goo blog サービス終了のお知らせ 

和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

『Japonism』プレイガイド発売。

2015年10月24日 22時36分55秒 | Weblog
バカみたいに10分前から緊張して、
お母さんと妹夫婦と、電話5台で掛けたけどダメでした。
30秒で売りきれとか信じられない。
全く繋がらないので、40分間くらい掛け続けた。
固定電話と携帯両手に持って。

30秒って…。
本当に悲しい。




これからしばらく、嵐グッズ販売をしようと思います。
立て続けか、ちょこちょこかは気力次第ですが、
ここにUPすると思うので、もし興味のある方は覗いてみてください。
レアなものも、たまに登場するかもしれません。
ただ、さっきグッズを掘り起こしてみたら保存状態が残念な感じなものが多くて、
カビのせいでレアなものまで捨てなきゃならない感じでした…。
シミとかカビとか残念だったな…。

今日、年金保険料の免除申請の結果が来ていて、やっぱり4分の1免除にしかなりませんでした。
月に9万弱とかの給料なのにその中から1万以上払うことになってショックです。
そういうこともあって、趣味とかに使うお金をほんの少しでも確保したいと思い、
『これ、もういいや。』って思うものから、おすそ分けしたいと思うものまで、
色々選んで、もし売れるんであれば買っていただこうと思ってます。
精神的な病気を患ってますので、普通の仕事がちょっと難しく、
今後もこれ以上の収入は見込めないので、少しでも売れると嬉しいなと思ってます。
ご理解いただける方以外は、スルーしてください。
批判もしないで頂けるとありがたいです。

しかし、こんなもの売れるのかなーってのもあるので、期待はしないでくださいね。


じゃあちょっと、手始めに…。
こういうのって欲しい人いると思いますか?



いつのかは忘れてしまいましたが、嵐のファンクラブができる前に、
『ジャニーズジュニア情報局』っていう情報がハガキで送られてくるサービスに入ってました。
潤くんと相葉ちゃんがコピーですけど番組協力についてメッセージ書いてます。
あんまり価値がないかな??売るまでもないかな?
まぁ、こういうのもあるよって感じです。

どうして急にこんなことになったのって感じですよね。
それがわたしも急に思いついたもので…。
さっき他の探しものをしてる最中に思いついて、そのまま1時間以上グッズを見てました。
別に、チケット取れないからファン辞めるとか、全然そんなことではないです。
急に思いついて集中してしまう脳の作りになってるみたいです。


まだアルバム聴いてません。
すごく良いって書いてあった。。。
聴きたいけど、どうせ行かないし、もうすぐflumpoolだから、
flumpoolのアルバム数枚を持って車で聴くことにしました。
flumpoolの気分になれないな。どうしよう。


昨日のMステ編集してもう一度観たら、やっぱり格好良かった。
明日から頑張りたくなくなってくる。


web拍手ありがとうございます。

★まぁささん
コメントありがとうございます。
布袋さんらしさとか、わたしは全然ピンと来ないんですけど(爆)、
カッコいいですよね。
少年隊の曲は知りませんでした…。
カップリングだけど、結構有名だったのでしょうか。
なんとなくのイメージで、シブがき隊が歌いそうな感じがしました(笑)。

★たみこさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです!!!覚えてますよーーー!
月日が経ってもこのブログのことを覚えててくださってありがとうございます。
コンサート、落選の人が多いですね。
全公演に行く人もいるらしいですよ。信じられない。
お忙しくて大変な毎日だと思いますが、頑張ってくださいね。
年末に向けて、ドラマや映画もありますし、テレビ出演も増えるかもしれませんね。

★maymayさん
コメントありがとうございます。
もしかして、福岡に掛けてくださったのですか!?
50分も!?
すみません。ありがとうございます。とっても嬉しいです。
1分も掛からず売り切れたって本当でしょうか?
大きな壁に向かって電話を掛けている気分でした。
『もしかしたら繋がるかも。』って思ったわたしがバカでした。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする(パソコンの方)

綾へメールする(携帯の方)

コメント (2)

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。