のんのんさんと行者の道しるべ

行者修行をさせて頂いています。
御本尊とのお話や修行中に勉強させて頂いたことを、この場にて伝えていこうと思います。

[修験道 行者 密教 四国八十八ヶ所] 修行大師さん(お大師さん)のお話し♪

2019年09月19日 | 修行大師さん
☆修験道☆
のんのんさんと行者の道しるべ

ご覧頂きありがとうございます。
御本尊とのお話や修行中に勉強させて頂いたことを書いていこうと思います。昔の人は知っていたことが薄れかけていることも多いかと思います。神仏への接し方がわからなくなっているようにも感じます。神仏を信じる方へ少しでもプラスになればと思います。コメントなど一切ふせていますがよろしければ見ていってください。


☆☆☆☆☆☆☆☆


修行大師さん



修行大師さんは、四国八十八ヶ所霊場など様々なところへいらっしゃいますよね^^
今回は、修行大師さんについて少しお話をしようと思います。

修行大師さんは、弘法大師さんが修行をされているころのお姿ですね。
稚児大師さんは、弘法大師さんの子供のころのお姿ですね。

修行大師さんは、わたしのところではすごい力を貸していただいているご本尊様のお一人です。


四国八十八ヶ所へ巡礼されたときって、本堂と大師堂の2か所をメインにお参りされると思います。
でも、きっとこのお話を聞くと、修行大師さんにもしっかり手を合わせていこう!って思ってもらえる方もいると思って書かせていただきます。



わたしのところへは、水子さんも良く来てくれてお話をするのですが、修行大師さんのことも水子さんが言うんですよ^^

わたしが、○○のお寺から来たの?

水子さんは、「うん♪」

そしたら修行大師さんもいるから一緒に遊んでもらってるの^^?って聞くと

「遊んでくれるけど、いつもあのおじちゃんいないの!」

「帰ってきたときにね、お勉強教えてくれるの♪」

「飴もくれるよ♪、袋の中からくれるの♪ あの袋の中何が入っているのか見てみたいなぁ~♪」


って、お話をしてくれます。



水子さんがよく言うのは、

「あのおじちゃんはね、お勉強を教えてくれる人!」

って言います^^




子供(水子さん)にとっても、とてもやさしいお方なんだなと思います。



優しい反面、言うこときかない仏(大人の仏)には恐ろしいくらいです。



あ、水子さんではないけど、助けを求めてきた亡くなった小さな子供が、冬の寒い時にこんなことも言ってましたよ♪
「おじちゃんは裸足で草履履いてるけど寒くないのかなぁ…おじちゃんお金ないのかぁ…」
って(^ー^;)



お四国が好きな方はご存知なように、修行大師さん(お大師さん)は今でも修行をされているといいますよね。

だから、子供たちはおじちゃんはいないの!っていうんですね♪

本当に今でも修行をされているんだと子供から教わりました。



私たちが修行で四国八十八ヶ所を巡礼しているときも、私たちが知らないだけで一緒に歩いてくれているかも知れませんよ♪


私が四国を歩き遍路して帰ってから、修行大師さんが言ったことがあります。

後ろの方を一緒に歩いとったの気づいたか?

って。



気づきませんでした(笑)




これこそ同行二人ですね。



同行二人という言葉は本当にあるんだと、この言葉を作った方は知っているからこそなんですね。



修行大師(お大師さん)さんはいつもいます。
修行大師さんが修行に出ていても♪ 修行大師さんのお姿のところでお願いすれば必ず届きます。


お大師さんの後を追いかけているお遍路さんは修行大師さんにもしっかりお願いしていくといいと思います(^^)

70番札所本山寺の修行大師さんは、歩いているお姿をされていますよね♪
お寺それぞれで修行大師さんのお姿も違ったりしますので見ながら参拝するのも楽しいですよ♪


修行大師さんのところに藁草履をお供えされている方いますよね。
修行大師さん(お大師さん)喜ばれるんですよ♪
世のため人のために修行されている修行大師さんの草履はボロボロになるので、皆さん藁草履を修行大師さんの所に持って行ってあげてるんです♪
ちゃんと履いてくれます♪
我が家の神殿の修行大師さんのそばにも小さな藁草履がを数足置いてあります(^^)

小さな藁草履を売ってるところが昔に比べて減ったのかなかなか探すのが大変です^^;
最近買ったのは、奈良県の金峯山寺の参道のお店で見つけました♪




水子さんは、水子観音様、水子地蔵様のところで育てられています。
なので水子さんは水子観音様や水子地蔵様がいるお寺で遊んだりお勉強したりしてるんですよ。




皆様にとって良いお遍路になりますように♪




お読み頂きありがとうございました。







北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県



[修験道 行者 密教] 最上稲荷の狐さま

2019年09月12日 | 最上稲荷
☆修験道☆
のんのんさんと行者の道しるべ

ご覧頂きありがとうございます。
御本尊とのお話や修行中に勉強させて頂いたことを書いていこうと思います。昔の人は知っていたことが薄れかけていることも多いかと思います。神仏への接し方がわからなくなっているようにも感じます。神仏を信じる方へ少しでもプラスになればと思います。コメントなど一切ふせていますがよろしければ見ていってください。


☆☆☆☆☆☆☆☆


岡山県 最上稲荷さん




今日のことです。
最上稲荷さんの狐さんが来られました。

たまに来てくださるのですが、初めて来てくれた時のことを今でも覚えています。

最上稲荷様への参拝に行ってから1年が過ぎた頃だったと思います。
最上稲荷さんが来られて

『ワレは狐じゃ! 最近姿がみえなくなったぞ! 蜂から逃げながら上がりょーたろうが(笑) また来い!来ないと力をかしてやれん!』

って言ってくれたのが最初でした(^^)


それから今日のこと最上稲荷さんの狐さんが
『姿がみえんぞ!? 次はどこで拝むか楽しみにしとるぞ♪』
って来られました♪

よく知ってるなぁ〜(笑)
最上稲荷さんは広くて御本尊がたくさんいて皆さんのところで拝めれないので本殿で拝んでから、今日はどなたの所で拝もうかな♪って感じで行っていたんです。

「また近いうちに行きます♪」
ってお話をして帰られました。


最上稲荷さまも凄い力を持たれています。
商売繁盛で来られている方も多いですね。

束線香とロウソクを買って、本殿で手を合わせて、裏側に行きたくさんいらっしゃる稲荷さん一人一人に線香をお供えしながら回ってお参りされてますよね♪
そこで猫ちゃんをみた方も多いと思います。

以前、最上稲荷さん本殿裏手の御本尊(稲荷さん)がたくさんおられるところで拝んでいたら、稲荷さんの神殿に猫ちゃんがいて、拝み始めると起き上がりミャーミャーと鳴くんです^^;
しかもずっとこっち見てるし、この猫ちゃん逃げないんだなぁ〜♪って思っていたぐらいだったのですが、後日稲荷さん(狐さん)がこられてあの猫ちゃんは稲荷さんの使いだったことがわかりました。

そう言えば豊川稲荷様でも猫ちゃんが歩いているのを見て、猫ちゃんがいる♪って思ったぐらいだったのですが、あとで豊川稲荷さんが猫がおったろうが!あれはワレじゃ!って言ってました♪


稲荷さんのご真言は、「南無妙法蓮華経」ですね♪
私は、南無妙法蓮華経♪って、3回か7回か21回拝んでます。

ゆっくり拝む時には、般若心経も拝みます。
般若心経は、神社でもお寺でも通用するので覚えたての頃、凄いなぁって思ってました♪


近いうちに最上稲荷さんに行かなきゃ(^^)



お読み頂きありがとうございました。




北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

[水子供養のやり方] 水子さんを育てている御本尊を知っていますか?

2019年09月05日 | 水子供養
☆修験道☆
のんのんさんと行者の道しるべ

ご覧頂きありがとうございます。
御本尊とのお話や修行中に勉強させて頂いたことを書いていこうと思います。昔の人は知っていたことが薄れかけていることも多いかと思います。神仏への接し方がわからなくなっているようにも感じます。神仏を信じる方へ少しでもプラスになればと思います。コメントなど一切ふせていますがよろしければ見ていってください。


☆☆☆☆☆☆☆☆


水子さんが遊びに来ました♪



おいちゃん!!
って、男の子の水子さんが遊びに来てくれました。

よく遊びにくる女の子の水子さんのお友達だそうです♪

お話を聞いてると、寂しくなってここに来たようですね。

この子もちゃんとママの所にいる子です。
ママが少しだけここに来ることを許してくれたんでしょうね。

この子の親はおそらく会いに行ってあげてないんだと思います。

私は、「みんなで仲良く遊びなさいよ♪」って言うと、

この子は、「うん♪仲良くしてるよ♪仲良くしないとママに叱られるから♪」って(^^)

それから、「おいちゃんがこの間持ってきてくれたおもちゃもみんなで遊んだよ♪」って♪

「でもね、おいちゃんは、みんなで食べなさい♪遊びなさい♪って言ってくれるけどね、他のお友達のところに来た人はみんなでって言ってくれないの…」

私は、「うーん、いじわるで言ってるんじゃないんだよ。みんなわからないから仕方ないんだよ。でもママはみんなでって言ってくれるでしょ?」

って聞くと、

「うん!いじわるじゃないんだよ!ってママも言ってるし、僕も分かってるんだよ。でも…」


この子は寂しんですよね。
だからママは、話をさせにうちに来させたんだと思います。



どうか、水子供養で水子さんの所にお菓子やおもちゃを持って行ってあげる時には「みんなで食べなさいよ♪」「みんなで遊びなさいよ♪」って、言ってあげてください。

水子さんを育ててくれているママ(母親代わりの御本尊)の所には、いろんな子供(水子さん)がいます。
子供からまだまだ小さな子まで。
辛い思いをしてる子、寂しがり屋の子などいろんな子を、本当の親の代わりに育ててくれてます。

不動明王様も言ってたことがあります。
「いろんな子供がおる。その子供たちみんなを育てとるから大変じゃと思うぞ。」
って。



子供達(水子さん)が言っている「ママ」とは、

観音様

のことです。


観音様が水子さんを育ててくれているんですよ。

この間テレビを見ていたら水子さんが来たって話の時に来てくれた御本尊も観音様です。


観音様は、ほんとに女性の鏡♪のようなお話のしかたをされます。
綺麗な言葉遣いって言うのでしょうか、とても優しい方です。

いちどめっちゃ怒られましたけど^^;
その時はこわかった…


観音様が言われたことがあります。

「私の手は子供を抱くためにあるの。」

って。


水子さんは観音様のところで育っています。
良い子に育つように育ててくれています。
みんなで仲良く遊びなさい!みんなで仲良く食べなさい!って言うのも観音様の教えです。



「水子さんに会いに行ってあげたいけどどこに行けばいいの?」

水子さんがいるところは、「水子地蔵さま」、「水子観音さま」のところです。

お寺さんが、水子地蔵さまや水子観音さまをしてくれているところもたくさんあります。
本当に有難いと思います。お寺の方にも感謝です。


会いに行ったら、水子地蔵さま、水子観音さまに、あなたのお名前を言ってください。
でないと誰が来たのかわかりません。
わかるなら、あなたの「住所、お名前、数え年、干支」まで言ってください。
心の中で言えばいいです。
御本尊には聞こえてます。

ロウソク、線香をするところがあればしてあげてください。(火の用心です、危ないところでは無理にしないでください。)

お菓子やジュースやおもちゃなどお寺の方の迷惑にならないように置いてあげてください。(お寺さんによっては、お供え物を断るところもあるかもしれませんので、記載がしてあったりするところにはおかないでください。)

そしてまず水子さんに、
「ごめんね」
と言ってあげてください。

それから
「みんなで仲良く食べなさいね♪」
「みんなで仲良く遊びなさいね♪」
って言ってあげてください。

帰る時には、「バイバイ」って言葉は言わないでください。
水子さんには、もう会えない…って感じるのでしょう、寂しがります。

「また来るね♪」って言ってあげてくださいね。




水子がいたことを忘れてやらないでください。




お読み頂きありがとうございました。



北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県