ワクワク学校と東京旅行から帰ってまいりました。
皆さん、ただいまー!!!
上手く表せない。
ずーーーっと、ドームの中でも考えてました。
学校が終わっても考えてました。
恐ろしいくらいの奇跡。幸せ。
もともと、わたしが申し込んでたのは17日の2部。
今回行った1部で、サプライズができて、
和子さんにもさ、あんなにプライベートなことまで協力してもらって、
その場に居合わせた自分っていうのが、
とんでもなく幸運に思えて、震えがくるくらい。
きっと、わたしが思ってたのと違ったんですよ。
今朝、少しテレビを観たり、新聞を見て感じましたが、
(カメラが来てたのは2部だったんですね。)
わたし的に重要で居合わせたかったのは、
結果的に2部より1部だったんですよ。
だから余計に、クラッとする。
とにかく、『ありがとう。』って繰り返し思ってました。
わたしの周りの全てのことに。
きっと、何かが欠ければ、わたしは二宮くんに逢えてなかったんだし。
皆さんは、色んな人のレポで読んでるでしょうけど、
二宮ファンには堪らない…というか、
『…え?良いんですか!?現実ですか、これ。』
って思いたくなるくらいレアな状況の中にいました。
あー、でも、学校が終わったあと軽い感じで
『良かったね~。』みたいに話してる人が多かったので、
わたしほど、本気で泣くほどの人はいなかったかもしれません。
わたしは、本気で号泣していました。
泣いて泣いて泣いて。頭がガンガンに痛くなるほど。
二宮くんにまつわる色んな話は、知ってる人もいたかも知れないけど、
一応昔から好きなわたしにとっても初めて聞くことが多く、
そして、和子さんの人となりが、文面からだけですが、初めてわかって、
『この人が、二宮くんを産んだ人。』って思うと、
胸の奥がぎゅーぎゅーするほどきゅーーーんとしました。
最初で最後だと思う。二度とない気がする。
とても苦手な状況の中、本当は嫌だろう自分のことを話してくれた二宮くん。
きっとパパラッチ的なファンに沢山嫌な目に遭わされてるだろうに、
快く温かい手紙を書いてくれた二宮くんのお母さん。
本当に本当に、本当にありがとう。
周りのファンを見たときに、
わたしは愛しかたがちょっと重い気がするけど…。
今まで、どんなに好きでもフィルターが掛かっていた気がしてたのに、
昨日は、少し近付けた気がしました。
わたしの『ソモソモ』。
“綾”という名前は、
やわらかくて優しくて和な感じがするからだそうです。
漢字も、“あやとり”の綾からとったそうです。
授業内容は、どちらかと言えば昨年のほうが良かった気がします。
今年も、授業を通して気付くことがあり、為になったと思いますが。
まぁ、今年の授業も(二宮ゴトを抜きにしても)結構泣いてしまい、
我ながら、『わたし結構真面目な生徒かも。』と思ってますが(笑)。
グッズを持ってる人が、街中に溢れてましたが、
わたしは今回何も買ってないんですよ。
会場内でも売ってる場所があって、並べば買えそうだったけど、
なんかやめちゃいました。ちょっと後悔してるけど(爆)。
優柔不断で、どうしようどうしようと思って選択したことを後悔するタイプ。
行った証がないってのも寂しいね。
大分空港から家までの帰り道、
わたしが乗ってるバスの目の前を走っていた大きなトラックが、
そのまた前の車にぶつかり、ぶつけられた車は右を向いてしまい、
そのままザザーーーーッとトラックに押されたまま何メートルも進み、
トラックが停車しました。
車の運転手さん、どうなったんだろう。
っていうか、わたしが乗ってるバスもあと少しで巻き込まれるところだった。
怖かったー。事故、初めて見た。
しかし、1泊2日じゃ時間がない。
ワクワク学校が終わってチェックインしたあと、
ずっと原宿にいました。
竹下通りは馬鹿みたいに人がいて、ビックリしましたが、
色んなお店の雑貨やアクセサリーや面白い服を見るのが楽しかったー。
猫の指環を買ったのに、帰りに空港のトイレに忘れてしまった(涙)。
500円だったんだけど、2日目に失くすとは。
わたし、トイレに物を忘れるの3回目。
1回目も指環で、1人で戸越に行ったとき、マクドナルドのトイレで忘れた。
手を洗うときにどうしても外してしまうので、そのまま忘れるんだよ。
2回目は空港のトイレにポーチを忘れた。
そして今回。
せっかく久々の指環だったのに…。しかも念願の猫だったのに。
他にもアクセサリーショップに行ったよ。
1000円台のが沢山置いてるところがあるじゃん。
あそこにイヤリングが沢山あって興奮したよ。
大分じゃほんの少ししか置いてないから。
かなりの時間を掛けて、2つ買っちゃったー。嬉しい。
二宮先生の授業で、
同じ服ばかり買うようになってるって聞いて、なるほどーって思ったので、
思い切っていつもは買わない感じのワンピースを買ってみました。
黒地に、大き目の花柄。ファストファッションのお店でゲット。
何時間居ても足りませんね。
大分にないお店だから行けて嬉しい。
もっともっと見たかったし、色んな場所に行きたかったのに、
全然時間がなくて残念です。
また早いうちに行きたいよー。
二宮くんが教壇に立ったとき、
右足を後ろにやって、トンッてつま先をつく仕草が可愛かったり、
しゃがんで床を拭く姿が、もうミニマムで可愛すぎです!!!
ああ、長々と書いてしまいました。
携帯電話で読んでくださってる方、ごめんなさい。
旅行の話は、また思い出したらちょこちょこ書くかもです。
また、明日から仕事頑張ります。
web拍手ありがとうございます。
皆さん、沢山の拍手と沢山のコメントありがとうございます。
わたしは、他の人と違いレポもしないので、
せっかく行ったにもかかわらず物足りないと思いますが、
こうやって反応していただけて嬉しく思います。
今日は、本文が長くなってしまいましたので、
コメントを頂いた方へのお返事をまとめてさせてください。
せっかく書いていただいたのにすみません。
★たみこさん
★まぁさ☆さん
★通り子さん
★ままりんさん
★彩奈さん
★ゆうなの叔母さん
コメントありがとうございます。
わたしの一喜一憂に寄り添って頂けて、
温かく見守ってくださって、本当に感謝してます。
わたしだけが楽しいことでも、嬉しいことでも、
皆さんが自分のことのように感じてくださってるのが感動です。
皆さんの想いを持って二宮くんに逢いに行きました。
まとめてのお返事ですいません。ありがとうございました。
このブログに拍手!このブログを応援!(非公開のコメントはこちらからどうぞ。)
綾へメールする
ジャニーズブログランキング
皆さん、ただいまー!!!
上手く表せない。
ずーーーっと、ドームの中でも考えてました。
学校が終わっても考えてました。
恐ろしいくらいの奇跡。幸せ。
もともと、わたしが申し込んでたのは17日の2部。
今回行った1部で、サプライズができて、
和子さんにもさ、あんなにプライベートなことまで協力してもらって、
その場に居合わせた自分っていうのが、
とんでもなく幸運に思えて、震えがくるくらい。
きっと、わたしが思ってたのと違ったんですよ。
今朝、少しテレビを観たり、新聞を見て感じましたが、
(カメラが来てたのは2部だったんですね。)
わたし的に重要で居合わせたかったのは、
結果的に2部より1部だったんですよ。
だから余計に、クラッとする。
とにかく、『ありがとう。』って繰り返し思ってました。
わたしの周りの全てのことに。
きっと、何かが欠ければ、わたしは二宮くんに逢えてなかったんだし。
皆さんは、色んな人のレポで読んでるでしょうけど、
二宮ファンには堪らない…というか、
『…え?良いんですか!?現実ですか、これ。』
って思いたくなるくらいレアな状況の中にいました。
あー、でも、学校が終わったあと軽い感じで
『良かったね~。』みたいに話してる人が多かったので、
わたしほど、本気で泣くほどの人はいなかったかもしれません。
わたしは、本気で号泣していました。
泣いて泣いて泣いて。頭がガンガンに痛くなるほど。
二宮くんにまつわる色んな話は、知ってる人もいたかも知れないけど、
一応昔から好きなわたしにとっても初めて聞くことが多く、
そして、和子さんの人となりが、文面からだけですが、初めてわかって、
『この人が、二宮くんを産んだ人。』って思うと、
胸の奥がぎゅーぎゅーするほどきゅーーーんとしました。
最初で最後だと思う。二度とない気がする。
とても苦手な状況の中、本当は嫌だろう自分のことを話してくれた二宮くん。
きっとパパラッチ的なファンに沢山嫌な目に遭わされてるだろうに、
快く温かい手紙を書いてくれた二宮くんのお母さん。
本当に本当に、本当にありがとう。
周りのファンを見たときに、
わたしは愛しかたがちょっと重い気がするけど…。
今まで、どんなに好きでもフィルターが掛かっていた気がしてたのに、
昨日は、少し近付けた気がしました。
わたしの『ソモソモ』。
“綾”という名前は、
やわらかくて優しくて和な感じがするからだそうです。
漢字も、“あやとり”の綾からとったそうです。
授業内容は、どちらかと言えば昨年のほうが良かった気がします。
今年も、授業を通して気付くことがあり、為になったと思いますが。
まぁ、今年の授業も(二宮ゴトを抜きにしても)結構泣いてしまい、
我ながら、『わたし結構真面目な生徒かも。』と思ってますが(笑)。
グッズを持ってる人が、街中に溢れてましたが、
わたしは今回何も買ってないんですよ。
会場内でも売ってる場所があって、並べば買えそうだったけど、
なんかやめちゃいました。ちょっと後悔してるけど(爆)。
優柔不断で、どうしようどうしようと思って選択したことを後悔するタイプ。
行った証がないってのも寂しいね。
大分空港から家までの帰り道、
わたしが乗ってるバスの目の前を走っていた大きなトラックが、
そのまた前の車にぶつかり、ぶつけられた車は右を向いてしまい、
そのままザザーーーーッとトラックに押されたまま何メートルも進み、
トラックが停車しました。
車の運転手さん、どうなったんだろう。
っていうか、わたしが乗ってるバスもあと少しで巻き込まれるところだった。
怖かったー。事故、初めて見た。
しかし、1泊2日じゃ時間がない。
ワクワク学校が終わってチェックインしたあと、
ずっと原宿にいました。
竹下通りは馬鹿みたいに人がいて、ビックリしましたが、
色んなお店の雑貨やアクセサリーや面白い服を見るのが楽しかったー。
猫の指環を買ったのに、帰りに空港のトイレに忘れてしまった(涙)。
500円だったんだけど、2日目に失くすとは。
わたし、トイレに物を忘れるの3回目。
1回目も指環で、1人で戸越に行ったとき、マクドナルドのトイレで忘れた。
手を洗うときにどうしても外してしまうので、そのまま忘れるんだよ。
2回目は空港のトイレにポーチを忘れた。
そして今回。
せっかく久々の指環だったのに…。しかも念願の猫だったのに。
他にもアクセサリーショップに行ったよ。
1000円台のが沢山置いてるところがあるじゃん。
あそこにイヤリングが沢山あって興奮したよ。
大分じゃほんの少ししか置いてないから。
かなりの時間を掛けて、2つ買っちゃったー。嬉しい。
二宮先生の授業で、
同じ服ばかり買うようになってるって聞いて、なるほどーって思ったので、
思い切っていつもは買わない感じのワンピースを買ってみました。
黒地に、大き目の花柄。ファストファッションのお店でゲット。
何時間居ても足りませんね。
大分にないお店だから行けて嬉しい。
もっともっと見たかったし、色んな場所に行きたかったのに、
全然時間がなくて残念です。
また早いうちに行きたいよー。
二宮くんが教壇に立ったとき、
右足を後ろにやって、トンッてつま先をつく仕草が可愛かったり、
しゃがんで床を拭く姿が、もうミニマムで可愛すぎです!!!
ああ、長々と書いてしまいました。
携帯電話で読んでくださってる方、ごめんなさい。
旅行の話は、また思い出したらちょこちょこ書くかもです。
また、明日から仕事頑張ります。
web拍手ありがとうございます。
皆さん、沢山の拍手と沢山のコメントありがとうございます。
わたしは、他の人と違いレポもしないので、
せっかく行ったにもかかわらず物足りないと思いますが、
こうやって反応していただけて嬉しく思います。
今日は、本文が長くなってしまいましたので、
コメントを頂いた方へのお返事をまとめてさせてください。
せっかく書いていただいたのにすみません。
★たみこさん
★まぁさ☆さん
★通り子さん
★ままりんさん
★彩奈さん
★ゆうなの叔母さん
コメントありがとうございます。
わたしの一喜一憂に寄り添って頂けて、
温かく見守ってくださって、本当に感謝してます。
わたしだけが楽しいことでも、嬉しいことでも、
皆さんが自分のことのように感じてくださってるのが感動です。
皆さんの想いを持って二宮くんに逢いに行きました。
まとめてのお返事ですいません。ありがとうございました。
このブログに拍手!このブログを応援!(非公開のコメントはこちらからどうぞ。)
綾へメールする
ジャニーズブログランキング