![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/e3200a3296d63dc8047a787f6ac80dff.jpg)
6時半出勤でした。
朝のうちの作業は、手をずっと氷水につけたままのような冷たさで、作業用の手袋の下にもう1枚インナー手袋をしてましたけど、お構いなしの寒さでした。
なんか、家を出るときに車に雪がついてたからびっくりした。
-2度くらいだったみたい。
バレンタインのチョコをあげるのは、このくらい寒いときが良いですよね。
溶ける心配がないから。
特に、手作りは管理が大変だから、最高気温が10度以下だと安心して渡せるよね~。
手作りする人は早めにあげたほうが良いですよ。
バレンタインには寒波去ってるんじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/b5e677a5247240c5e61a602f5ab3e5d6.jpg?1739101331)
とかげのハンカチ貰いました。
クレーンゲームでとったそうです。
やっぱり上手いな。
わたしは10円キャッチャーしか無理だ。
あ、そうそう。
前に買って写真撮ったまま載せるの忘れてた。
ファミリーマートのいちごのフェアのときに、ネットに載ってたいちごミルクが美味しそうだと思って、買いに行ったんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/28/1cc486f643405d3a1304657f39c52f4a.jpg?1739101427)
果肉増量中だし、お買い得かなと思って。
でも、300円近くしたよねこれ。高かった~。
姪っ子たちも好きそうだったから3本買いました。
確かに美味しかったです。果肉が多くて贅沢な感じでした。
いつも買える値段じゃないから、もう飲まないでしょうけど。
土曜日にテレビのランキングで、チョコスイーツもファミリーマートのがランクインしてましたよね。
あれも気になるんだよなぁ。
でも、そもそもこうやって話題になったときにしかコンビニは行かないから、緊張するんですよ。
まず中に入った瞬間に緊張するから、本のコーナー側を周って何気ない風を装いつつすぐに目的のところに行かないで、何故か高いお菓子を眺めながら息を整えたあとスイーツコーナーに行ったりする(汗)。
レジで、こういうときにしか使えないクオカードを出したり、ポイントカードまで出して、それで、その場でマイバッグに入れるのも大変だし、アワアワしちゃってとーーーっても苦手。
コンビニでスムーズに買い物できる人すごいよ。