昨日も少し書きましたが、
昨日、flumpoolのライブの大分公演に行ってきました!
今日はそのことを書きたいと思いますので、
flumpoolに興味のない人にとっては、本当にどうでもいいと思います。
わたしだって、例えば誰かがゆずのコンサートの感想書いてても、
全く興味ないし知りたくもないから、
それを思うとね…これを書いちゃっていいんだろうかとも思うけど、
でも、わたしが嬉しかったことなので書かせてください。
読んでも良いよという人は、今日もお付き合いお願いします♪
行く前にね、予習が殆ど出来てない曲があって、
『これは歌わないで欲しい…。お願いします。聴くタイミングがないのよ。』
って思ってた曲らしき曲が、なんか、本編の1曲目で…。
超後悔した(爆)(爆)(爆)。
でも、わたしが一番好きな曲を歌ってくれたのが嬉しかったー。
生で聴けて良かったよ。
わたしは、元気くん側の8列目の一番端の席でした。
ええと…ちょっと皆さん想像出来るかしら、
あの、ホールってステージの左右に数メートル歩ける部分があるじゃないですか?
ちょっと斜めに前に出てこれるようになってるところ。
あの歩ける部分の先端に一番近い席でした。
左を向けば手が届くところにステージの先端って感じ!!!
勿論8列目ですから正面にも近くて、最高なのですが、
途中、2度くらいこちらに歩いてきてくれて、
4人全員を1メートル……いや、0メートルの位置で、
何のフィルターも人も通さずに見ることが出来ました。
わたしの目の前には、
隆太くんしか、元気くんしか、一生くんしか、誠司くんしかいない。
それくらい本当に目の前で、流れる汗や白い肌を見ることが出来たの!
『近いかも。』とは思ってたけど、まさかこんなに近いとは。
最初に来てくれたのは元気くんなんですけど、
いやぁ、わたし、あんなにキャーキャー言ったけど、
この人がリアルにその辺を歩いてたら怖くて避けて通ると思うわ…、
って感じの迫力でした(爆)。ごついんだよね、つくりが。
赤いギターがね、目の前で。
わたし、ピカピカのギターを持ってるんだと思ってたんだけど、
元気くんの大切なそのギターは、傷だらけでした。
とても驚いて、よく覚えています。
あんなになるほど、弾いてるんだね。
なぜか一生くんのことはあまり覚えてない…。せっかく近かったのにな。
隆太くんは目の前で歌ってくれて、
…でも、隆太くんもあまり覚えてないかも。
格好良くて、眩しくって、忘れちゃったよ。
白くて綺麗でした。
隆太くんが歌いながら伸ばした左手に、わたしの手が届きそうでした。
誠司くんも最後に来てくれて、誠司くん小さかったな。細いからね、余計に。
そのあとに隆太くんが来て、チューして投げてくれたピックが、
思うように飛ばずに、近くにヒラヒラと落ちてきて、
『えっ!?……ぎゃー!あそこに!!!』ってステージの上に発見したけど、
わたしとステージの間にはロープがあって、そこまで少し遠かったので、
わたしの前の列にいた男子がゲットして彼女にあげてました。ぐすん。
チューしたピック…。(←何だそのこだわりは(爆))
それでね、そのときにとっても良い香りがふわっとして、
『ん??隆太くんかな??良い匂いがする!』って思ったけど、
『いや、あの男子かも知れん。どっちかわからん。
でも、隆太くんということにして良い思い出にしようかな。』とか考えてたの(笑)。
だけど一応“隆太くんが良い匂いがした”とか誰か書いてないかなって、
家に帰ってからちょっと検索したけど、そんなこと書いてる人がいなくて、
『あぁぁぁぁ。男子の香水か(落胆)。』って思ってたときに、
誠司くんが良い香りという情報があって、
そういえば、あのとき、誠司くんと入れ替わって隆太くんが来たな…とか思い出して。
なので、あの男子の香りにしておくのは勿体ないので、
一応わたしの中で誠司くんの香りということになりました(笑)。
こんなに近くで見ることが出来るのはきっと最初で最後だと思います。
あの席にならなきゃ無理なことだし、横浜のときは天井席だったんだから。
もう、大分には来てくれないかも知れないし…。
大分に居るわたし達が楽しくなるように、色々考えてくれてありがとう。
わたしはいつも、メンバーが『今日は楽しかったな。』って思えるライブにしたいって、
そう思いながらライブに参加しています。一緒に作り上げる気持ちで。
ライブ中に、『あ、今のお客さんの反応イマイチだったかな?』とか思います。
その度に、ちょっとハラハラしたり、『ちゃんと、好きだよ。』って思うんだけど、
いつもね、メンバーが楽しんでくれてるかとても気になるんです。
でも今日、一生くんのブログに大分公演のことが書いてあって、
『終始楽しくて仕方なかった。』
『ここまでテンションMAXになったのは珍しい。』
って、感想を書いてくれていました。
こういう文章もファンサービスの一環かもしれないけど、
それでも本当に嬉しくて、わたしはそれを真っ直ぐ受け止めたい。
嬉しくて嬉しくてしょうがないんだよー。
大分県なんて田舎だし、日々注目されることなんてないから、
絶対長いツアーの中では記憶になんて残らないんだろうなって、
そんなことを考えていたので、尚更嬉しくて!
わたしも、楽しくて仕方なかったよ。
来てくれてありがとう。
会場を出て、見上げた空に、白い三日月が笑ってて、
すごく綺麗に浮かんでいました。
『僕の存在』を歌ってくれて、
その歌詞と全く同じ月が見れるなんて思ってなかったので、
きゅーんと感動しました。
偶然というか、必然というか、奇跡のような運命なのかな。
嬉しかった。
flumpoolに逢ったあとって、何かが変わるんです。
今日も仕事が忙しかったけど、いつもだったら嫌だとしか思えない大変さが、
今日は嬉しいような気持ちになるんです。
頑張ってる自分に嬉しくなるというか、
いつも『一緒に頑張ろうね。』って言ってくれるから、
頑張ってると誉めてもらえるような、そんな気持ちになるんですよね。
だから、頑張れました。
逢えて良かった。
本当に本当に幸せな時間でした。
ちょっと感想のつもりが沢山書いてしまいました。
携帯で読んで下さってる方もいますよね。
長いと読みにくいですよね。すいません。
しかも、このあと、拍手コメントの返信を沢山書いてるんですよ(汗)。
拍手に関係ない携帯の皆さんは、ここで本文が終わりなので、
あとはスルーしてくださいね。
ここまで読んで下さってありがとうございます。
ゴールデンウィークに入りましたね。
お休みの皆さんは、事故や熱中症に気をつけて楽しんでください。
お仕事の皆様!学校の皆さん!頑張りましょうね!!
web拍手ありがとうございます。
いやぁ~、沢山頂きまして嬉しくて、なんだろう…安心しました。
ブログを読んだ上にクリックまでするって、労力が必要ですから。
なので、とってもありがたいことなんです。
皆さんの優しさに、日々感謝してます。
★たけちさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです!!!勿論覚えてますよ。
お誕生日おめでとうございます。
お仕事お疲れさまです。
お子さんの学校の役員とかって大変らしいですね。
わたしの職場の人も、下のお子さんが小学校に入学で、
役員とかが大変になるので辞めてしまいました。
交通事故は自分が気をつけるだけじゃ防げないですからね。
怖いですよね。
たけちさんも、嵐放置してますか(笑)??
良かったー。そう言ってくれる人が全然いなくて、
みんながっつりハマってるのかしらって思ってました。
またお時間あるときは読みに来てくださいね。
★ちはるさん
コメントありがとうございます。
ずっとずっと関係が続いてる人って少ないんですけど、
ちはるさんとは長く仲良くさせてもらえててすごく嬉しいです。
嵐が絡んでないというのがポイントかもしれないですね。
いつもありがとうございます。
これからも頑張って更新しようと思います。
ちはるさんのところもいつも読ませてもらってます。
これからも宜しくお願いします♪
★ままりんさん
コメントありがとうございます。
今でも変わることなく、
毎日のように『死ぬのが怖い。生きるのが怖い。消えたいな。』って思ってます。
考え出すと本当に怖くて泣いてしまいそうになるので、
深く考えないように、気を紛らわせるようにしていますが、
こういう思考は薬ではなかなか治らないんでしょうかね…。
それでも、やっぱり、幸せを探してるんですよね。
だから、わたしの中の何かが、『生きたい。』って言ってるのかもしれません。
いつも大きくて温かい言葉をありがとうございます。
これからも頑張ります。
★りんごさん
コメントありがとうございます。
朝早くから読んで下さって嬉しいです。
毎日読みに来ていただけて、ありがたく思います。
これからも、是非是非遊びに来てくださいね。
わざわざコメントありがとうございました。
★29日10時57分 お名前のなかった方
コメントありがとうございます。
いつも読んでいただいているとのこと、大変嬉しく思います。
わたしの言葉でも、だれかに響いてるんでしょうか。
そういっていただけると嬉しくってくすぐったいですが。。。
こちらこそ、温かいコメントを頂きましてありがとうございました。
★ayayさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。
わたしって、とても飽きっぽいんですけどね。
手帳に書いてる日記と、このブログだけは長く続いています。
こうやって、読んで感想を書いてくれる皆さんのおかげです。
ayayさんも、勉強と部活頑張ってくださいね!!
学校に行ってる数年間って、どんな出来事も思い出になりますから、
キラキラ輝いて、素敵な毎日を過ごしてください。
★ゆめさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。
毎日読んでくれてるのねー!!嬉しいです。
えー!?5年も遊びに来てくれてるなんて…感激ですよー。
ゆめさんも、大人になりましたね~☆
中学生から大学生になるまでって、すごいですよね。
大体、その年頃って、途中で生き方や趣味や思考が変わったりしますが、
ずっとこのブログに来ていただけてるってのが嬉しいです。
いつもありがとうございます。
これからも仲良くしていただけたら嬉しいです。
このブログに拍手!このブログを応援!(非公開のコメントはこちらからどうぞ。)
綾へメールする
ジャニーズブログランキング
昨日、flumpoolのライブの大分公演に行ってきました!
今日はそのことを書きたいと思いますので、
flumpoolに興味のない人にとっては、本当にどうでもいいと思います。
わたしだって、例えば誰かがゆずのコンサートの感想書いてても、
全く興味ないし知りたくもないから、
それを思うとね…これを書いちゃっていいんだろうかとも思うけど、
でも、わたしが嬉しかったことなので書かせてください。
読んでも良いよという人は、今日もお付き合いお願いします♪
行く前にね、予習が殆ど出来てない曲があって、
『これは歌わないで欲しい…。お願いします。聴くタイミングがないのよ。』
って思ってた曲らしき曲が、なんか、本編の1曲目で…。
超後悔した(爆)(爆)(爆)。
でも、わたしが一番好きな曲を歌ってくれたのが嬉しかったー。
生で聴けて良かったよ。
わたしは、元気くん側の8列目の一番端の席でした。
ええと…ちょっと皆さん想像出来るかしら、
あの、ホールってステージの左右に数メートル歩ける部分があるじゃないですか?
ちょっと斜めに前に出てこれるようになってるところ。
あの歩ける部分の先端に一番近い席でした。
左を向けば手が届くところにステージの先端って感じ!!!
勿論8列目ですから正面にも近くて、最高なのですが、
途中、2度くらいこちらに歩いてきてくれて、
4人全員を1メートル……いや、0メートルの位置で、
何のフィルターも人も通さずに見ることが出来ました。
わたしの目の前には、
隆太くんしか、元気くんしか、一生くんしか、誠司くんしかいない。
それくらい本当に目の前で、流れる汗や白い肌を見ることが出来たの!
『近いかも。』とは思ってたけど、まさかこんなに近いとは。
最初に来てくれたのは元気くんなんですけど、
いやぁ、わたし、あんなにキャーキャー言ったけど、
この人がリアルにその辺を歩いてたら怖くて避けて通ると思うわ…、
って感じの迫力でした(爆)。ごついんだよね、つくりが。
赤いギターがね、目の前で。
わたし、ピカピカのギターを持ってるんだと思ってたんだけど、
元気くんの大切なそのギターは、傷だらけでした。
とても驚いて、よく覚えています。
あんなになるほど、弾いてるんだね。
なぜか一生くんのことはあまり覚えてない…。せっかく近かったのにな。
隆太くんは目の前で歌ってくれて、
…でも、隆太くんもあまり覚えてないかも。
格好良くて、眩しくって、忘れちゃったよ。
白くて綺麗でした。
隆太くんが歌いながら伸ばした左手に、わたしの手が届きそうでした。
誠司くんも最後に来てくれて、誠司くん小さかったな。細いからね、余計に。
そのあとに隆太くんが来て、チューして投げてくれたピックが、
思うように飛ばずに、近くにヒラヒラと落ちてきて、
『えっ!?……ぎゃー!あそこに!!!』ってステージの上に発見したけど、
わたしとステージの間にはロープがあって、そこまで少し遠かったので、
わたしの前の列にいた男子がゲットして彼女にあげてました。ぐすん。
チューしたピック…。(←何だそのこだわりは(爆))
それでね、そのときにとっても良い香りがふわっとして、
『ん??隆太くんかな??良い匂いがする!』って思ったけど、
『いや、あの男子かも知れん。どっちかわからん。
でも、隆太くんということにして良い思い出にしようかな。』とか考えてたの(笑)。
だけど一応“隆太くんが良い匂いがした”とか誰か書いてないかなって、
家に帰ってからちょっと検索したけど、そんなこと書いてる人がいなくて、
『あぁぁぁぁ。男子の香水か(落胆)。』って思ってたときに、
誠司くんが良い香りという情報があって、
そういえば、あのとき、誠司くんと入れ替わって隆太くんが来たな…とか思い出して。
なので、あの男子の香りにしておくのは勿体ないので、
一応わたしの中で誠司くんの香りということになりました(笑)。
こんなに近くで見ることが出来るのはきっと最初で最後だと思います。
あの席にならなきゃ無理なことだし、横浜のときは天井席だったんだから。
もう、大分には来てくれないかも知れないし…。
大分に居るわたし達が楽しくなるように、色々考えてくれてありがとう。
わたしはいつも、メンバーが『今日は楽しかったな。』って思えるライブにしたいって、
そう思いながらライブに参加しています。一緒に作り上げる気持ちで。
ライブ中に、『あ、今のお客さんの反応イマイチだったかな?』とか思います。
その度に、ちょっとハラハラしたり、『ちゃんと、好きだよ。』って思うんだけど、
いつもね、メンバーが楽しんでくれてるかとても気になるんです。
でも今日、一生くんのブログに大分公演のことが書いてあって、
『終始楽しくて仕方なかった。』
『ここまでテンションMAXになったのは珍しい。』
って、感想を書いてくれていました。
こういう文章もファンサービスの一環かもしれないけど、
それでも本当に嬉しくて、わたしはそれを真っ直ぐ受け止めたい。
嬉しくて嬉しくてしょうがないんだよー。
大分県なんて田舎だし、日々注目されることなんてないから、
絶対長いツアーの中では記憶になんて残らないんだろうなって、
そんなことを考えていたので、尚更嬉しくて!
わたしも、楽しくて仕方なかったよ。
来てくれてありがとう。
会場を出て、見上げた空に、白い三日月が笑ってて、
すごく綺麗に浮かんでいました。
『僕の存在』を歌ってくれて、
その歌詞と全く同じ月が見れるなんて思ってなかったので、
きゅーんと感動しました。
偶然というか、必然というか、奇跡のような運命なのかな。
嬉しかった。
flumpoolに逢ったあとって、何かが変わるんです。
今日も仕事が忙しかったけど、いつもだったら嫌だとしか思えない大変さが、
今日は嬉しいような気持ちになるんです。
頑張ってる自分に嬉しくなるというか、
いつも『一緒に頑張ろうね。』って言ってくれるから、
頑張ってると誉めてもらえるような、そんな気持ちになるんですよね。
だから、頑張れました。
逢えて良かった。
本当に本当に幸せな時間でした。
ちょっと感想のつもりが沢山書いてしまいました。
携帯で読んで下さってる方もいますよね。
長いと読みにくいですよね。すいません。
しかも、このあと、拍手コメントの返信を沢山書いてるんですよ(汗)。
拍手に関係ない携帯の皆さんは、ここで本文が終わりなので、
あとはスルーしてくださいね。
ここまで読んで下さってありがとうございます。
ゴールデンウィークに入りましたね。
お休みの皆さんは、事故や熱中症に気をつけて楽しんでください。
お仕事の皆様!学校の皆さん!頑張りましょうね!!
web拍手ありがとうございます。
いやぁ~、沢山頂きまして嬉しくて、なんだろう…安心しました。
ブログを読んだ上にクリックまでするって、労力が必要ですから。
なので、とってもありがたいことなんです。
皆さんの優しさに、日々感謝してます。
★たけちさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです!!!勿論覚えてますよ。
お誕生日おめでとうございます。
お仕事お疲れさまです。
お子さんの学校の役員とかって大変らしいですね。
わたしの職場の人も、下のお子さんが小学校に入学で、
役員とかが大変になるので辞めてしまいました。
交通事故は自分が気をつけるだけじゃ防げないですからね。
怖いですよね。
たけちさんも、嵐放置してますか(笑)??
良かったー。そう言ってくれる人が全然いなくて、
みんながっつりハマってるのかしらって思ってました。
またお時間あるときは読みに来てくださいね。
★ちはるさん
コメントありがとうございます。
ずっとずっと関係が続いてる人って少ないんですけど、
ちはるさんとは長く仲良くさせてもらえててすごく嬉しいです。
嵐が絡んでないというのがポイントかもしれないですね。
いつもありがとうございます。
これからも頑張って更新しようと思います。
ちはるさんのところもいつも読ませてもらってます。
これからも宜しくお願いします♪
★ままりんさん
コメントありがとうございます。
今でも変わることなく、
毎日のように『死ぬのが怖い。生きるのが怖い。消えたいな。』って思ってます。
考え出すと本当に怖くて泣いてしまいそうになるので、
深く考えないように、気を紛らわせるようにしていますが、
こういう思考は薬ではなかなか治らないんでしょうかね…。
それでも、やっぱり、幸せを探してるんですよね。
だから、わたしの中の何かが、『生きたい。』って言ってるのかもしれません。
いつも大きくて温かい言葉をありがとうございます。
これからも頑張ります。
★りんごさん
コメントありがとうございます。
朝早くから読んで下さって嬉しいです。
毎日読みに来ていただけて、ありがたく思います。
これからも、是非是非遊びに来てくださいね。
わざわざコメントありがとうございました。
★29日10時57分 お名前のなかった方
コメントありがとうございます。
いつも読んでいただいているとのこと、大変嬉しく思います。
わたしの言葉でも、だれかに響いてるんでしょうか。
そういっていただけると嬉しくってくすぐったいですが。。。
こちらこそ、温かいコメントを頂きましてありがとうございました。
★ayayさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。
わたしって、とても飽きっぽいんですけどね。
手帳に書いてる日記と、このブログだけは長く続いています。
こうやって、読んで感想を書いてくれる皆さんのおかげです。
ayayさんも、勉強と部活頑張ってくださいね!!
学校に行ってる数年間って、どんな出来事も思い出になりますから、
キラキラ輝いて、素敵な毎日を過ごしてください。
★ゆめさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。
毎日読んでくれてるのねー!!嬉しいです。
えー!?5年も遊びに来てくれてるなんて…感激ですよー。
ゆめさんも、大人になりましたね~☆
中学生から大学生になるまでって、すごいですよね。
大体、その年頃って、途中で生き方や趣味や思考が変わったりしますが、
ずっとこのブログに来ていただけてるってのが嬉しいです。
いつもありがとうございます。
これからも仲良くしていただけたら嬉しいです。
このブログに拍手!このブログを応援!(非公開のコメントはこちらからどうぞ。)
綾へメールする
ジャニーズブログランキング