アヴニール音楽教室

自然がいっぱいの水戸の音楽教室です。 教室のことや日常を紹介しています。

久しぶりに堤防へ

2017-04-30 | みかん
今日は、明るいうちに散歩に行けたので、久しぶりに堤防へ

少し前までは、一面菜の花でいっぱいでしたが、緑の絨毯に変わっていました。
綺麗な夕陽を眺めながら、リラックス〜

みかんもテンション上がってます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花梨の花

2017-04-24 | ガーデニング
花梨の花、満開でーす



子供の頃からずっーとあった花梨の木ですが、こんなにかわいい花だと知ったのは、ほんの数年前

遠目で見てもパッと目を惹くピンク色、青空によく映えて、とても綺麗です

上の方では、まん丸のハチさんが、忙しそうに花の蜜を採って、下の方では、アリさんが花の中に埋もれてます。みんな忙しそうだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった!

2017-04-21 | 福祉活動
今日は、お箏の先生と高萩の施設で演奏でした

お箏やピアノの演奏と皆さんと一緒に童謡を歌いました。

演奏の合間には、常陸大津の御船祭など地元のお話を教えてくださいました。

皆さん、歌を歌いながら手拍子・足拍子で参加してくださり

和やかな楽しい時間を過ごさせて頂きました ありがとうございました

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子ピアノ

2017-04-19 | ピアノ
最近、電子ピアノを弾く機会が多くなりました

やはりピアノとは違うので、最初は、弾き心地やタッチが弾きにくく感じましたが、次第に慣れてきました。

条件が、持ち運びが出来てとにかく軽い物、で選んだので、贅沢は言ってられません


しばらく、音色はピアノの音で弾いていましたが、折角だから色々な音色で弾いてみることに、するとこれが面白い

同じ曲を弾いていても音色が変わるだけで、弾く速さや弾き方を変えてみたくなりイメージがどんどん膨らみます。


おっ これは、レッスンでも使えるかもしれない ピアノ&電子ピアノレッスン、ありかもしれません

これから、活躍してくれそうです。よろしくね

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ桜

2017-04-11 | 日記
那珂市にある阿弥陀寺

樹齢300年の見事な枝垂れ桜
ソメイヨシノより色は濃く、ピンク色でとっても可愛いらしいお花







あまりにも大きくて、全体が入らなーい
一本だけですが、見応え十分
遠くへ出かけなくても、近くに素敵な場所は、ありますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする