あいやぁ~、朝10時過ぎから酒、麺、酒、麺、酒、甘。な感じで6軒を楽しみました。
もちろん、このまま帰るわけなどなく次に選んだお店は『立ち飲み おとめ』です。今までのお店と違う雰囲気なのが、まだ16時ぐらいなんですが店内はカラオケだったり、もう周りのお客さんも含めて宴もたけなわ空間でございますw
もうビールは腹パンパンでございますが、おしながきを見て、瓶ビールをオナシャス(^^)
お通 . . . 本文を読む
店舗限定の朝カレーセットをいただきに筑紫通り店へLet’s Go!
福岡県では3店舗の6時~11時の提供でございます。セットは3種類の中から選びます。
まずはハーフサラダと。
ドリンクはカゴメ野菜一日これ一本。
そうこうしているとソーセージセットが運ばれてきました。ライスは朝食らしくハーフサイズの150gですって。
ミックスベジタブルにパプリカ、ズッキーニとカラフルな感じ。
. . . 本文を読む
いやいや、新幹線から降りて小倉市街をウロウロしまくっています。 飲んで食って、お腹はまだまだ余裕十分。では目的店に行きましょうかと『平尾酒店』へ。以前TVを見て、いつかここで角打ちしたいと思っていたんです。
そうです、この雰囲気がたまらないんですよね。
とりあえず飲みたいビールを自分で取り出して飲むわけです。 赤星でキャンパ~イ! 大瓶は¥400。
おつまみの冷ややっこは醤油に酢 . . . 本文を読む
せっかく六本松に来たんで、はしご飯ですよ。2軒目は豆皿中華Qでございます。お店の名前のとおり、中華料理を小さなお皿で少量ずつ、食べたい種類をたくさんいただけるシステムです。
ランチメニューはこんな感じです。今は麺がメインですが将来、ご飯もんも登場しそうな感じ。
メニュー表の裏面にはご飯を使った楽しみ方がありますが、はしご飯なんで遠慮しておきます。
全トロ麻婆麺をいただきました。
ス . . . 本文を読む
以前から気になっていた六本松にあります『多津田食堂』へ行ってきました。
店内はカウンターのみ、定食のメニューがたくさん揃っていまして、このご時世で殆どが税込み¥500とリーズナブル。豚みそ煮か鉄板ホルモンで悩んで後者をいただきます。
メインのホルモン炒めは鉄板で熱々ジュ~ジュ~!グツグツしながら運ばれてきます。
ご飯はデフォでもメチャ多めでこれでワンコインはコスパありすぎますね。プラ . . . 本文を読む