やっと冬らしい花壇になりました
「先生、いつお花の植え替えするのかなー」と思うほど枯れた花ばかりだった花壇
まず、前回手抜きした芝のフチを草刈して~ 草取りをして~ 花を植えて~ バラを選定して~ 一日かかるんだよなぁ
始めちゃえば、なんてことはないんですよね。ピアノの練習も同じ、始めるまでが時間がかかる
最初は、色々な花を植えていましたが、パンジー最強です!お世話がとっても楽ちん
さし芽をして根付いたラベンダー、ちょっと見えにくいけど、こぼれ種から目を出したノースポール
アップルミントあっという間に繁殖するので、思い切ってバッサリ抜きました!とってもいい香りがします
時間と気持ちに余裕がないとなかなか出来ませんが、庭いじりは、いいですね~
「先生、いつお花の植え替えするのかなー」と思うほど枯れた花ばかりだった花壇
まず、前回手抜きした芝のフチを草刈して~ 草取りをして~ 花を植えて~ バラを選定して~ 一日かかるんだよなぁ
始めちゃえば、なんてことはないんですよね。ピアノの練習も同じ、始めるまでが時間がかかる
最初は、色々な花を植えていましたが、パンジー最強です!お世話がとっても楽ちん
さし芽をして根付いたラベンダー、ちょっと見えにくいけど、こぼれ種から目を出したノースポール
アップルミントあっという間に繁殖するので、思い切ってバッサリ抜きました!とってもいい香りがします
時間と気持ちに余裕がないとなかなか出来ませんが、庭いじりは、いいですね~