両親と妹たちがお花見に行ったみたいです。
昨日雨だったけど、今日は晴れたので、『今しかない!!』って集合したらしい。
写真貰ったので載せますね。
大雨に打たれても散らずに頑張った花たち。


うちのチューリップもなんとか頑張って耐えてくれました。

明日、おでかけカトリスっていう虫除けみたいな電池式の携帯できるやつ買おうかなと思ってます。
ちゃんと蚊に効くやつ。
元々仕事中に蚊が多い職場で、屋根はあるけど壁がないみたいなところで作業してるので、対策をしないと刺されて、わたしは1週間以上腫れるタイプなのでこのままでは危険なんです。
作業場は蚊取り線香は使ってはダメなんだって。多分火だから。
でもほぼ屋外みたいな感じだから室内用ではとても無理。
虫よけスプレーも効いてるのかよくわからん。
だから今年は、携帯用があればなーと思ってました。
偶然この間見つけたので、他のお店も見て安いのを買おうと思ってたけど、結局そのお店にしかなかったので、明日それを買います。
1000円以上するのに、1日6時間使用で40日しか使えないから、コスパ悪いけど、今のところあれしかなさそう。
会社が外周りに殺虫剤撒いてくれるとかあればいいけどそれもないし。
明日は、自分用の食べ物を作ろうか。
うーん。
人にあげるのって、喜んでくれる人もいっぱいいるけど、やっぱり押しつけがましいかなとか考えると、途端に不安になっちゃって。
たぶん、前よりは美味しく作れてると思うんだけどね。
昼休みにすぐ食べられるものを作り置きしようかな。
最近は、さつまいも1本が定番化してるから、栄養の偏りが気になる。。。