博多駅近辺でお昼からはしご酒。目的のお店に向かって歩いていたら、またもやポスターが目に飛び込んじゃいまして。そのお店は『肉のおかげ』です。磯っこ商店に併設していまして、海鮮サイドとお肉サイドで分かれています。
何と、ここでもせんべろセットがあるではありませんか。では迷いなく、このお店で飲んじゃいましょう。
ココの凄いところは小鉢がいらないならばせんべろでお酒だけ4杯もいただけるんです。
. . . 本文を読む
うどんMAPを見て知った、お店『松よし』へ行ってきましたのよ。
テーブル席のみの店内は歴史を感じます。手打ちそば・うどんメニューは盛りだくさん。きびなごやキス天など、変わったメニューが気になっちゃいます。
周りのお客さんは丼モノのセットが多く出ていました。
最初から目的のかき揚げうどんを注文しました。注文から揚げてくれますのがイイですね。
熱々のかき揚げはゴボウ、人参、小海老も入っ . . . 本文を読む
ちょっと軽く飲んだところで博多駅に向かっていたら、な、な、何と。
トーティラフラットで博多せんべろのポスターが目に飛び込んじゃいまして、13:00~18:00の時間であればドリンク3杯、おつまみ3種が¥1080でいただけるんです。まるで天神のアテニヨルみたいじゃないですか。いいですね、入ってみましょう。
場所はホテルセンチュリーアート1Fにありまして、店内は洒落とんしゃあ。
まずは生ビ . . . 本文を読む
こだわりの手ごねハンバーグがいただけるFC店『ミスタージョージ』へ行ってきました。注文してからハンバーグが出てくるまで早いのが有名なお店です。
基本のジョージハンバーグセットをいただきます。
ソースは7種類からチョイス。
ご飯は無料で大盛できるのでもちろんのオナシャス。そして運ばれて知った、メチャ、ギュ~ギュ~に詰め込んでいるんで食べ応えあります。
サラダと味噌汁はおかわりOKな . . . 本文を読む
昼から飲んで燃え尽きた日のお話でございます。 まず1軒目は博多駅筑紫口にOPしていた『ホームラン食堂』へ。以前、小倉で飲んだことがあるんですが大衆酒場で安くチョイ飲み出来たんですよね。
周りのお客さんはランチ時なんで定食が多かったです。690円でおかず以外はおかわり自由ってのが人気あるんでしょうね。
まずは生ビールで銘柄はプレモル。最近、プレモルのお店がかなり増えたような気がします。どこも . . . 本文を読む