探してました。
休日のたびに。
おかげで、少し焼けてしまったけれど。
やっと手に入れたのは、かなりストライクな姫チック♪
可愛くて可愛くて、見るたびににやけてしまう。
やっぱり、わたしはフリフリとか好きなんだろうな…。
運転が益々楽しくなりました☆
なんか、雑誌も続々と出るようですね。
女性週刊誌には載らなくていいのになぁ…と思うのはわたしだけ?
表紙になれば、すっぱ抜かれないとか…そういうのがあるんかな?
あ。先月のduetは、今日読みましたよ(笑)。
内容的に、嵐さん、まだ東京ドームも行ってなかった(爆)。。。
これでまた、次の号が買える。
今度はもう少し早く読もう。
『嵐の宿題くん』も、無事に2週分観終わりました。
先週のも面白かったですね。
二宮くんは、コンサートの時もだけど、ことごとく恋人つなぎですね。
あれ、実際に何の躊躇もなくされたら腰砕けだよぉ~。
ああいうのがサラッとできるところが好きだなぁ。
まぁ今回は、やる必要はなかったかもしれませんが(笑)。
で、昨日の『生放送っぽいSP』。
あれは…最高でしたね。毎回あれでいい。お客さんいないし。
多分、冷静にやれば上手く行くと思うんだけど、
ああやって、どんどん面白い方向に持っていけるってのが
嵐の持ち味だなって思いました。
相葉ちゃんのテンションが素敵でした。ちょっと五月蝿かったけど(笑)。
そして、翔くん。
普段生放送してる人間とは思えなかった(笑)。
あの3分クッキング、結構な地獄絵図じゃないですか。
潤くんが、ご飯つぶせてなかったのは非常に驚いたけど。
ちょっと予想外だったなぁ。ハラハラした。
二宮くんに関しては…まぁ、特に言うこともないですが。(←ないんかい)
時々映る横顔とか、ソファに置いてあったトランプとか。
そういうのが良かったです。
それにしても、嵐って回し食べ(?)好きですよね。
わたしは、ああいうのぜったい無理だから、すごいなぁ~っていつも思う。
わかめの時なんて、ヒナかと思った(笑)。
予算削減になるんなら、また是非今回みたいな企画をお願いします。
ゲストも要らないし、節約になるよねー。
で、ファンも喜ぶ。
これ以上のことはないですよ!!検討願います。
あ、あと。
最近、短パン率が高くて嬉しいです。
web拍手ありがとうございます。
深夜に早朝。
わたしがグウグウと寝てるときにも読んで下さってるんですね。
たみこさん。
コメントありがとうございます。
そうなんですね。顔じゃないんですねー。
あ、でも、わたしも一目惚れではなかった気がするから、
顔じゃないのかもしれません(笑)。
今になって結果的には、
好きなタイプだと思うのは二宮くんみたいな顔の人が非常に多いですけど。
どうして好きになったのかは、正直、わからないんですよね。
でも、運命だったのだと思いますけど。
↓追記。
そうそう。
書くのを忘れてた。
最近専ら『Friendship』と『Hip Pop Boogie』でした。
なんか、それしか聴きたくないというか、
他の曲も一応流れてるんだけど、この2曲のときだけ祈るように聴いてた。
でも、今日、違うMDにしました。
『HERE WE GO!』
これは、名曲揃い。
久々に聴いたけど、懐かしくて口ずさんでしまいます。
当時は、歌詞カードを見て、歌詞の意味まで調べて
どの曲も殆ど覚えていました。
今みたいに、英語のタイトルが多くなくて、
イントロを聴けば曲名がすぐ言えて…。
不思議だなぁ。
6年も前の曲。身体が覚えてる。
当時のCMやコンサートを思い出します。
しかし、声が若い。
再度レコーディングしたら、絶対いいだろうなぁって曲もチラホラ。
大人っぽい曲を歌ってたんだなぁ。あの頃。
追記(爆)。
あぁっ!!ごめん。
もう一個書かせて(笑)。
『a Day in Our Life』は、コール&レスポンスがないほうが、
…要するにCDで聴く方が、遥かにいい曲だということに気付いた。
CDのテンションの方が、この曲に合ってる気がする。
web拍手を送る
ジャニーズブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/0501120648f7ae3b21bf6ac17aafebec.png)
休日のたびに。
おかげで、少し焼けてしまったけれど。
やっと手に入れたのは、かなりストライクな姫チック♪
可愛くて可愛くて、見るたびににやけてしまう。
やっぱり、わたしはフリフリとか好きなんだろうな…。
運転が益々楽しくなりました☆
なんか、雑誌も続々と出るようですね。
女性週刊誌には載らなくていいのになぁ…と思うのはわたしだけ?
表紙になれば、すっぱ抜かれないとか…そういうのがあるんかな?
あ。先月のduetは、今日読みましたよ(笑)。
内容的に、嵐さん、まだ東京ドームも行ってなかった(爆)。。。
これでまた、次の号が買える。
今度はもう少し早く読もう。
『嵐の宿題くん』も、無事に2週分観終わりました。
先週のも面白かったですね。
二宮くんは、コンサートの時もだけど、ことごとく恋人つなぎですね。
あれ、実際に何の躊躇もなくされたら腰砕けだよぉ~。
ああいうのがサラッとできるところが好きだなぁ。
まぁ今回は、やる必要はなかったかもしれませんが(笑)。
で、昨日の『生放送っぽいSP』。
あれは…最高でしたね。毎回あれでいい。お客さんいないし。
多分、冷静にやれば上手く行くと思うんだけど、
ああやって、どんどん面白い方向に持っていけるってのが
嵐の持ち味だなって思いました。
相葉ちゃんのテンションが素敵でした。ちょっと五月蝿かったけど(笑)。
そして、翔くん。
普段生放送してる人間とは思えなかった(笑)。
あの3分クッキング、結構な地獄絵図じゃないですか。
潤くんが、ご飯つぶせてなかったのは非常に驚いたけど。
ちょっと予想外だったなぁ。ハラハラした。
二宮くんに関しては…まぁ、特に言うこともないですが。(←ないんかい)
時々映る横顔とか、ソファに置いてあったトランプとか。
そういうのが良かったです。
それにしても、嵐って回し食べ(?)好きですよね。
わたしは、ああいうのぜったい無理だから、すごいなぁ~っていつも思う。
わかめの時なんて、ヒナかと思った(笑)。
予算削減になるんなら、また是非今回みたいな企画をお願いします。
ゲストも要らないし、節約になるよねー。
で、ファンも喜ぶ。
これ以上のことはないですよ!!検討願います。
あ、あと。
最近、短パン率が高くて嬉しいです。
web拍手ありがとうございます。
深夜に早朝。
わたしがグウグウと寝てるときにも読んで下さってるんですね。
たみこさん。
コメントありがとうございます。
そうなんですね。顔じゃないんですねー。
あ、でも、わたしも一目惚れではなかった気がするから、
顔じゃないのかもしれません(笑)。
今になって結果的には、
好きなタイプだと思うのは二宮くんみたいな顔の人が非常に多いですけど。
どうして好きになったのかは、正直、わからないんですよね。
でも、運命だったのだと思いますけど。
↓追記。
そうそう。
書くのを忘れてた。
最近専ら『Friendship』と『Hip Pop Boogie』でした。
なんか、それしか聴きたくないというか、
他の曲も一応流れてるんだけど、この2曲のときだけ祈るように聴いてた。
でも、今日、違うMDにしました。
『HERE WE GO!』
これは、名曲揃い。
久々に聴いたけど、懐かしくて口ずさんでしまいます。
当時は、歌詞カードを見て、歌詞の意味まで調べて
どの曲も殆ど覚えていました。
今みたいに、英語のタイトルが多くなくて、
イントロを聴けば曲名がすぐ言えて…。
不思議だなぁ。
6年も前の曲。身体が覚えてる。
当時のCMやコンサートを思い出します。
しかし、声が若い。
再度レコーディングしたら、絶対いいだろうなぁって曲もチラホラ。
大人っぽい曲を歌ってたんだなぁ。あの頃。
追記(爆)。
あぁっ!!ごめん。
もう一個書かせて(笑)。
『a Day in Our Life』は、コール&レスポンスがないほうが、
…要するにCDで聴く方が、遥かにいい曲だということに気付いた。
CDのテンションの方が、この曲に合ってる気がする。
web拍手を送る
ジャニーズブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/0501120648f7ae3b21bf6ac17aafebec.png)