第一弾。
本日投函。
10通ですよーん。
切手も全部違うよ♪
まだまだ書かなくちゃ。
投函時期が早すぎだと思うでしょうけど、わたしはこれくらいがベストだと思う。
なぜなら…年賀状でお返事がもらえるかもしれないからなのー。
年賀状だけだと、お互いに「お元気ですか?」って聞きっぱなしでしょ?
それ以降は、思っててもなかなか手紙って書かないですよね。
先生にはクリスマスまでに、わたしの近況を伝えておくんです。
そしたら、わたしのテンションに合わせて年賀状を送ってくれるんですよ。
今日、昔のお手紙なんかをゴソゴソと探してきて読んでました。
小・中・高校の頃の年賀状とか、暑中見舞いとか色々。
でね、しみじみ思ったことがあります。
『わたしって、相当愛されてるんだなぁ~』って。
ちょっと、自惚れすぎかもしれませんが、
小学校や高校の時の先生と、ずーーっと手紙のやり取りをしてきて、
本当にたくさんあるんですよ。
学生の間は、わたしのいいところを伸ばすような、
それこそ内申書に書いて欲しいようなことが惜しげもなく書かれてました。
就職してからは、先生と生徒みたいな話以外のこと、
例えば先生の趣味の話とか、苦労ゴトとか、人間どうしの話が増えました。
そうやって、ずっとわたしに付き合ってお返事をくれるんです。
どれ程嬉しいか。。。
わたしの為に、ハガキや便箋やカードや切手を選んでくれるんです。
泣くほど嬉しい事です。本当に感謝しています。
ブログを始めて知り合った方たちの手紙もたくさん出てきました。
苗字ではなく「綾さんへ」「綾ちゃんへ」と書かれた手紙がたくさん。
わたしは、学生時代、苗字で呼ばれることが多くて、その度に距離を感じてました。
名前で呼ばれると、グッと近くなるんですよね。許された気持ちになるんです。
だから、とっても嬉しくて。
やっぱりね、お手紙って凄く大事だと思います。
メールは手軽かもしれないけど、手紙ほどの感動は無いと思う。
一字一字に、その人の愛がたくさん詰まってるんです。
もしかしたら、しょうがなく書いてくれる人もいるかもしれない。
でもね、その「書こう」っていう気持ちは、紛れもなくわたしに対するものだから。
それだけで嬉しい。本当に嬉しいんです。
だから、わたしももっと書きたいって思いました。
今月中に、被害をこうむる方…じゃなくて、手紙が来ちゃった人。
それは、わたしの愛です。毒は塗ってません。呪いもこめてません。
くだらないと言われれば、本当にそれまでなのですが、
情報交換とか、利害関係とか、そういうのを越えて、心で繋がりたいな…と。
そして、「クリスマスの時期なんだなー」って、単純にそう思っていただければ、
「そういえば、こんな知り合いも居たな」って、一瞬でも思い出してくれれば、
わたしは嬉しいです。
住所を知らないけど送りたい人もたくさん居ます。
みんなが同じ学校で、文集でもあればこっそり送れるのに…、その点は非常に悔しい。
…うわぁ。
書きたいと思って書いてるけど、思った以上に長くなったな(爆)。
「あんたは、この手の話をするときがウザいんだよ」って思う人絶対居るよね。
あぁっ。挙手はしないで。こっち見ないで(爆)。
今日は、夕方の会議でとっても嫌なことがあった。
泣きそうに嫌なことがあった。
だから、それを一番に書いて嫌な思いをぶつけたかった。
でも、わたしは、手紙のことを最初に書いた。
それだけでも、今日手紙を読み返してよかったかなって…そんな気がします。
わたし自身の事に全く興味のない方、今日は長々とすいません。
そして、このまま終わります(爆)。すいません。
web拍手ありがとうございます。
web拍手を送る
ジャニーズブログランキング

本日投函。
10通ですよーん。
切手も全部違うよ♪
まだまだ書かなくちゃ。
投函時期が早すぎだと思うでしょうけど、わたしはこれくらいがベストだと思う。
なぜなら…年賀状でお返事がもらえるかもしれないからなのー。
年賀状だけだと、お互いに「お元気ですか?」って聞きっぱなしでしょ?
それ以降は、思っててもなかなか手紙って書かないですよね。
先生にはクリスマスまでに、わたしの近況を伝えておくんです。
そしたら、わたしのテンションに合わせて年賀状を送ってくれるんですよ。
今日、昔のお手紙なんかをゴソゴソと探してきて読んでました。
小・中・高校の頃の年賀状とか、暑中見舞いとか色々。
でね、しみじみ思ったことがあります。
『わたしって、相当愛されてるんだなぁ~』って。
ちょっと、自惚れすぎかもしれませんが、
小学校や高校の時の先生と、ずーーっと手紙のやり取りをしてきて、
本当にたくさんあるんですよ。
学生の間は、わたしのいいところを伸ばすような、
それこそ内申書に書いて欲しいようなことが惜しげもなく書かれてました。
就職してからは、先生と生徒みたいな話以外のこと、
例えば先生の趣味の話とか、苦労ゴトとか、人間どうしの話が増えました。
そうやって、ずっとわたしに付き合ってお返事をくれるんです。
どれ程嬉しいか。。。
わたしの為に、ハガキや便箋やカードや切手を選んでくれるんです。
泣くほど嬉しい事です。本当に感謝しています。
ブログを始めて知り合った方たちの手紙もたくさん出てきました。
苗字ではなく「綾さんへ」「綾ちゃんへ」と書かれた手紙がたくさん。
わたしは、学生時代、苗字で呼ばれることが多くて、その度に距離を感じてました。
名前で呼ばれると、グッと近くなるんですよね。許された気持ちになるんです。
だから、とっても嬉しくて。
やっぱりね、お手紙って凄く大事だと思います。
メールは手軽かもしれないけど、手紙ほどの感動は無いと思う。
一字一字に、その人の愛がたくさん詰まってるんです。
もしかしたら、しょうがなく書いてくれる人もいるかもしれない。
でもね、その「書こう」っていう気持ちは、紛れもなくわたしに対するものだから。
それだけで嬉しい。本当に嬉しいんです。
だから、わたしももっと書きたいって思いました。
今月中に、被害をこうむる方…じゃなくて、手紙が来ちゃった人。
それは、わたしの愛です。毒は塗ってません。呪いもこめてません。
くだらないと言われれば、本当にそれまでなのですが、
情報交換とか、利害関係とか、そういうのを越えて、心で繋がりたいな…と。
そして、「クリスマスの時期なんだなー」って、単純にそう思っていただければ、
「そういえば、こんな知り合いも居たな」って、一瞬でも思い出してくれれば、
わたしは嬉しいです。
住所を知らないけど送りたい人もたくさん居ます。
みんなが同じ学校で、文集でもあればこっそり送れるのに…、その点は非常に悔しい。
…うわぁ。
書きたいと思って書いてるけど、思った以上に長くなったな(爆)。
「あんたは、この手の話をするときがウザいんだよ」って思う人絶対居るよね。
あぁっ。挙手はしないで。こっち見ないで(爆)。
今日は、夕方の会議でとっても嫌なことがあった。
泣きそうに嫌なことがあった。
だから、それを一番に書いて嫌な思いをぶつけたかった。
でも、わたしは、手紙のことを最初に書いた。
それだけでも、今日手紙を読み返してよかったかなって…そんな気がします。
わたし自身の事に全く興味のない方、今日は長々とすいません。
そして、このまま終わります(爆)。すいません。
web拍手ありがとうございます。
web拍手を送る
ジャニーズブログランキング
