既に昨日の21時までに何回も泣きそうになりまして。
泣いても大丈夫な状況なら、結構泣いてたと思います。
今日も仕事だったし、感動してないフリをして泣くのを我慢してました。
で、今日も夕方くらいから観ていますが、もー、泣きそうになる。嫌。
明日も仕事なのよ。泣けない…。
…と思ったら、嵐のコーナーがあって、ちょっと泣いてしまった。
みんな大人になったなぁ。
こんなに月日が経ったんだね。
でも…。
今日の相葉ちゃんの手紙と、4人の表情を見て、
“いくらファンであっても入り込むことができない5人ひとりひとりの思いがある”
ということが、わかってしまった気がしました。
ひとつの答えを出したけど、みんなの思いがひとつになったわけではないんだなって。
それぞれいろんな思いを抱えてるんだなって、個人的にですけど、感じました。
その、5人の、複雑な複雑な思いを、“思いやり”と“愛”でつないでいるんだなと思いました。
誰かがどこかで、きっと我慢してるんだよね。
他の4人を本当に愛してるからだよね。
なんかね、さっきの5人の表情を見て、休止にたどり着くまでの葛藤を強く感じました。
“わちゃわちゃ仲良し嵐!!”なんてのは表面だけで、…と言っても、決して仲が悪いわけじゃなくて、もっと人間臭いんじゃないかなって思いました。
でもこれも、企画なんだよなぁ。
はぁぁーーー。休止するという話題を無駄に使わないでほしい。
もやもやしてくる。
嵐が利用されてる気がして、イライラしてくる。
最終的に落ち込んでしまいました。。。
今回の嵐のコーナー、失敗な気がします。
ツイッターで酷いことを書いてる大野くんファンもいたし。いつもは見る機会ないのに見てしまってショックを受けています。
多分普段からああいうこと書いてるんでしょうね。怖いです。
相葉ちゃんは番組に利用された。
相葉ちゃんも嵐も、わたしたちの心も、利用された気がしてなりません。
web拍手ありがとうございます。
★翔タイムさん
★tomiさん
コメントありがとうございます。