『ご飯やお菓子をいっぱい食べたい!!!』という理由で今年からトクホのお茶をお昼ご飯のときだけ飲むようにしていますが、値段が高すぎてなかなか続けるのが難しい。一番安いのがドン・キホーテですけど、それでも税抜きで138円。この前お得なセットが売ってて、1本おまけの値段だったので買いましたが、それでもスーパーの広告に載ってる2リットルのお茶より高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/987b945c022ebde905314b8f535e16d9.jpg?1589111180)
それで、どれを飲めばいいんだろうってさっき調べたのですが、実はスーパーで安く売ってる機能性表示食品の『お~いお茶 濃い茶』が値段の割にはいい働きをするんじゃないかと気付きまして、ちょうど明日2リットルが99円なので買っておこうかなと思います。体脂肪を減らす成分が入ってるんだって。トクホだと値段が高くなるけど、機能性表示食品だとトクホより安いんですよね。その中でも、『お~いお茶 濃い茶』はずば抜けて安い。500ミリなら59円(笑)。
でも、脂肪と糖の吸収を抑えるやつも欲しいなぁ。
…となると『十六茶プラス』が気になります。これはお店でチェックしたことがない。明日早速見てみよう。
今日も仕事が忙しくて、大変疲れました。
はぁー、疲れた。コロナ特需ですね。
明日は、心療内科の薬がなくなるのでもらいに行きます。超面倒!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/fe53ac1c3cecee06af805b62df0a4e37.jpg?1589111195)
web拍手ありがとうございます。