ゆび、掻いてたぁ~!

きゅん!
やっと、嵐の番で。
やっと歌い始めたーーー!!って瞬間。
PULLL…PULLL…
家の電話。
…っもう、最悪っ!
ピッ。
『もしもし』
『あの、わたくし、本日一度お電話させていただいたんですけど、
インターネットを主に使ってらっしゃる方は…』
『すいませんー。今、忙しいんで。失礼します。』
ピッ。
嘘ではない。
やっと観れるって思ったのに、馬鹿ぁぁぁぁぁっ。
ミュージックステーションなんて、homeみたいなものだからね。
あんなに余裕で人の緊張を解したりできるけど(でも、やっぱり優しいよね)、
それを観て、紅白を思い起こすと、なんか笑ってしまう。
あの時、5人の親も、それはそれは心配してたことでしょうね。
IMALUちゃん、無事に終わってよかったね。
わたし、前回リリースした曲のほうが、観た感じだと好きだけどなぁ。
英語が英語になってるであろう歌い方に、
うわぁ~、英語出来るっていいよなぁ…なんて思いながらPVを観た記憶が。
嵐、さっきもう一度観ました(笑)。
どうしても、二宮くんばかり目で追ってしまう。
どの仕草も、もう見飽きるくらいいつも同じだけど、
でもでも、やっぱり大好きで、『今の好き!』『ああ、これも!』って、
幸せ感じつつ楽しみました。
どうしてだろう。
他のメンバーも勿論好きだけど、全然違う。
好きだなぁ。
好きだなぁ。と、思えるのが、嬉しい。
いつもより、座り直すことが多かったから、
『ん?大丈夫かな?』って思ったけど。
お疲れさまでした。逢えてよかった♪
嵐さん、まだリリースから5日も経ってないけど、
40万枚をとっくに超えてるんですね。あっぱれ。
わたし昔『この人と一緒に出したら絶対無理だよ(涙)。』なんて、
他のアーティストと比べてよく泣き言を言ってましたが、
もしかすると、今、嵐にそういう思いを抱いてる人たちがいるのかもね。
不思議ですね。
時々思うんだけど、
昔の…16~7歳だった頃のわたしに、今の嵐のことを言ってみたいなって。
どんな反応をするんだろう。
シングルもアルバムもDVDも飛ぶように売れてて、
テレビに出ない日はなくて、コンサートも行けるほうが奇跡だと。
すっごい驚くだろうね。
信じないかもしれない。
でも、伝える手段がなくてよかったかも。
あの頃も、一生懸命に好きだったし。毎日楽しかったもん。
そんな未来、知らなかったから、今驚けるんだもんね。
あ、でも。
これだけは、教えてあげたいな。
ずっと5人だよ。
って。
ところで。
結構皇室ゴトが好きなわたしは、愛子さまのことが気になります。
わたしは、以前から何度も思ってるし、ここにも書いてると思うけど、
メディアがブームでニュースを変えるのが気に入らない。
前に、いじめが問題になった時に、
テレビも雑誌も挙っていじめをテーマに特集を組んだけど、
少し経ったら、そんな事なかったかのようにピタリと特集をやめた。
いじめは、いつの時代だってある。
毎日苦しんでいる人がいるのに、この落差はあってはならないと思う。
そんな適当なメディアに『ひとりじゃないよ。』って言われても、
信用できないよね。
それに、本当に嫌なことがあったときって、人に言えないよね。
口から言葉が出てこないよね。
言葉にすることすらツライよね。
この間、飛び降り自殺をした子も可哀相でした。
どうして学校側はいじめの存在を認めないのかな。
意味がわからない。
わたし、中学の時に、リアルに起こったいじめに近い問題を、
クラスで輪になって話し合ったことがあるよ。
いや、そんな事しなくても、先生はわかると思う。
だから、腹が立ちました。
でも、今まで生きてきてちょっとだけわかったことがあるんだけど、
今、学校に行ってて悩んでる人は、もう少しだけ頑張って欲しい。
社会に出たら、変わるから。
身をもって体験してるから、わかる。
人によって差はあるかもしれないけど、次元の違いに気付くと思う。
中学生、高校生で苦しんでる人。もうちょっと頑張ろう。
2007年3月5日。
もう拝啓が終わります。
昨日も最終話の撮影。
ゴールは目の前!
web拍手ありがとうございます!!
★ひーたんさん
コメントありがとうございます。
スリッパ、可愛いですよね!
これ、フェルトみたいな生地なんですよ。
なのに、2000円近くもしたのですよー。
メルヘンチックなモノも好きなので、大きな花も気に入ってます♪
このブログに拍手する!!
綾へメールする
ジャニーズブログランキング

※コメントについてのお願い
いつもコメントありがとうございます。
書いていただくときに顔文字はお控えください。
以降の文字が全て消えて反映されない事例が起きています。
お気をつけください。

きゅん!
やっと、嵐の番で。
やっと歌い始めたーーー!!って瞬間。
PULLL…PULLL…
家の電話。
…っもう、最悪っ!
ピッ。
『もしもし』
『あの、わたくし、本日一度お電話させていただいたんですけど、
インターネットを主に使ってらっしゃる方は…』
『すいませんー。今、忙しいんで。失礼します。』
ピッ。
嘘ではない。
やっと観れるって思ったのに、馬鹿ぁぁぁぁぁっ。
ミュージックステーションなんて、homeみたいなものだからね。
あんなに余裕で人の緊張を解したりできるけど(でも、やっぱり優しいよね)、
それを観て、紅白を思い起こすと、なんか笑ってしまう。
あの時、5人の親も、それはそれは心配してたことでしょうね。
IMALUちゃん、無事に終わってよかったね。
わたし、前回リリースした曲のほうが、観た感じだと好きだけどなぁ。
英語が英語になってるであろう歌い方に、
うわぁ~、英語出来るっていいよなぁ…なんて思いながらPVを観た記憶が。
嵐、さっきもう一度観ました(笑)。
どうしても、二宮くんばかり目で追ってしまう。
どの仕草も、もう見飽きるくらいいつも同じだけど、
でもでも、やっぱり大好きで、『今の好き!』『ああ、これも!』って、
幸せ感じつつ楽しみました。
どうしてだろう。
他のメンバーも勿論好きだけど、全然違う。
好きだなぁ。
好きだなぁ。と、思えるのが、嬉しい。
いつもより、座り直すことが多かったから、
『ん?大丈夫かな?』って思ったけど。
お疲れさまでした。逢えてよかった♪
嵐さん、まだリリースから5日も経ってないけど、
40万枚をとっくに超えてるんですね。あっぱれ。
わたし昔『この人と一緒に出したら絶対無理だよ(涙)。』なんて、
他のアーティストと比べてよく泣き言を言ってましたが、
もしかすると、今、嵐にそういう思いを抱いてる人たちがいるのかもね。
不思議ですね。
時々思うんだけど、
昔の…16~7歳だった頃のわたしに、今の嵐のことを言ってみたいなって。
どんな反応をするんだろう。
シングルもアルバムもDVDも飛ぶように売れてて、
テレビに出ない日はなくて、コンサートも行けるほうが奇跡だと。
すっごい驚くだろうね。
信じないかもしれない。
でも、伝える手段がなくてよかったかも。
あの頃も、一生懸命に好きだったし。毎日楽しかったもん。
そんな未来、知らなかったから、今驚けるんだもんね。
あ、でも。
これだけは、教えてあげたいな。
ずっと5人だよ。
って。
ところで。
結構皇室ゴトが好きなわたしは、愛子さまのことが気になります。
わたしは、以前から何度も思ってるし、ここにも書いてると思うけど、
メディアがブームでニュースを変えるのが気に入らない。
前に、いじめが問題になった時に、
テレビも雑誌も挙っていじめをテーマに特集を組んだけど、
少し経ったら、そんな事なかったかのようにピタリと特集をやめた。
いじめは、いつの時代だってある。
毎日苦しんでいる人がいるのに、この落差はあってはならないと思う。
そんな適当なメディアに『ひとりじゃないよ。』って言われても、
信用できないよね。
それに、本当に嫌なことがあったときって、人に言えないよね。
口から言葉が出てこないよね。
言葉にすることすらツライよね。
この間、飛び降り自殺をした子も可哀相でした。
どうして学校側はいじめの存在を認めないのかな。
意味がわからない。
わたし、中学の時に、リアルに起こったいじめに近い問題を、
クラスで輪になって話し合ったことがあるよ。
いや、そんな事しなくても、先生はわかると思う。
だから、腹が立ちました。
でも、今まで生きてきてちょっとだけわかったことがあるんだけど、
今、学校に行ってて悩んでる人は、もう少しだけ頑張って欲しい。
社会に出たら、変わるから。
身をもって体験してるから、わかる。
人によって差はあるかもしれないけど、次元の違いに気付くと思う。
中学生、高校生で苦しんでる人。もうちょっと頑張ろう。
2007年3月5日。
もう拝啓が終わります。
昨日も最終話の撮影。
ゴールは目の前!
web拍手ありがとうございます!!
★ひーたんさん
コメントありがとうございます。
スリッパ、可愛いですよね!
これ、フェルトみたいな生地なんですよ。
なのに、2000円近くもしたのですよー。
メルヘンチックなモノも好きなので、大きな花も気に入ってます♪
このブログに拍手する!!
綾へメールする
ジャニーズブログランキング

※コメントについてのお願い
いつもコメントありがとうございます。
書いていただくときに顔文字はお控えください。
以降の文字が全て消えて反映されない事例が起きています。
お気をつけください。