。丼は小さめですがお魚がギッシリと飾られています。これは見た目から華やかですね。
トビウオ、甘海老、ブリ、マグロ、メジナみたいな。
. . . 本文を読む