私にとってのクリスマスプレゼントになる天平さんのコンサート
場所は第3ビルにあるカワイホール。
すごく雰囲気の良い場所で、サロンコンサートっていうのにふさわしいホールでした ( ^ー゚)b
大きなホールで聴くコンサートももちろんステキだけど、こういうこじんまりしたサロンで聴くほうが天平さんにはあってる気がする(あくまでも主観です。。。)

私は断然ヤマハ派なので、何でカワイのピアノなの?なんて失礼な事を最初思っておりました。
カワイのピアノのコンサートや、弾いた感じの音があまり好きじゃなくって(くどいですが主観です、ハイ)
が、こちらのSHIGERU KAWAI 素晴らしかった
なんていうか響きが力強い。
ガンガンとお腹に響く感じで、大好きな【フレイム】や【火の鳥】の後
スタンディングオベーションしてしまいたくなるほど。

今回は組曲が多く、クラシックコンサートっていう感じ、
そしてそして、楽しみにしてたクリスマスソングは、ポピュラーなものではなく
オーカムカム(?)というヨーロッパでは知られた曲でした。
そして、東京オリンピックの関係の番組で使われるという
【栄光へのファンファーレ】で幕を閉じたのでした。
こじんまりした空間に反響するココロを鷲づかみされた音楽、のち、誰かのイビキ、
今年1年頑張った(ちょっとヤサグレまくってたけど)自分へのご褒美
ひさびさにお会いできた皆様、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします. (* ̄∇ ̄*)

場所は第3ビルにあるカワイホール。
すごく雰囲気の良い場所で、サロンコンサートっていうのにふさわしいホールでした ( ^ー゚)b
大きなホールで聴くコンサートももちろんステキだけど、こういうこじんまりしたサロンで聴くほうが天平さんにはあってる気がする(あくまでも主観です。。。)

私は断然ヤマハ派なので、何でカワイのピアノなの?なんて失礼な事を最初思っておりました。
カワイのピアノのコンサートや、弾いた感じの音があまり好きじゃなくって(くどいですが主観です、ハイ)
が、こちらのSHIGERU KAWAI 素晴らしかった

なんていうか響きが力強い。
ガンガンとお腹に響く感じで、大好きな【フレイム】や【火の鳥】の後
スタンディングオベーションしてしまいたくなるほど。

今回は組曲が多く、クラシックコンサートっていう感じ、
そしてそして、楽しみにしてたクリスマスソングは、ポピュラーなものではなく
オーカムカム(?)というヨーロッパでは知られた曲でした。
そして、東京オリンピックの関係の番組で使われるという
【栄光へのファンファーレ】で幕を閉じたのでした。
こじんまりした空間に反響するココロを鷲づかみされた音楽、のち、誰かのイビキ、
今年1年頑張った(ちょっとヤサグレまくってたけど)自分へのご褒美

ひさびさにお会いできた皆様、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします. (* ̄∇ ̄*)