和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

今日もケーキ屋さん。

2010年10月21日 22時46分41秒 | Weblog
久々のパウンドケーキは、チョコバナナ。
良かった良かった。まだ、創作意欲は残っていたみたい。
膨らみも良く、なかなか美味しかったです。

今日もホットケーキが食べたいというリクエストがあったので、
またしても作っちゃいました。



今日は2.4cmいっちゃいましたよ!!
どうしても3つ目が大きく、広くなっちゃう。残り全部だから。
形は不細工だけど、ただ生地を落として焼いただけにしては上出来だよね。
妹の湯布院土産の蜂蜜で頂きました。本日も美味なり。


冷蔵庫の前のチェック王子が、やっと我が家にやってまいりました。
冷蔵庫売り場で、これ以上ウロウロするのは確実に不審者なので、
いい方法があって良かったです、ホント。
わたしは、スリッパを履かないと家の中を歩けない人間なので、
裸足でポーズとってる王子に違和感があります(爆)。
スリッパ買ってあげたくなる(笑)。
でも、まさか二宮くんが冷蔵庫のCMをすることになるとは、
数年前は想像もしてなかったですよね。不思議ー。
そういえば、
エリエールの潤くんの大きなパネルがスーパーにあってビックリしたよ。
写真自体は小さめだけど、高さとしては等身大だよね。
すごいなぁー。でも、値段が高いね。絶対買わない(笑)。

1ヶ月半以上ぶりの『VS嵐』だった気がします。ええ、観ました。
特に感想はないですが(爆)。
『やー!』が良かったです。ふふふ。

嵐みんなで、ドラマを盛り上げてくれようとする姿勢が、良いよね。
まぁ、テレビだから過剰なのかもしれないけど、
わたしがそんな風に、自分のことじゃないことに真剣になれるかって考えたときに、
すぐに『はい。』とは言えないなーって思って、
だから、嵐を観てるとたまに自分の嫌な面が見えて苦しい時があるんだよね。
そういう気持ちになった、次の一歩が大事だから、
『心を改めよう。』とか『頑張ろう。』って、思うことには、してる。
できるかできないかは…別なんだけど。

1個思ったんだけど、『VS嵐』の観覧って、年齢制限ないんだね。

あーーー。思い出した。観覧で思い出した。
火曜のいいともは、酷かったですね。酷すぎですね。
コンサートじゃないっつーの。
コンサートでも、喋ってる時に叫ぶなんてありえないっつーの。
あの日が初回だから、大体予想はできてたけど、
あれだと、なんか二宮くんが気の毒に思えてくる。


例によって、22時台は観ておりません。

先ほど、ついに、200羽目が終わりましたーーー!!@千羽鶴
今日は26羽折ったよ。
明日から、2冊目に突入です。
結構頑張ってるよ!無理だと思ってたけど、できるかもしれない!

最近寒くなって、椅子の上でも正座してしまったりで、
余計に膝が痛いような感じですよ。
でも、正座したくなるんだよね。うずうずしちゃう。

今日は、野菜を沢山買えて満足。
キュウリ・白菜・大根葉・キャベツ・かぼちゃ・玉ねぎ。
野菜が高いと腹が立つし、野菜を買わないと買い物した気にならないから。
今日は、この間よりは安くて、思わず色々買っちゃいました。
食料品の買い物って本当に楽しいなー。
でも、他のお客さんの買い物かごを見たときに、
わたし的に無駄なものしか入ってなくて、『勿体ない』っていつも思うよ(笑)。
『うわぁ、あんたの家に生まれなくて良かったー。』とか(爆)。
買い物って自己満だから、その人にとってはベストなんだろうけど、
誰のかご見ても、理解できないものばかり買ってる気がする。

また明日が来る。
嫌だー。嫌だー。行きたくないー。
ずっと休みたいー。
寝たら明日が来るけど、早く寝なきゃ明日が来る。

みんな、普通に何も考えずに仕事に行ってんだろうな。
なんで、こんなに毎回毎回、嫌なんだろう。
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー。しんどい。
こうやって、色々思うの含め、しんどい。


じゃあ、おやすみ。


2007年10月21日。
昨日はチームマラソンで呑んでました。
わたくしこの度。
ギャラクシー賞というものを頂きました。


web拍手ありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

それは、617に似て。

2010年10月20日 23時39分29秒 | Weblog
嬉しくて、涙が出そうだった。



みんなが嬉しくなって、
みんなが笑顔になって、
今日はきっと、そんな現場になってるだろうと思うと、
なんだか嬉しくて、泣きそうでした。

『拝啓、父上様』の初回のあとのニッキを、いつも思い出すの。
あれ、喉の奥がギュウギュウしたんだよ。
泣いて良いのか、笑い飛ばせば良いのか、分からなかった。
わたしが考えてる以上に、背負ってるものが大きいことを知ったのが、
あのときだったんだよね。

だから、嬉しいです。
素直に嬉しい。
良かったねー。って思う。


二宮くん。
二宮くんが笑ってると思うだけで、なんかすごい嬉しいよ。
現場では、周りの人達の笑顔を見て、
多分それが嬉しくて笑ってるんだろうと思うけど、
おうちに帰ったときに、何を思うのかな。
今日は、良い夢見てね。




ということで。
『フリーター、家を買う。』
第1話が終了しました。
わたしは、21時寸前までコメントのお返事を書いていて、
慌ててテレビの前にスタンバイしましたよ。
もちろんその間は、パソコンはスタンバイモードです。

感想はいつも独りよがりだし、上手く書けないのですが、
まぁ、ちょっと書きますので、放送を観てない人は気をつけてください。


今までの二宮くんのドラマで、こんな感情を抱いたことはないです。
なんですか、あの人。
まったく、どうしようもない奴です。誠治くん。(←くん付けも嫌なくらい(爆))
かなり腹が立つ。最悪ですね。
わたし、ああいう人間は大嫌いです。
二宮くんが出てるのに、大嫌いと思えたことにビックリですが…。
もう本当にムカつきました。
あの煮え切らない感じとかが、超イライラしますね。
バカですよ。バカ。あいつは、バカです。
…はぁ。一刻も早く更生して欲しいです。
会社で上司に『昨日観た?』と聞かれ、
『どうしようもない奴になってたなぁ。』って、ダメ出しですよ。
『あんな彼氏やったら、嫌やろ?』って(爆)。
でも、ああいう人は本当にいるって、言ってましたよ。
いつもだったら、『でも格好良かったですよーっ!!』とか言うんだけど、
今回ばかりは言えなかった。。。誠治くんは、フォローのしようがない。

印象に残ってるのは、誠治くんの耳が、やたら赤かったのと、
お父さんの、家のくだりが、取って付けたような台詞だったことだな。

二宮くんって、赤面性ではないんだよねぇ?
わたしは、もう極度の赤面性なので、いつも耳とかすごいことになるんだけど。
自分でどうにもならないのに、毎回毎回、人に、
『何、赤くなってんの?』って言われるのが、苦痛で堪らないです。
だから、いつも耳は隠してます。顔までは隠せないけど。
…って、わたしの悩み相談をしてる場合ではない。
しかも、全然感想になってないーーー。
極僅かの、感想を期待してくださった方々、ごめんなさい。
またしても、こんな感じです(爆)。わたしには、無理。

あー、でもね、わたし泣いたんだ。
どこで泣いたのか覚えてないけど、泣いたんだった。
どの立場にも立てて、色んなことを考えてたからかな。
誠治くんが嫌過ぎて泣いたのかもしれない(爆)。
あの、電話掛けるところから、階段下りるまでが、
観るのも嫌で、あのときが一番嫌いだった。大嫌いだった。

とりあえず、お母さんが心配ですね。
誠治くん、頑張って!!頑張るしかないんだよ!
もう、逃げられないんだよ!!

さっき、妹がこっちに帰ってきて(←また)、
思いっきりドラマの話をしましたよーー。
もう、わたし達が2人合わさると、超盛り上がります(笑)。
なんで、妹と話すと、あのドラマも笑い話になるんだろう(爆)。
いやぁ~、楽しい。


久々にメールを打ってたら、もう23時だわ。
送りたいと思ってたわりに、内容が無さ過ぎて泣けた(爆)。
多分、『送りたかったんだよー。』っていうのが、送りたい内容だったんだろうな。
あはは。面倒臭いな、わたし。


2007年10月20日。
さ行を連打したつもりが、終話ボタン連打で全消去。
明日からは気を付けて書くことにします。


web拍手ありがとうございます。

★marchさん
コメントありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ。
いつもコメント頂けて嬉しいです。
ホットケーキって、料理に入らないかなって思って今まで作ってなくて。
でも作ってみると、コツとかもちゃんとあって、面白かったです。
粉物がお好きなのですね。
二宮くんは、確かにグレーが多いです。いつ観てもグレーを着てますよね。
他の色が似合わないのでしょうか?
わたしは、カラーコーディネートのこととかよくわからないので、
二宮くんが、どの色が似合うのか知らないんですけど。。。

★keikoさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。沢山の人に祝って頂けて、いい気分で過ごせました。
本当にありがとうございました。
誉めていただきありがとうございます!!
まだまだ始めて1年も経っていないので、初心者なんですよ。
これからも、頑張ります。
ドラマ、観ましたよ。keikoさんは、これから、ですかね??
録画のほうが、CM観なくて済むから良いですよね(笑)。

★21時26分 コメント頂いた方
コメントありがとうございます。
すみません。文字化けをしておりまして、全く読めないのです。
そのまま貼り付けますが、『????????????? ?????????????』という、
?の羅列のみで、お名前も見当たらないし、
残念ながら、悪戯か文字化けかの区別もつかない状況なのです。
もし、コメントを書いていただいていたなら、本当に申し訳ないです。
一部の携帯電話からの書き込みが文字化けすることが以前ありまして、
またそういう感じかなーって思っておりますが、対処法がないもので(涙)。

★ふーくるさん
コメントありがとうございます。
息子さんがいらっしゃるのですね。
我が家は、男の子もいないので、ビックリな感じでした。
反抗期とは違うと思いますが、あんな風に接したりする息子もいるんですね。
来週からの展開が気になっちゃいます。
メールのように書いてくださるなんて、うれしいことですよ!!
ありがとうございます♪

★まぁさ☆さん
コメントありがとうございます。
まぁさ☆さんのコメントは、大丈夫みたいです!
もし読めないときは、そのことをお返事の欄で書いていますし、
無視することはありませんので。
確かに、殴られてもおかしくないですよね。
誠治くんの発する言葉に、ハラハラしちゃいましたね。
わたしも、お父さんに歯向かって、
『お父さんに向かってその口の聞き方はない。』ってお母さんに怒られたことがあります。
そうそう。二宮くんが殆ど存在してませんでした。
台詞をいう時のクセのようなものは残ってましたが、それ以外は殆どなかったです。
次回が待ち遠しい気持ち、わかります。気になりますよね!


このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

マダ上ヲ。

2010年10月19日 22時22分15秒 | Weblog
昨日の2000回で、沢山の人に祝って頂けて、
本当に幸せな気持ちですーーっ!!

やっぱり、ブログってのは、世界に公開してるわけですから、
読者さんがいないと、意味を持たないと言うか、
誰も読んでくださらなかったら悲しいですもんね。
すごく、ありがたいなぁと思います。
まぁ、実は昨日は、訪問者数で言うと、
ここ2~3ヶ月で、一番少なかったんですけどね(爆)。
客引きするようなことも、書いてなかったからね。
でも、その数字こそが、感謝の数字なんですよ。
どんなときでも読みに来てくれる人たちが、確実にいるってことですからね。
わたしという人間に、逢いに来てくださってるってことですからね。
お1人ずつに、『ありがとう』と言いたいくらいです。
最近も『はじめまして』とコメントをくださる方がチラホラいて、
そういう方も、実は結構前から読んでいただいてたりするんですよね。
なので、わたしとしては、『出逢えたーっ!』って感じなんです(笑)。
『あなただったのですね!読んでくださってたのは!』って(笑)。
これからも、そんな瞬間が増えると嬉しいなって思ってます。
因みに『お久しぶりです』っていうコメントも嬉しいです。
“人は、あったかいんだ。”ってことを、
わたしは画面を通して知るので、なんだか不思議な感じだし、
オンラインの交流を悪く言う人もいるかもしれませんが、
でも絶対不可欠なんです、わたしには。
なので、今日からも、画面の向こうに皆さんを思い描いて、
言葉を紡いでいきたいなぁって思ってます。

夢を持つというのは、苦手なんです。
まぁ誠治くんの『家を買う』という夢のように、
わたしもブログに対して夢を持つならば、
『お返事が書けないくらい沢山の人からのコメントで埋まるような日が来れば。』
って……コメントが全てじゃないですけど、目に見える変化としてね、
そんな日が来たら、夢みたいだなーって…さっき考えました(爆)。

有名人のブログじゃあるまいしね(笑)。
いいのいいの。夢だから。


写真は、ここへ来て初めての『ホットケーキ』です。
いつもお母さんにリクエストされてたのだけど、
焼くだけなので、作るならもっと違うのがいいって思ってしまって、
まだ1度も作ってなかったのです。
厚いところで2.2cmの記録を出しましたよ!!
弱火で焼いてるのに、中まで焼けて、失敗もなし!
でもホットケーキって結構奥深い感じでした。楽しかったです。


二宮くんの『フリーター、家を買う。』の番宣。
めざましテレビは、いつも観ないし、録画が大変なチャンネルなので、
諦めようかなって思ってたんですけど、
これから出ますよって時に、頑張って録画準備したら録れました。
今日は、好きな顔です。ふふふ。
でもまだ黒い気がする。
とくダネは、時間が合わず、まだ観てないです。
いいともは、胸元が見えすぎだったので困りました(爆)。
“可愛い>男らしい”を保ってくれないと、怖いわー。
でもね!!!
見逃さないでほしいのが、座る寸前の顔ですよ。
あれは、昔の二宮くんの顔だった(笑)。
メールも届いて、嬉しい日ですね。
どうしても、期待しないで観て欲しいみたいだね(笑)。

数字が大事な昨今、怖い気持ちもあるけどさ、
今まで色々、乗り越えてきたと思ってるし、
わたしは、二宮くんの温度や空気が、一番大事だと思うから。

胸張ってて欲しいなぁ。
今年の締めくくりだもんね。

今日は拍手コメントのお返事もあるし、ドラマのことは書かないと思います。

そうそう。もうアカギレが出現し始めたんです。
ハンドクリームがなくなってたので、買いに行きました。
見た目がプチゴージャスなものを発見して、ご機嫌なのです。

あまり写ってないけど、キャップが可愛い。香りもバラなのよ。
寝るときに凍えたり、アカギレができたりするのに、
一昨日は久々にセミが鳴いてて、昨日は首筋を蚊に刺されて、綺麗なピンク。
秋なの?夏なの?…いや、10月後半だし、夏ではないよね。

『TVJapan』を買ってしまった。衝動買いしてしまった。
表紙が可愛かったので。
相変わらず、バカだなーーーーーーーーっ(笑)!
大好き!


2007年10月19日。
この度、年賀状のCMに出ることになりました。
わたくしが最初らしいのでお見逃しなく。


web拍手ありがとうございます。
感謝!!!!!

★シドニーよりさん
コメントありがとうございます。
とんでもないです。
まだまだ、皆さんに満足していただけるブログには程遠くて。
シドニーから読んでいただいてるなんて、何度聞いても不思議です。
シドニーの空も、綺麗だったのですね!わたしも嬉しいです!
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします♪

★ふーくるさん
コメントありがとうございます。
『辞めればいいのに。』みたいなニュアンスのコメントとかが時々あるんですよ。
無難に書いてないですからね。わたし。
辞めたらラクかなって思うこともあります。
でも、頑張ります。
わたしも、まさか2000回の間にお菓子作りが趣味になってるとは、
全く予想してなかったですよ。一番ありえない展開です(笑)。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします♪

★まぁさ☆さん
コメントありがとうございます。
そうですそうです。結構長い年月なんです。
なんせ、わたしがまだハタチでしたから…。
楽しみにしていただけてるなんて、本当に嬉しいです。
皆さんの気持ちに合わせて書けていないので、
楽しんでもらえてるか心配なんですよ。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします♪

★りこさん
コメントありがとうございます。
そうだったのですねー!じゃあ、久々に観れて良かったですね。
わたしは、二宮くんを好きになってから、沢山のジュニアの存在を知ったので、
その時に小原くんのことも知ったのですよー。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします♪

★keikoさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。
書くことがなくて、困っちゃう日もあるのですが、
なんとか頑張って続けていきたいと思ってます。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします♪

★marchさん
コメントありがとうございます。
実際に2000回って数字で見ると、すごいですよね。
自分で信じられない感じです(笑)。
わたしも、自分に言い聞かせながら書いてることが多いんですよ。
ブレたくないなって、いつも思っているので。
料理コーナー…最近少ないですけど、
また冬に向けて、頑張りたいと思います。
熱しやすく冷めやすいのが元の性格なので、もしかしたら冷めるかもしれませんが。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします♪

★ひーたんさん
コメントありがとうございます。
継続がチカラになってないですが(爆)、一応継続してます。
あー、そうですよね。
コンサートって、始まるまでが一番テンションが上がるんですよ。
今が一番いい時期ですね☆☆
是非楽しんできてください。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします♪

★たみこさん
コメントありがとうございます。
確かに、良いことばかりではなかったですよ。
母親は2回入院して手術、父親も脳梗塞で倒れ、
わたしも何度も病院にお世話になりました。
もしかしたら、更新すべきではなかった日もあったかもしれません。
でも、わたしは我侭なので、決めたことは貫きたくて。
その代わり、心情を吐露しまくりの、重い文章の時もありましたけど。
皆さんがいつも支えてくださったので、今日があるんです。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします♪

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

LOVE2000。

2010年10月18日 23時10分38秒 | Weblog


…泣きそう。


ありがとう。

ありがとう。


『和ごころ』

2000回目の更新です。
2000日目の更新です。

今まで、遊びに来てくださった世界中の皆さま。
本当にありがとうございました。
感慨深すぎて、言葉が思い浮かばない。

普段、人と関わることのできないわたしが、
唯一沢山の人と交流できた場所。
それが、ここでした。
ブログがあったからこそ、わたしは、人と触れ合えたのです。
感謝してます。
世の中に、わたしのことを考えてくれる人が、
こんなにも沢山いるのですね。

もう、本当に、涙が出そうです。
本当に、本当に、ありがとう。


そして、自分へ。

よく頑張ったね。
色んなことがあったけど、何度も何度も泣いたけど、
頑張って続けて、良かったね。
2000回、おめでとう。


ここで、綺麗サッパリ辞められたら、カッコイイよね。
潔く辞めるのも、なんか、素敵だよね。
だって、いつだって、思い出は綺麗で、未来は怖いんだもん。





でも。

辞めてしまって、みんなの日常から、わたしが消えてしまうほうが怖い。

これからも、愚痴ばかり書くかもしれないけど、
楽しいことが書けないかもしれないけど、
親切にしてくださる方に、上手く恩返しができないかもしれないけど、
愛を込めて書きますので、
どうか、これからも、宜しくお願いします。


わたしと出逢ってくれて、ありがとう。


今日見上げた空は、切ないほど綺麗でした。
この空が、みんなに、繋がってるんですね。

これからも、わたしの想いが、みんなの元に届きますように。



さて。めでたい記事だけど、
同じテーマで終了しないのが、わたしのブログです(爆)。
ってことで、続けて書きます。
これのせいで、ムードがなくなると、いつも思う(笑)。

わたし、ロマンチストな人って、良いなぁと思うんですよ。
自分が結構そういうタイプだからかもしれないけど、
月や星が綺麗だと感動する人とか、
人の誕生日を祝える人とか、
日常に“きゅん”を見つけられる人。
四季の移り変わりに感動する人とかも良いね。
なので、自分の好きな人がロマンチストだと嬉しい。
二宮くんは、結構ロマンチストだと思う。
歌詞見ててもそんな感じがするし、ニッキがあった頃は、
とても可愛らしい表現を、さらっと書いたりしていて、それが好きでした。
どうして、改めて考えてるかというと、
先日雑誌を立ち読みした時に、岡田将生くんが、
星とかに感動しないって書いていたもので、ショックだったのです(笑)。
やっぱり男子ってそういう人が多いのかな!?
でも、隆太くんはロマンチストだよね。
詞を書く人は、ロマンチストなんだろうなぁ。

わたしが自分で『ロマンチストだな』って思うときは、
漫画を読んでるときとかだなぁ。
好きなシチュエーションが、ベタっていうか、
ちょっと痒くなるようなのが、きゅんとくるんですよね。
以前書いたのがあるんで、抜粋して載せますね。(←別に載せなくても…。)

******************************
一番好きなシチュエーションは、男子ならではの力の強さを感じるところであろう。
一見華奢なのに、いざという時に力があって、(←わたし、マッチョNGなのです。)
『やっぱり、男の子なんだなぁ』とか思っちゃうようなベタなシーンが大好物。
もう、お約束な感じの、“飛んできたボールから守ってくれる”とか、
“満員電車で潰されないように、窓に手をついて守ってくれる”とか、
そういうベッタベタなのが大好き。

腕とか掴まれるのは妄想頻度が高いよ。
あれ、わたしの中でポイント高いんだ。
『青の炎』でもあるじゃん。秀一のガレージで紀子の腕掴むところ。
あれ、わたし的山場だから(笑)。

自分を女の子だと思える瞬間が多分好きなんだろうな。
******************************

以上でございます。痒いですね(爆)。
でも、こういうのを妄想してるから、多分ロマンチストなんだろうと思う。
実際には、男子が近くに居るのすらダメなのにね。


あらまぁ。
ダラダラと鶴を折りつつ、ロマンチストについて書いていたら、
いつの間にかコメントや拍手が沢山!!
今だと雑になりそうなので、明日お返事することにします。
…って言っても、明日超丁寧に書けるとは限らないけど(爆)。(←失礼です)

あ。明日はドラマもあるんだった。
いよいよ、スタートだった。
2000回がドラマ初回と重なったらどうしようって、
ちょっと前に思ってたことがあったんだった(笑)。ギリギリだったね。


突然辞めはしないと思うけど、
たまに心が折れちゃうコメントとかがあって、
そんなときは苦しくてしょうがないんだけど、
頑張るよ。
楽しんでくれてる人が居るって、信じて、頑張ります。


2007年10月18日。
昨日は「GRA」の収録。
寒くなってきて家から出たくない時期。
結構好きな季節ですが活発になるかは別腹。


web拍手ありがとうございます♪
お返事は明日以降にしますが、ちゃんと読ませていただいてますので!
時間配分が上手くできず、今日はお返事できないのですー。
ダラダラなわたしを、お許しください。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング

コメント (8)

次世代のあの子。

2010年10月17日 22時32分56秒 | Weblog
次世代ですな。
わたしは、もう、ついてゆけぬ感じです。

ねー。

昼休みに、最近恒例の着うたサイトのランキングを見ていたら、
タイトルの下に詳細が書き加えられているではないですか。
『変なタイトルー。しかし、この人って強いなぁ。』
…とか数日前に思ったばかりだったのに。関係者だとは(爆)。


お父さんがついに水槽を買ってきちゃったよ。
先日、コメットっていう、鯉みたいな金魚を買ってきて、
外でセメントを練る大きめのバットみたいなのに入れて飼っていましたが、
朝や夜にも明るいところで見たいらしく、
今日わたしが帰宅したときには、部屋に設置されてました。

金魚って、上手く撮れないね。まぁ、雰囲気だけでもどうぞ。
我が家では、昔は珍モノをよく飼ってましたよ。
うなぎとかナマズとか(笑)。
あいつ等は刺身とか食べるし、小さい金魚が餌なんだよね。
よく考えたら、残酷極まりないではないか…。
しかも、死に方は“水槽から飛び出て仏壇の前で力尽きる”だからね(爆)。
恐ろしい子っ!!


元々好きですけど、最近のマイブームと言えば柚子こしょう。
本当に美味しすぎるのーっ!!!
毎朝、味噌汁に入れてます。あと、炒め物とかにも合うんですよ。
から揚げにも合います。マヨと混ぜてもまろやかで美味しい。
辛さに慣れてきて、量がどんどん増えちゃう(笑)。
なんであんなに美味しいんだろう。
大分っ子で良かったぁ♪♪

今日の昼休みで鶴が100羽ですよー。
わたし、頑張ってるっぽい!!
自分との戦いで超スピードUPで折ってるからちょっと雑だけど(笑)。
でも、最後に糸を通すのが、大変な作業なんだよね。
あれを考えると、憂鬱になっちゃうなぁ。
硬いから、指が痛くなっちゃうし、時間も掛かるんだもん。
そして、今回の折り紙ですが、グレーとかがあるわ…。暗い。
千羽鶴用って書いてあるから大丈夫だとは思うけど。暗い。


映画館で『雷桜』の予告を何度も観たので、
テレビでCMが流れると『…まただ。』って思っちゃうよ。
あの曲は耳に残るよねぇ。
『GANTZ』は、予告を3回観ても、無理系だった。
それに、やっぱり、本人のことが気になってしまうから、
観ながら、わたしが顔を顰めてしまいそうになっちゃう。
もう終わったことなのに、
『無事で居てくれますように。』
『どうか倒れませんように。』
って、画面を観ながら、祈ってしまうんだよ(涙)。
『GANTZ』のときは、雑誌の出費を抑えられますように。
でも、良いことを書いてる雑誌は、逃さず買えますように。
わたしに、しっくりくる言葉が載ってる雑誌があるはずなので、
ちゃんと巡り逢えますように。
そういうのに限って、売り切れてたりしそうだけどね。

わぁわぁ。なんだか今日も中途半端で、すいません。
パソコンに向かっていながら、大半は鶴を折ってました。
すごいスピードだわ。今だけで、18羽折れてる!!

月曜日がスタートのみなさん、明日から頑張ってください。
今日もお仕事だったみなさん、明日も頑張りましょう。

そして、またここで逢いましょう。(←何故か半強制的)



2007年10月17日。
昨日ついに、『とんがりコーン』を撮ってまいりました。
にのちゃん編。
30分で終了。
誕生日おめでとう。マミー(はーと)


web拍手ありがとうございます。


このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

A-Studio。

2010年10月16日 22時31分01秒 | Weblog
『A-Studio』
先ほど、観ましたーっ!
これは、面白かったです。
ちょっと、最近の番組で一番面白かったです。
やっぱり、鶴瓶さんが喋る専門の人なので、良かったのでしょうね。
必要以上にMCがゲストに変な様子伺いとか気遣いとかすることがあるけど、
そういうのがなくても良いときってあるじゃん。
それが、今回だと思うのよ。
あれね、多分普通のトーク番組だったら、二宮くんは上手く喋れてない。
『にのは喋りが上手い。』って書いてる人が結構いるんですが、
わたしが思うに、あの人の喋りは人に伝わりづらい。
喋りながら、どんどんテーマがずれていって、最終的にまとまってないので。
わたしなんかは、喋る言葉以外のことを読み取ろうとしながら聞くので、
『あぁ~、あのことが言いたいんだろうな。』ってなんとなくわかるけど、
何も知らない人がいきなり聞いたときに理解できる喋りでは、ないと思ってます。
だから、その度に『これ、普通の人わかるかな?』って、気になっちゃって、
集中できないんですよね~。無駄に。
今回は、そこのところを鶴瓶さんが、喋り・リアクション・空気で、
フォローしてた気がするので、いつもより楽しく観ることができましたー。
30分って短いですけど、テンポが良くて凝縮されてて観やすかったですね。
小原くん、懐かしかった。
昔のビデオを観たくなってきた(笑)。
ジャニーズを辞めて、ちゃんとした仕事ができてない人もいる中で、
本当に良かったなぁと思います。
加瀬くんの話は、懐かしいと言うより、
先日ここのニッキのコーナーでも少し書いたので(笑)、ちょっと嬉しかった。
確かに『わたくしがチケットを取ったので関係者席ではなかった』と書いてあります。
あと、クリントのピーナッツ話は、今でもお父さんが気に入ってて(笑)、
今日聞いたときに、お父さんを思い出しちゃったではないか。
ここまで書いて、二宮くんに対する感想がないってのも(爆)。
まず、服にびっくりだよね。すごいタンスのニオイがしそうじゃない!?
あれはちょっと、防虫剤しか思い浮かばなかったな…。
二宮くんのお母さんは、二宮くんの身体のことを一番心配してると思うよ。
今までより、逢えなくなってるだろうし、
元気かどうかって、詳しいことは、テレビからは伝わらないじゃない。
だから、“安心”だけでは、ないと思う。
あああああ。そうだそうだ。忌まわしい写真が出たではないですか。
まさにあの写真ではないですか。
ぞっとしたよ。モザイクかけてくださいよ。本当にもう…。
あはは、こんなに感想書けたよ(笑)。
レギュラー番組は観ないから、いつも何も書けないけど、
一応、観た番組については書けたね。良かった良かった。


いやぁ、寒くなってきましたね。
風邪引いちゃいそうな予感。足の先も手の先も冷たいよー。
本日より、就寝時にヒート○○系インナー解禁です。
新しいのは買ってないんですよ。3~4枚あるので着回せるかなって。
あー、でも、わたしは寒がりなので、2枚重ねとかするんだった(笑)。
日中は、まだ大丈夫だと思う。
今の内に、首が開いた服を着ておかなくちゃ。
冬は寒すぎて1回も着れないから。“おしゃれは我慢”ができたことがない。

椿油、やっぱり良い感じです。
これは、乾かしたあと、と言うより、翌日にわかるんですよ。
もう、手触りが全然違う。
わたしの場合、猛烈に髪が長いですから、
腕触り、肩触り、背中触りと満遍なく体験できますが、どれも良すぎるんです!
オススメしたいのですが、ロングヘアの人でなければ、扱いが難しいと思います。
そもそも、短い人は、傷まないでしょうけど。
最低でも肩より長く、できれば胸くらいまでのロングの方は、
この違いが体験できると思いますよ!!
わたしは、自分のパーツの中で、髪の毛を一番愛しています。
寧ろ髪の毛しか愛していないのですが…。
なので、その髪の毛にピッタリのモノを見つけられて嬉しいです。
でも、これだけ長いと、よく買い物中とかに目線が…(沈)。
この前も、わたしを見た店員が、他の店員のところに駆け寄って、
そしてまた二人で、こっちを見ている…ということがありました。
目線から考えて、髪の毛だと思います。
『あれ、すごくない?幽霊みたい。』とか言ってるのかも(爆)。
昔は、身長のせいで見られることがあったけど、今は、背が高い人って多いもんね。


次の日が仕事のときの目標として、
“22時台に最終UP”ってのを掲げることにしました。
23時になっちゃうのが、どうしても良くない習慣だと思い始めて。
あくまで目標なので、ずれ込むこともあると思いますが。

今日は土曜なので、皆さんは秋の夜長をごゆっくりお過ごしくださいませ。

…しかし、ニッキを見返して、驚くことが多いなぁ。
申し合わせてるわけないんだけど、なんか通じ合ってる感が。



2007年10月16日。
昨日は、久々に渋谷へ。
やっぱり若者の街。こんなにも寒いのに、服装にビックリ。
みなさんも風邪にはご注意を。


web拍手ありがとうございます♪♪

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング



コメント

感動の味。

2010年10月15日 22時48分25秒 | Weblog
パンプキンケーキが、めちゃくちゃ美味しかった!!!
本当に美味しくて、感動!
写真はないけど、切り口も、とーっても綺麗で、
食感はプリンとベイクドチーズケーキの間って感じ。
すっごい舌触りも良くて、もう、完璧でした。
バターも砂糖も入れたので、やっぱり美味しいんだろうね。
また作りたいけど、なんだかんだで時間が掛かったので、
大変な思い出しかないんだよー。
最近あまり作ってなかったけど、美味しく出来上がって良かったです。
夜勤明けの妹も食べたようで、『お店のより美味しい』なんて言ってくれたー。
どうして作る気になったかというと、食欲が出てきたから。
多分、生理が近いんじゃないかな?…多分。
ここ数ヶ月は、スパンが長めで、途中で不正出血があるパターンだね。
数年前に婦人科のおじいちゃん先生に、
『ちゃんと1ヶ月で来なくても、例えば2ヶ月に1回でも、
それがずっと続くんなら、そんなに心配しなくても良いよ。』
って言ってもらったので、焦ることもありません。
『これが、わたしなんだなー。』って思ってるので。
まぁ、なんにせよ、食欲はあるほうが良いよね。
あらゆる人に『食べてる?』って聞かれるので(爆)。

『果てない空』のジャケットが公開されてますね。
雰囲気が、ちょっと違う感じ。
今回は、メイキング映像があるんですね。
またフォトギャラリーがついてるけど、あれは要らんよね(笑)。
生写真つきなら嬉しいけど。
国立で『To be free』を聴いたときは、
発売してるシングルで一番新しかったんだけど、
今ではもう、昔の曲だねぇ。
なのに、まだコンサートが沢山残ってるなんて不思議ですね。

わたし、部屋に貼ってるピンナップとかを見て思ったんだけど、
大野くんって、絶対前髪上げてるよね。
昔のプチの販促用のボードを見ると、ちょっとだけ前髪があって可愛いんだけど、
あとは…殆どが前髪打ちあがってる(笑)。
一般男子って普通は前髪ないのかな??
普段、人の顔を見ないので、よくわかんないなぁ。

わたしは、女子でも男子でも、前髪があるほうが好きです。
(まぁ、ここで言う男子は芸能人ですけど。)
特に、女子のぱっつんが大好きで!!
この間、『大奥』のインタビューの映像で観た柴咲コウさんの前髪が、超理想。
短すぎるのは、あまり好きじゃないんだけどね。
あの人の前髪は、昔からぱっつん率が高いし、いつもわたし好みです。
わたしは、冷えピタも貼れないくらいおでこが狭いので、前髪ありを貫いてます。

今日は久々に1時間残業しました。
いつも、頑張っても15分とか30分だから(笑)。
15分でも残業が付くので(爆)。
ちょっと立ち仕事をしたので、膝が痛かったですー。
わたしは、残業なんて絶対したくないって思うタイプ。
このご時勢に…って思われるかもしれないけど、早く帰りたくてたまらない。
会社に着いた瞬間から、カウントダウンが始まるんだから。
でも、いつも17時に帰るとき、本当に肩身の狭い思いをして、
『みんなに色々思われてるんだ。さっさと帰って最悪だと思われてるんだ。』
って毎回思うの。(だからって、残業を選ばない。それがわたし。)
それでいつも帰ってからもずーーーーっと凹んでるんだけど、
今日、1時間の残業の間に、2人に声を掛けられました。
みんなが普段からやってる残業なのに、みんなは残ってるのが普通なのに、
なんだか気遣いのようなものを感じ取ることができてビックリ。
とりあえず、わたしが思ってるほどは、嫌われてないのかもしれない。
わたしって、人生が取り越し苦労。

しかし、1時間でも疲れたな。
なんで酢飯が全部切り替えなんだよーーーーーーーーっ(怒)。

ああ、今日は昼休みにしか鶴を折れなかった。
12羽でストップなり。
今、折ろうと思って用意してたけど、ブログ書くのに費やしちゃった。
二宮くんの番組は予約録画して、明日観ることにします。



2007年10月15日。
お宝音源の放送予定が、期限までに作れず…。
来週には放送するから。
お楽しみに。


web拍手ありがとうございます。

★miyakaさん
コメントありがとうございます。
かぼちゃは、レンジで柔らかくしました。
初めて裏ごしってのをしましたが、本当に大変ですね。
でも、その甲斐あって、とても美味しいケーキになりました。
カタログの件、教えていただきありがとうございました!!
その手があったか!って感じでした。

★櫻もちさん
コメントありがとうございます。
はじめまして!!
色んなブログの中から、ここにたどり着いてくださって、
コメントまで頂けて、嬉しい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
年齢なんて、関係ないですよー。
元々、『わたしより年上の方にも楽しんでいただけるブログにしたい』
と思って頑張っていたので、嬉しいです。
そうです!翔くんと多部ちゃんと一緒ですよ(笑)。
よく誕生日までわかりましたね(驚)。
『大奥』と『君に届け』、両方観たのですね!!一緒ですね!
『君に届け』を観たという話を聞くことがないので、やっと仲間を見つけた感じです。
駒井さん、やっぱりジャニーズ好きだったのですね。
そのお気に入りの人達の名前を見る限りでは、
そんなに特別な拘りがなくて、…なんというか、王道って感じですね(爆)。
教えてくださってありがとうございます。
またいつでも遊びにいらしてくださいね♪

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング

コメント

好きなので。

2010年10月14日 22時44分35秒 | Weblog
今日で最後にするつもりで、行ってきました。
『君に届け』3度目です。
偶然、1000円で観られる日だったようです。知らなかったー。
また、長々と書きます。興味ない人は、ごめんね。

みなさんに、勧める気はありません。
そりゃあ、『大奥』のほうが何倍も映画っぽいし、お金の掛け方が違う。
あれを映画というのなら、これは映画ではないのかもしれないから。
それに、万が一、ここを読んだあと行った人が居たら、
何かしら文句を言われるかもしれないから。
だから、勧めることはしません。
『そんなに良い映画なの?』って聞かれても、上手く答えられない。
じゃあ、なんで観に行くんだろう。
行きたくて堪らなくなるんだろう。
ナビとか、予約録画してるんだもん。信じられないでしょ。
展開も台詞も覚えちゃって、観ながら裏話まで思い出す始末。
もう、脳内上映で良いんじゃないかって思うよね。
しかも、わたし映画嫌いなんだよ。映画の時間なんて無駄な時間と思ってる人間だよ。
それを考えると…本当に合ってたんだろうね。わたしに。
ちょっとした、居場所を見つけたような。そんな感じ。
でも、わたしからすれば、ただの青春映画ではないからね。
観てて、痛いんだもん。グサグサ痛い。
わたしが、まだクリアできてないことが、満載。
課題が見えてくる…って言うのかな。
でも『頑張らなくちゃ。』と思っても、やっぱり実際には難しくて、
その度に、思い切り凹んだり、泣きたくなったり。
映画を観て色々考えても、結局は何もできなくて、
……憧れるよね。あんなに前向きには、なれないなー。
観終わった時には、幸せな気持ちになれるけどね。
もちろんきゅんきゅんするし、感動もします。
でも、色んなことが羨ましくて、
わたしが学生の頃、もうちょっと頑張ってたら、あんな風になれたのかな。
結局、『もう、いいや。』って諦めたまま、今に至る。

最近また、接し方がわからなくなって、人と距離を置くようになってて、
それをパートちゃんに相談っていうか、メールで吐露したら、
彼女は気付いてて、『でも、笑顔でいて欲しい。』って言われました。
すごく嬉しいけど、難しいなぁ。どう頑張れば良いのか、わからない。

あー、やっぱりこうなるね。
『君に届け』の話をすると、わたしの人生の話になっちゃう(汗)。


あのね。
一番…っていうか、もう、完璧上位にくる台詞があるの。
もう公開20日くらい経つから書きますね。
(これから観る予定の人は、ご用心。っていうか、読んじゃダメ。)





『いいよ、ゆっくりで。』





初めてこれを聞いたときに、なんかもう、
『わたし今、抱きしめられてるのかな。』って程に、救われた気がしたんですよね。
涙が出た。
『受け止めてくれる人がいるんだー。嬉しい。』って、
映画の中だし、わたしに対してでもないんだけどね、
安心したって言うのかな。そんな感じ。
もちろん今日も、嬉しかったよ。
観てよかったー。大好き。


映画が終わってから、お昼ご飯は飴1個で凌ぎ、
先日紹介していただいた雑誌を購入。
これは…結構、痛いかも。
わたしは、嵐に対して、思いやりが足りなかったのかもしれない。
どうせ届かないと思って、感情に任せて色々言い過ぎてるかも。
自分のことばかり考えてるから。
もっともっと、嵐を思いやらなければ、ダメだったんだ。
そして、欲を言って良いなら、嵐にも、思いやってもらいたい。
たまにで良いから。露骨なほどの思いやりが欲しい。
今ね、
『妹が生まれて、“お姉ちゃんだから我慢しなさい”って言われてる。』
そんな状況なんだよね。わたしにとっては。
だから、嫉妬が生まれるし、『なんで?』『どうして?』が、増えてくる。
無理かもしれないけど、そんな我侭な気持ちになることを、
少しで良いからわかって欲しい。
そしたら、我慢する。
お姉ちゃんだから。


写真は、『嵐ミリオンおめでとうパンプキンケーキ』です。
夕方に作ったので、まだ食べておりません。冷やしたほうが美味らしいので。
でも、何度爪楊枝を刺しても、水分付きまくりで、焼けてないかも。
出来上がりは、プリンに近いらしいんだけど、ちょっとできてる自信がない。
50分弱で良かった焼き時間も結局1時間以上やったんだけど。。。
食べるのが怖いなぁ。

『GANTZ』のフライヤーがあったので、もらってきました。
他の映画のは、見開きのやつが多いのに、『GANTZ』はペラペラだった。
折れそうだったので、丈夫そうな『雷桜』のフライヤーに挟んで持って帰った(爆)。
これはクリアできたんだけど、今日出来なかったことがある。
冷蔵庫のカタログ。
冷蔵庫の売り場には行けたんだけど、あの冷蔵庫の近くに常に店員。
カタログも、どの辺りにあるのかわからなくて、
不審者の如く挙動不審にウロウロして、結局そのまま帰りました。
無理かもしれない。わたし、手に入れられないかも…。
緊張して、近づけない。買う予定もないから。


今日も疲れた1日でした。
ちょっとでも、早く寝たほうが良いよね。
と言いつつ、既に22時半ですので、日記書いたりしたら23時だね。

下半期は文化部宣言を遂行中ですが、映画のほうは終わりですね。
文化部っぽかったですね。活動的でしたね。涙ぐましいですね(爆)。
11月からは、文化部第2章の幕開けなのです。初体験含む。
何をもって文化と言うのかは、謎ですが。
色々楽しめたら良いなと、思っております。

では、おやすみなさい。



2007年10月14日。
家の模様替えが可決!
家族で家具センターへ。


web拍手ありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント (4)

ここは田舎。

2010年10月13日 23時28分15秒 | Weblog
今日も映らないんだけどね。@大分
ケーブルで観ましたよ。今日は、観たよ。
シャワー浴びてたので、途中からだけど。
もう出ないんだよね??20時前で終わりだよね?
勝手に終わりだと判断してもうテレビ消しちゃってます(笑)。

あんなのが、番組になってるってのがすごいよね。
いやぁ~、テレビってなんか、すごいね。
良いとか、悪いとか、そんなんじゃなくて、
あの一連の映像が、こうやってお茶の間に流れてて、
それがみんなの生活の一部になってて…って考え出すと、不思議な感じなのよ。
テレビって、何のためにあるんだろう?って。
この世には、冷静に考えるほうがバカバカしいことが、結構あるから、
多分、これも、考えなくていいんだろうけど。

今日は、朝、新聞買いましたよ。
こちらで売ってるのは、カラーじゃないのが多かったんだけどねー。
結構大きく載ってましたね。あれくらい載ると、嬉しいですね。
翔くん、髪の毛真っ黒だね。二宮くんも、早速モッサリで可愛かった(笑)。

おー。
今度のシングルは、クリスマスソングが入ってるんだ!?
初回の2曲目が、通常の4曲目って、なんか面白いね。

さっきから、やたらと『涙をふいて』のサントラの曲が頭の中に流れる(笑)。

ヨーグルト+餡子って、思った以上に美味しいよ!?
夕食の時に、プレーンヨーグルトに餡子をのせて食べたんだけど、
すごい美味しくてビックリしてしまった。
いつもかけてる蜂蜜よりも美味しいと思う。
好みの問題だとは思うけど、わたしは好きでした♪

妹宛に、緑の封筒が届いてました。
本当に、落選だったんだなぁ…。
あんなに広い会場なんだから、
わたし達2人くらい入れてくれればいいのにね。気が利かないわ。

SMAPとか、今でもドームだもんね。
こりゃ、アリーナなんて日は、もう来ないのかもしれないね。
だって、100万枚売れてんだもんなー。
数字で出るのが一番わかるね。数字が全てらしいよ。会社でも言ってた。
中身じゃないんだって。なんちゅー世の中なんだ…。

珍しく『Be with you』を聴きたくなってきちゃった。
コンサートのとき、二宮くんのソロパートで、号泣した。
歌詞が良いんだ。すごく。
歌詞を見るだけで、泣ける。
忘れた人は、うたまっぷへ(爆)!!

パソコン始めて、2時間半で、16羽折りましたー。
『文章考えろよ。』って話ですけどね(笑)。
あれもこれも、やっておりますよ。ふふふ。


わたしが出勤前に行くコンビニって、
女性向けのファッション誌とかが殆どないんですよ。
やっぱり、店によって客層が違うからなんだろうね。
おじさん向けって感じだな(爆)。

また23時過ぎちゃった。毎日。
仕事中は、もう1日通して眠い。毎日。
でも、夜更かしする人は、もっと遅いよね。2時とかの人、いるよね。
わたしは、23時過ぎたら、もうダメですね。
次の日はカックンカックンなっちゃう。短編の夢を瞬間的に見ちゃうくらいだよ。

そういえば、週間ランキングに2作品ランクインしてるのね。
今『Løve Rainbow』を買うって、不思議。もう、ずっと前の歌のよう…。
実際は、たった1ヶ月前なんだよね(笑)。
ズームで嵐の話題が出るたびに、畳が気になって仕方ない。
嵐のことを、悪く思われたら嫌だから、何も出来ないけど気ばかり焦って。
フォローできることなんて、本当にないんだけど、
どうにかフォローするならば、『歩いてなくてよかった。』ってことでしょうね。


2007年10月13日。
すっかり秋の匂い。
わたくしは秋と冬の匂いが好き。


web拍手ありがとうございます!!

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

こう言おうって、思ってた。

2010年10月12日 23時18分10秒 | Weblog
不思議だねー。
『ミリオンいったらどうしよう。』って、書いた日は、
わたしが初めて、白玉だんごを作った日でした。

かなり久しぶりのお菓子作り。
今日は、白玉だんごだったのです。



おめでとう。



見捨てるものですか。



信じられないけどね。
本当に、信じられないってば。

『Everybody前進』を聴いています。
この先がまた、スタートラインだね。

まだまだ、これからも、宜しくね。


今日は1ヵ月半ぶりに皮膚科に行ったのですが、
1時間も掛かってしまって、時間が勿体なかったー。
『…ちゃんと食べてる?』とか言われてしまった。
なんか、甲状腺が悪くないかとか聞かれたし。
多分そういうのは大丈夫だと思う。全然汗かかないし。
でも、そうやってピンポイントで言われるのって初めてだから、
怖くなっちゃうじゃん。…皮膚科で聞かれるとは。
まぁ、普通にいつもの漢方もらって帰りましたけどね。

今日は映画には行ってないですよ。
『大奥』の前売り券、あと1枚ありますが、妹に売ろうと考え中です(笑)。
1000円で。そこは、値段下げます(爆)。タダではないけど。。。

今日は、学生はテストなのかな?
みんなお昼くらいに買い物してたり…。(←いいのか?テスト期間中なのに。)
いいですなぁ。学生は。
歩いてるだけで、めちゃくちゃキラキラしてんだもん!!!
いいなー、青春。
見てるだけで、きゅんきゅんします。若いって素晴らしい。

と言っても、
10歳くらい年下の男子でも怖くて、近くに来られると息するのも難しいですが。

実は、今日買ってきました。
折り紙。
熱しやすいのが、よくわかるでしょ(笑)?
一回考え付いたら、やらなきゃ嫌なんだよねー。
ってことで、ちょっとずつですが、折り始めてます。
ブログを書きつつ、インターネットしつつ、
ノートパソコンのキーボードの空いてるところで折ってる(笑)。
1日に3枚くらいだと10ヶ月くらい掛かるので(爆)、
せめて10枚以上は折りたいですね。そして年内に完成すると良いなぁと。
お母さんや妹に言ったら、驚愕してました。
頑張ります。

夕方会議だったので、今日も仕事だった気分。
普段残業してないので、休日出勤でもしなけりゃ、
みんなに合わせる顔がないよ(沈)。
毎日毎日、自分のことダメ人間だと思ってるからさぁ。
今日は、休みだけど行ったってことで、気持ちが楽です。

そういえば『Dear Snow』も、1位だったね。
今度チャリティーの曲とか、出して欲しいなぁ。
売れてるからこそ、もっと役に立てることがあると思うんだよね。
わたしも、自分から何かをするってのは難しいので、
嵐と一緒に何かの役に立てるのが、夢ですねー。


2007年10月12日。
最高だったなぁ、実験スペシャル!
お気に入りはやっぱり透明人間。


web拍手ありがとうございます。
本当に、毎日ありがとー。

★まるさん
コメントありがとうございます。
はじめまして!!
いつも読んでくださってることも、コメントいただけたことも、
こうやって『はじめまして』と言えることも、嬉しいです!
ナイス…ですか!?一体何が(爆)!?
ありがとうございますー。
そうなんですよ。飾ってないです。化粧も薄いです。(←一緒にするなよ)
似たところありますか?
楽しんでいただけてたら、わたしも嬉しいです。
また、お時間のあるときには遊びにいらしてくださいね。

★みゆきさん
コメントありがとうございます。
色んな感情がありますけど、やっぱり、
『おめでとう』だと思います。
今まで言えなかった分も含めて、素直に言葉が浮かびました。
大丈夫ですよ。わたしが、みゆきさんの分も買ってます(爆)。
妹と合わせると、3つありますし(笑)。
千羽鶴、頑張ります。

★まぁさ☆さん
コメントありがとうございます。
祖父母二人に宛ててあげようかなって思ってます。
長生きという意味があるみたいですし。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント (2)

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。