The Graphics[ペイント]っていう画像編集ソフト使ってたのですが、
Cドライブの中を整理してて変なフォルダ消したら
起動しなくなってしまいました。
----------------------------------------------------------
コマンド?
①再インスコすべく押入れからディスクを探す(消費体力120)
②フォトショップを買いに行く(消費財力70000)
③こんにちはペイント(消費気力25)
④AAでがんばる(消費ガッツ100000)
【例】
〃 ̄ヽ
r'-'|.| O |
`'ーヾ、_ノ
| ,|
,,-/ ̄|、
ヽ__シ
ハロゲンヒーター置いておきますね
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
∧ ∧γ⌒'ヽ ア゛ア゛ア゛ア゛
(,, ゜∀i ミ(二i ア゛ア゛ア゛ア゛
/ っ、,,_| |ノ ア゛ア゛ア゛ア゛
~( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
禁句:扇風機
----------------------------------------------------------
最後に、私と彼の思い出を振り返りながら
締めさせて頂きたいと存じます
「さよならザ・グラフィックス」
作:Axera
お金無くて
フォトショ買えなくて
ザ・グラフィックス買った
フォトショの方が
多分良いんだろう
だってザ・グラフィックスだもん
なぜ多分なのかって
朕がフォトショ使ったことが無いから
だってお金無いんだもん
そんな事を言いながら
ザ・グラフィックスが気に入ってきた
だってペイントより使いやすいもん
ザ・グラフィックスが家に来て
2年の月日が流れたある日
突然彼は不治の病で倒れた
病床で朕は泣いた
フォトショの方がいいなんて
今はそんなこと思っていやしません
だから目を開けて
お願いだから
お願い・・・だから・・・
しかし、彼が意識を取り戻すことは
ありませんでした・・・
[2009年1月24日 The Graphics 逝去(享年2歳)]
翌日、朕は彼の墓を建て
石碑にこう刻んだ
「フォトショ消したら
フォトフォトショックだっただろう
だけどザ・グラフィックスだったから
あんまりショックじゃない
貧乏でよかった」
-終-
真剣に読んだら時間を損する
ほそぼそMoE日記がお伝えしました