flumpoolのライブで一番衝撃だったことは、
サポートメンバーが磯貝サイモンさんだったことですよ。
いやぁ~、はじめてお目に掛かりました。
『秘密』を作ってくださって本当にありがとうございました。
シンガーソングライターで、作詞作曲もしてて、他のバンドのサポートまでしちゃうんですね。
というわけで、帰ってきました。ただいまー。
やっぱり迷うんです。地図があってもダメ。
天神わからん。地下街も自分の居場所を見失うけど、地上になると高いビルばかりで更に難しい。
ジャニーズショップには何とか行けるんですけどね。
今回わたし、ミニストップというコンビニに行きたかったのですが、
結局道に迷っただけで全く分からず、たどり着けませんでした。
もっとたくさん店舗があればいいのに。
ミニストップでお菓子買ったらセーラームーンのファイルが貰えるらしくて、
ちょうどわたしが福岡に行くタイミングでそのキャンペーンが始まるので行きたかった。
こっちにはミニストップってないのです…(涙)。
せっかくのチャンスだったのに。
トータルで道に迷う時間が多すぎて、結局ラーメンを一杯しか食べられなかったのも心残り。
自分へのお土産は、偶然見つけた黄色いだるま。
金運のやつです。嵐の色が揃ってましたよ。
この金運だるまを買ったあと、スクラッチを3枚買ったら、200円と1000円が当たりました!
600円使ったのに、1200円の当たり!!早速効果があって嬉しいよー!
これでコンサート行けるといいのにな…。もう今更無理かな。
flumpoolの会場に行くのがちょっと遅くなってしまって、
着いたときには、わたしの整理番号の400番あとくらいの人まで入ってました。
でも、真ん中より前に滑り込めたので良かったです。
前に、ライブハウスでやったときは、後ろからどんどん押され、
気付けばめちゃくちゃ前で観られたりしていたのですが、
最近のflumpoolは昔に増して更なる気遣いバンドになっていまして、
『具合の悪い人をすぐに見つけ出してみんなで助け合う。』を掲げていると言いますか…、
とにかく周囲の人の気配りが大事だと、揉みくちゃになるライブに『NO』を掲げております。
だから、ビックリするほど皆さん動きません。
もしかしたらもう少し前に行けるかもって思ってたけど、全く無理。
メンバーが、体調不良のファンにすぐに気付くくらいですからね。
他のバンドって、違いますよね?
わたしはflumpoolしか知りませんが、校則守って楽しむ系ですよ(笑)。
だから、中高生も安心だし、50代のおばさまたちもスタンディングで無理なく楽しめます。
物足りないなーと思うこともありますが、ファンのことを大切に思ってくれてるので嬉しいですね。
盛り上がりに欠ける恐れもあるかもしれない今のスタイルを、
今後メンバー間で問題になったり意見の食い違いが起きたりしないかが一番の心配です。
金テープと銀テープが降ってきて1本ずつゲットしたけど、
何も書いてないし、嵐じゃないから要らなかったなと思いつつ、
会場を出たら誰かが欲しがってるかもと考えていたら、
ジャニーズと違い誰もそんな馬鹿なことしてる人がいなかった(爆)。
明日から、また地道に仕事を頑張ろう…。
web拍手ありがとうございます。
★みつばちさん
コメントありがとうございます。
唯一知ってらっしゃる『君に届け』を残念ながら歌いませんでしたけど(笑)、
ドームなんかとは比べられないほど近い距離で楽しむことができて幸せでした。
30代になって、スタンディングのあとの腰痛が酷くなってきました…。
立ち仕事してても、使う筋肉が違うのかしら。
★まぁささん
コメントありがとうございます。
わたしも、1日は駅ビルの辺りをウロウロしていましたよ!
すれ違ってたかもしれませんね。
残念ながら、イルミネーションを見損ねてしまいました。
夜見れば良かったなー。地下に行っちゃったので忘れてました。
★☆★拍手★☆★
綾へメールする(パソコンの方)
綾へメールする(携帯の方)
サポートメンバーが磯貝サイモンさんだったことですよ。
いやぁ~、はじめてお目に掛かりました。
『秘密』を作ってくださって本当にありがとうございました。
シンガーソングライターで、作詞作曲もしてて、他のバンドのサポートまでしちゃうんですね。
というわけで、帰ってきました。ただいまー。
やっぱり迷うんです。地図があってもダメ。
天神わからん。地下街も自分の居場所を見失うけど、地上になると高いビルばかりで更に難しい。
ジャニーズショップには何とか行けるんですけどね。
今回わたし、ミニストップというコンビニに行きたかったのですが、
結局道に迷っただけで全く分からず、たどり着けませんでした。
もっとたくさん店舗があればいいのに。
ミニストップでお菓子買ったらセーラームーンのファイルが貰えるらしくて、
ちょうどわたしが福岡に行くタイミングでそのキャンペーンが始まるので行きたかった。
こっちにはミニストップってないのです…(涙)。
せっかくのチャンスだったのに。
トータルで道に迷う時間が多すぎて、結局ラーメンを一杯しか食べられなかったのも心残り。
自分へのお土産は、偶然見つけた黄色いだるま。
金運のやつです。嵐の色が揃ってましたよ。
この金運だるまを買ったあと、スクラッチを3枚買ったら、200円と1000円が当たりました!
600円使ったのに、1200円の当たり!!早速効果があって嬉しいよー!
これでコンサート行けるといいのにな…。もう今更無理かな。
flumpoolの会場に行くのがちょっと遅くなってしまって、
着いたときには、わたしの整理番号の400番あとくらいの人まで入ってました。
でも、真ん中より前に滑り込めたので良かったです。
前に、ライブハウスでやったときは、後ろからどんどん押され、
気付けばめちゃくちゃ前で観られたりしていたのですが、
最近のflumpoolは昔に増して更なる気遣いバンドになっていまして、
『具合の悪い人をすぐに見つけ出してみんなで助け合う。』を掲げていると言いますか…、
とにかく周囲の人の気配りが大事だと、揉みくちゃになるライブに『NO』を掲げております。
だから、ビックリするほど皆さん動きません。
もしかしたらもう少し前に行けるかもって思ってたけど、全く無理。
メンバーが、体調不良のファンにすぐに気付くくらいですからね。
他のバンドって、違いますよね?
わたしはflumpoolしか知りませんが、校則守って楽しむ系ですよ(笑)。
だから、中高生も安心だし、50代のおばさまたちもスタンディングで無理なく楽しめます。
物足りないなーと思うこともありますが、ファンのことを大切に思ってくれてるので嬉しいですね。
盛り上がりに欠ける恐れもあるかもしれない今のスタイルを、
今後メンバー間で問題になったり意見の食い違いが起きたりしないかが一番の心配です。
金テープと銀テープが降ってきて1本ずつゲットしたけど、
何も書いてないし、嵐じゃないから要らなかったなと思いつつ、
会場を出たら誰かが欲しがってるかもと考えていたら、
ジャニーズと違い誰もそんな馬鹿なことしてる人がいなかった(爆)。
明日から、また地道に仕事を頑張ろう…。
web拍手ありがとうございます。
★みつばちさん
コメントありがとうございます。
唯一知ってらっしゃる『君に届け』を残念ながら歌いませんでしたけど(笑)、
ドームなんかとは比べられないほど近い距離で楽しむことができて幸せでした。
30代になって、スタンディングのあとの腰痛が酷くなってきました…。
立ち仕事してても、使う筋肉が違うのかしら。
★まぁささん
コメントありがとうございます。
わたしも、1日は駅ビルの辺りをウロウロしていましたよ!
すれ違ってたかもしれませんね。
残念ながら、イルミネーションを見損ねてしまいました。
夜見れば良かったなー。地下に行っちゃったので忘れてました。
★☆★拍手★☆★
綾へメールする(パソコンの方)
綾へメールする(携帯の方)