教室の遠足で歌舞伎に行くことになったので、その前に講座を開こうと思い立ちました。
講座と言っても私も専門家ではないので、今まで見てきたことをお話しすると言った感じです
講座は、お話と体験の2部構成
体験に使う小道具を作成
拍子木と差金(蝶々)
いい感じに仕上がりました
講座で使う資料と遠足のしおりも作成
作り物完了
講座と言っても私も専門家ではないので、今まで見てきたことをお話しすると言った感じです
講座は、お話と体験の2部構成
体験に使う小道具を作成
拍子木と差金(蝶々)
いい感じに仕上がりました
講座で使う資料と遠足のしおりも作成
作り物完了