



こんな感じのとこを見てきました
物価はとにかく高い!日本と同じくらい!
でも安いのもあった
・タクシー…初乗り70元(≒250円)
・電車(MRT)…5駅乗って20元(≒70円)
・マッサージ…700元(≒2500円)
・食べ物…タピオカミルクティー(大)で30元(≒110円)
市場とかもよかったーコピー品タクサンw
食べ物はとにかく美味しかった!
屋台での食中毒には気をつけろと聞いていたので
清潔そうなとこを選んでたんですが
今思えばもっと冒険してもよかったかも
(漢字が)怖くて食べれなかったもの
・鶏便當弁当のことらしい
・臭豆腐強烈な臭いの豆腐らしい
・下水湯臓物のスープらしい
↑どんなものなのかはCtrl+Aすると見れます
でもたぶんこれもおいしいんだろうなw
台湾の食べ物でこれ食えねー!!っていうのは無かった
スイーツ(笑)も美味しかった
・杏仁豆腐
・山芋と黒胡麻のスープ
・タピオカ
・茶梅
スイーツはホントにバラエティ豊富ですが
どれも甘すぎない感じがしてよかった
台湾スイーツって爆甘かとおもってたら意外と大人しい味ばっかりで
くどくないからつい食べ過ぎてまうぞ!いかんぞ!
というような感じで楽しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます