写真を撮るのは難しいよね。
今日は、マニキュアを塗り直したので、また撮ってみました。
色は同じで、トップコートはラメなしです。
この前より、艶やかさがわかる写真になったかな??
明るさ調節をちょっと暗めに設定したら、艶がわかりやすくなりました。
しかし、本当に爪が小さい。わたし。
他の色も買ってみたいけど、わたしの性格だとすぐに飽きるからな。
今朝は、『GANTZ』のニュースを一回だけ観れました。
でも、二宮くんが喋ってるところじゃなかったー。
二宮くん、スカートみたいなの着てなかった?かわいいーーーー。
昨日の更新のあと、早速『春風スニーカー』を聴きましたが、
すごい良い気分になれましたよ。あの歌、好きだなー。
こういうワクワク感ってのは、あの頃の歌のほうが感じる。
イントロだけで、もう嬉しくって笑ってしまうような、そんな感じなの。
なんだろうね。心を動かすこの感じ。
昔の曲を聴くたびに、
『ああ、良かった。わたしは嵐が好きなんだな。』って思う。
すごく色濃い日々が、わたしと嵐を繋ぎとめてる。
小学校の時と高校の時の先生に手紙を書きました。
年賀状以来です。
時間はあるのに行動に移せなくて、毎日何もしてないから。
とりあえず、書けて良かったー。明日投函!
そうそう。今日寒かったね。すごく。
きっと冬物を着るのが最後だろうなと思って、
持ってる中で可愛めの冬服を着ました。
でも、食料品の買い物しか行ってないんですけどね(爆)。
明日からは、また暖かくなるみたいです。どうして今日だけ寒いんだろう?
flumpoolの東京国際フォーラム公演、振替が決まって良かったですね。
結構席数があるみたいで、わたしはビックリしてしまったよ。
わたしの感覚では、ホールと言えば2000席なので、
国際フォーラムは倍以上っぽいからホールと思えないのです。
行ったことがないから、どんな感じなのかわからないんですが。
また逢いたいなぁ…。
二宮くん、本当に花粉症になっちゃったのかなぁ?
可哀相だね。
わたしは、まだ花粉症のツラさを知らないのです。
前の家に住んでる時は、ずーーーーっと鼻炎だったので、
鼻水のツラさはわかるのですが、
新築してからは、殆ど症状が出なくて、もう忘れかけてます(笑)。
花粉症って、発症したら毎年なっちゃうの??
わたしも毎年怖いんだよね。幸い、今年も大丈夫みたい。
中学生のころ、部活の先輩に多分嫌われてて、
それ以来、先輩ってどうも苦手なんだけど、
『後輩にはそんな思いをさせないように。』ってその頃思ってて、
中学2年になって後輩ができたときに、かなり歩み寄った記憶があります。
でも、わたしは、スポーツできなくて、先輩だけど技術は後輩以下。
だから、教えることもないし、怒ることもない。
沢山話して、手紙の交換をして、壁をなくそうとしていました。
その結果、わたしが一番後輩たちと親しくなれた気がします。
あまり気付いてなかったけど、結構慕ってくれていたのかも。
なので、今も、年下の子は案外大丈夫だったりします。怖い子でなければ。
仕事をしてた時も、先輩が怖かったので、後輩には優しくしました。
そんなに、先輩として接してもらえることってないんだけど(笑)、
でも、わたしは、そういうのでも怒らないし、妹がいるから平気なのです。
改めて考えると、慕われてた時期があったんだなぁ。不思議~。
わたしが卒業して、妹がわたしと同じ部活に入った時に、
わたしの妹ということで、『先パイの妹さん!』って言って可愛がられたらしくて(笑)、
優しくしといて良かったね。
妹は運動神経抜群で、いつも試合にも出たらしいので、
本当に姉妹なのか疑われたかもしれないね(爆)。
わたしなんて、自分の部の試合のルールが覚えられないまま終わったから(爆)(爆)。
この先、慕われることはあるかなぁ。
見くびられるのは嫌だけど、『壁がない人。』って思ってもらえたらうれしいなぁ。
コーヒーのCMで、懐かしの『明日』が流れてて、心地良いのです。
いつも使っているマグカップも『優しい時間』のノベルティーだし、
春にこの曲を聴くと、また違う感じがしますが、嬉しいです♪
秋田県を震源とする揺れが増えてきましたね。
それに、今まで揺れてなかったところでも揺れたりしてますね。
弱い揺れかも知れませんが、皆さんの心の無事を祈ります。
震度4以上の地域の方も、どうか無事でいてください。
わたしは、何が原因か断定できませんが、
未だに喉や胸が苦しくて、今自由にしているにも拘らずこんな感じなので、
『どうすればいいのやら…。』と困っておりますよ。
病気じゃないわたしってどんな性格なんだろう?
たまに気になる。
結構明るいと思う。人は好きだし。
多分喋るのも、今は無理しないとできないけど、本当は好きなんじゃないかな。
もっと元気で明るいほうが、親も嬉しいだろうなぁとか考えるけど、
まぁ、家では結構喋るし面白いことも言うから大丈夫かな。
家族全員、わたしの通院を煙たがる人もいないし、
そういう環境じゃない人もいるんだと思えば、恵まれてるよね。
この前も、通院日前夜に診察券を入れに行くためにシュミレーションしてたら、
やっぱり不安で、できるかわからなくて泣きついたら、
妹が一緒に行ってくれたし。
だから、そろそろ良くなってほしいものですが、
心の病気は脳の病気らしいから、難しいんだろうね。奥が深いのであろう。
web拍手ありがとうございます。
★まぁさ☆さん
コメントありがとうございます。
青木さんの話題に反応してくださってありがとうございます(笑)。
確かに、雰囲気似てますね!!
男らしくない感じの人が好きなんです(爆)。柔らかい瞬間を持ってる人が。
男前ではないかもしれないけど、好きな顔って、多分こういう感じなのでしょうね。
今日のNHKは、無事に録画できました!
ありがとうございました~。
このブログに拍手する!!
綾へメールする
ジャニーズブログランキング
今日は、マニキュアを塗り直したので、また撮ってみました。
色は同じで、トップコートはラメなしです。
この前より、艶やかさがわかる写真になったかな??
明るさ調節をちょっと暗めに設定したら、艶がわかりやすくなりました。
しかし、本当に爪が小さい。わたし。
他の色も買ってみたいけど、わたしの性格だとすぐに飽きるからな。
今朝は、『GANTZ』のニュースを一回だけ観れました。
でも、二宮くんが喋ってるところじゃなかったー。
二宮くん、スカートみたいなの着てなかった?かわいいーーーー。
昨日の更新のあと、早速『春風スニーカー』を聴きましたが、
すごい良い気分になれましたよ。あの歌、好きだなー。
こういうワクワク感ってのは、あの頃の歌のほうが感じる。
イントロだけで、もう嬉しくって笑ってしまうような、そんな感じなの。
なんだろうね。心を動かすこの感じ。
昔の曲を聴くたびに、
『ああ、良かった。わたしは嵐が好きなんだな。』って思う。
すごく色濃い日々が、わたしと嵐を繋ぎとめてる。
小学校の時と高校の時の先生に手紙を書きました。
年賀状以来です。
時間はあるのに行動に移せなくて、毎日何もしてないから。
とりあえず、書けて良かったー。明日投函!
そうそう。今日寒かったね。すごく。
きっと冬物を着るのが最後だろうなと思って、
持ってる中で可愛めの冬服を着ました。
でも、食料品の買い物しか行ってないんですけどね(爆)。
明日からは、また暖かくなるみたいです。どうして今日だけ寒いんだろう?
flumpoolの東京国際フォーラム公演、振替が決まって良かったですね。
結構席数があるみたいで、わたしはビックリしてしまったよ。
わたしの感覚では、ホールと言えば2000席なので、
国際フォーラムは倍以上っぽいからホールと思えないのです。
行ったことがないから、どんな感じなのかわからないんですが。
また逢いたいなぁ…。
二宮くん、本当に花粉症になっちゃったのかなぁ?
可哀相だね。
わたしは、まだ花粉症のツラさを知らないのです。
前の家に住んでる時は、ずーーーーっと鼻炎だったので、
鼻水のツラさはわかるのですが、
新築してからは、殆ど症状が出なくて、もう忘れかけてます(笑)。
花粉症って、発症したら毎年なっちゃうの??
わたしも毎年怖いんだよね。幸い、今年も大丈夫みたい。
中学生のころ、部活の先輩に多分嫌われてて、
それ以来、先輩ってどうも苦手なんだけど、
『後輩にはそんな思いをさせないように。』ってその頃思ってて、
中学2年になって後輩ができたときに、かなり歩み寄った記憶があります。
でも、わたしは、スポーツできなくて、先輩だけど技術は後輩以下。
だから、教えることもないし、怒ることもない。
沢山話して、手紙の交換をして、壁をなくそうとしていました。
その結果、わたしが一番後輩たちと親しくなれた気がします。
あまり気付いてなかったけど、結構慕ってくれていたのかも。
なので、今も、年下の子は案外大丈夫だったりします。怖い子でなければ。
仕事をしてた時も、先輩が怖かったので、後輩には優しくしました。
そんなに、先輩として接してもらえることってないんだけど(笑)、
でも、わたしは、そういうのでも怒らないし、妹がいるから平気なのです。
改めて考えると、慕われてた時期があったんだなぁ。不思議~。
わたしが卒業して、妹がわたしと同じ部活に入った時に、
わたしの妹ということで、『先パイの妹さん!』って言って可愛がられたらしくて(笑)、
優しくしといて良かったね。
妹は運動神経抜群で、いつも試合にも出たらしいので、
本当に姉妹なのか疑われたかもしれないね(爆)。
わたしなんて、自分の部の試合のルールが覚えられないまま終わったから(爆)(爆)。
この先、慕われることはあるかなぁ。
見くびられるのは嫌だけど、『壁がない人。』って思ってもらえたらうれしいなぁ。
コーヒーのCMで、懐かしの『明日』が流れてて、心地良いのです。
いつも使っているマグカップも『優しい時間』のノベルティーだし、
春にこの曲を聴くと、また違う感じがしますが、嬉しいです♪
秋田県を震源とする揺れが増えてきましたね。
それに、今まで揺れてなかったところでも揺れたりしてますね。
弱い揺れかも知れませんが、皆さんの心の無事を祈ります。
震度4以上の地域の方も、どうか無事でいてください。
わたしは、何が原因か断定できませんが、
未だに喉や胸が苦しくて、今自由にしているにも拘らずこんな感じなので、
『どうすればいいのやら…。』と困っておりますよ。
病気じゃないわたしってどんな性格なんだろう?
たまに気になる。
結構明るいと思う。人は好きだし。
多分喋るのも、今は無理しないとできないけど、本当は好きなんじゃないかな。
もっと元気で明るいほうが、親も嬉しいだろうなぁとか考えるけど、
まぁ、家では結構喋るし面白いことも言うから大丈夫かな。
家族全員、わたしの通院を煙たがる人もいないし、
そういう環境じゃない人もいるんだと思えば、恵まれてるよね。
この前も、通院日前夜に診察券を入れに行くためにシュミレーションしてたら、
やっぱり不安で、できるかわからなくて泣きついたら、
妹が一緒に行ってくれたし。
だから、そろそろ良くなってほしいものですが、
心の病気は脳の病気らしいから、難しいんだろうね。奥が深いのであろう。
web拍手ありがとうございます。
★まぁさ☆さん
コメントありがとうございます。
青木さんの話題に反応してくださってありがとうございます(笑)。
確かに、雰囲気似てますね!!
男らしくない感じの人が好きなんです(爆)。柔らかい瞬間を持ってる人が。
男前ではないかもしれないけど、好きな顔って、多分こういう感じなのでしょうね。
今日のNHKは、無事に録画できました!
ありがとうございました~。
このブログに拍手する!!
綾へメールする
ジャニーズブログランキング