先週に引き続き今週末も台風![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
今日は、お箏のおさらい会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
中止にはなりませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お箏と三味線を習い始めて8年が経ちました。
お箏は、ピアノと違い、音を出すために調絃(調律みたいなこと)を自分でしなければなりません。おさらい会では、裏方さんの仕事です。
ここ数年、裏方をこなしながら、自分らしく表現出来るように演奏する
を目標にしてきました。
2年前は、大撃沈に終わり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そこから試行錯誤を繰り返し今年を迎えました。経験を積み重ね、今年は、自分が思い描く演奏が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/bd4e5302a39a1e71cb3e25b7017330a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/4bd89b8fb7826bcbe4ba897e5eda351c.jpg)
やはり、練習してきたことが本番で発揮出来ると充実感に満たされます。
この様な経験をピアノの教室の生徒さんにも味わってもらいたいなぁとしみじみと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
さあ、今度は、アヴニール音楽教室の恒例行事「クリスマス会」に向けて頑張るぞ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
今日は、お箏のおさらい会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
中止にはなりませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お箏と三味線を習い始めて8年が経ちました。
お箏は、ピアノと違い、音を出すために調絃(調律みたいなこと)を自分でしなければなりません。おさらい会では、裏方さんの仕事です。
ここ数年、裏方をこなしながら、自分らしく表現出来るように演奏する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
2年前は、大撃沈に終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そこから試行錯誤を繰り返し今年を迎えました。経験を積み重ね、今年は、自分が思い描く演奏が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/bd4e5302a39a1e71cb3e25b7017330a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/4bd89b8fb7826bcbe4ba897e5eda351c.jpg)
やはり、練習してきたことが本番で発揮出来ると充実感に満たされます。
この様な経験をピアノの教室の生徒さんにも味わってもらいたいなぁとしみじみと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
さあ、今度は、アヴニール音楽教室の恒例行事「クリスマス会」に向けて頑張るぞ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)